半透明記録

もやもや日記

お知らせ

『ツルバミ』YUKIDOKE vol.2 始めました /【詳しくはこちらからどうぞ!】→→*『ツルバミ』参加者募集のお知らせ(9/13) / *業務連絡用 掲示板をつくりました(9/21)→→ yukidoke_BBS/

お・か・し・い…!

2010年12月29日 | もやもや日記




今日は郷里のお友達のつぼるちゃんと一緒にお昼ご飯を食べてきました。ほんとうはもうひとりのお友達も交えての忘年会の予定でしたが、とりあえず新年まで延期となったわけで。

そういうわけでのランチでしたが、つぼるちゃんはおいしいお店をたくさん知っているので、どこへ連れて行ってもらってもいつもおいしいものが食べられるんですね~。今日のお店もおいしかった! 茄子とトマトソースにアサリやツナが入ったボリューム感のあるパスタを食べましたが、たいへんにおいしかったです♪ ありがとう!



さて、記事タイトルの「おかしい」とは何がおかしいのかというと、私は実家に帰省するといつも「おかしいなぁ」という事態に遭遇するのです。

今回おかしかったのは、まず犬のピーちゃん。この犬はいつもおかしいのですが、今回もやっぱりおかしいです。北陸はただいま猛烈な寒波に見舞われていて、昨夜もゴロゴロと冬の雷が鳴っていたのですが、雷と花火の音が嫌いなピーちゃんは、ゴロゴロいうなり一目散に風呂場へ駆け込んで震えていたそうです。私が前回目撃した時は、トイレに駆け込んでやはりブルブルと震えておりました。なにがそんなに嫌なんだ…。

また、食事時にブロッコリーを与えられて大喜びで食べていたピーちゃんですが、そのあとに肉をやったら途端にオエっとやっちゃっていました。きっと普段は肉なんていう高カロリー食にはなじみがないのね!(;_;) それは私も同じで、こないだも珍しく高級牛肉を買って食べてみたら、たちまち胃がもたれてしまったので、思わず同情してしまいました。粗食な犬と私。

それから、ゆうべ布団に入って本を読んでいたら、私が寝るために用意された部屋は普段は母の衣裳部屋などになっているので、「ちょっと失礼」と母が着替えを取りに来たわけです。そして母は着替えを取ると、すぐに部屋を出て行ったのですが、その時に(無意識に)部屋の電気を消し、ドアを閉めて出て行ったのです。……。私の存在はどうやら途中で完全に消去されたらしく、読みかけの本を開いたまま真っ暗な部屋に取り残された私は、もういちど点灯するのも面倒なので諦めて寝ました!


そういう感じで、ピーちゃんや母がおかしいのはいつものことですが、おかしいのは彼らだけでなく、どうやら私もおかしい。大阪の家には体重計を持っていない私は、夏休みに帰省した時に体重を計ったのです。その時はちょうど引っ越しや台湾旅行疲れもあって、激痩せに痩せていて軽さの最低記録を更新しそうな勢いでしたが、今回、それから4カ月ほどしか経っていないのに、なぜか5キロも増えていました。

 5キ え?……ありえないですよっ!

なんども表示を見直しましたが、何度体重計に乗りなおしてみても5キロ増えていました。

体重自体はこれくらいでもちょうどいいくらいだとは思うのですが、激増した理由が気になる……。ど、どうして? 食事の量は少し増やしたかな。それほどでもないと思ってたんだけどな。痩せている割に、臍下から膝上の間には突出した謎のベルト地帯が存在する(←ここだけ別人)のは気になって、ちょくちょく筋トレはしていたんですけどね…ハッ! 筋トレ? もしかして、これは筋肉? そうだ、そうに違いない!

というわけで、重くなったのは筋肉の分でした(断定)。つぼるちゃんとご飯を食べながら上記のような報告をしたら、彼女も「それは筋肉だよ!」と言ってくれました。で~す~よ~ね~~(^o^)★

もうひとつの可能性としては、実家の周辺が重力異常地帯で、体重計が正常に動作しないということも考えられますかね。どうですかね。そおだ、それより体脂肪というのを計ったらよいじゃないか! 今度計ってみようっと…




いやはや、実家に帰るとおかしなことばかりですわ。はははっ。





ただいま帰省中

2010年12月28日 | もやもや日記




本日、郷里の富山へ帰ってまいりました。特急の車窓から、進めば進むほどに暗くなる空! 北陸の冬! 雪! って感じでしたね(^_^;) 寒ーい……

うっかりして携帯電話で撮った写真をPCへ移すのに必要なSDカードを忘れてきてしまい、当分このブログは画像無しで更新することになりそうです。しまったなぁ。うーむ。


ともあれ、早めに帰省したおかげで特急サンダーバード号はほどほどに空いていて快適でした。また、早めに帰省したおかげか、数年ぶりに実家の人たちの年賀状製作を一手に引き受けなければならない様相を呈してきました(帰宅後わずか30分でのこと)。ほとんど顔を見るなり父上が「宛名を全部データ入力してくれ」とのたまうので作業に取り掛かるも、実家のVISTAさんがクソ重くて捗らず……(;_;) 前にも重かったんだよなー? 夏休みには一時マシになってたと思ったのに、なんだろ、これ?? はあぁぁ。まあ地道にがんばるぞ!

明日は友達と忘年会の予定で、そのために早く帰ってきたのですが、ひとりがノロウィルスにやられて臥せってしまったようで、延期?! たのむから正月までには治してくれ! 新年会やろうぜ!




というわけで、ノロは恐ろしいらしいですから、みなさまもどうかお気を付け下さいね(^_^;)







ラバーダックを見て来た!

2010年12月26日 | 旅の記録

アヒルとツーショット!




寒風吹き荒む土曜日の昼、K氏と連れ立って大阪中之島に浮かんでいるラバーダックを見に行ってきました。クリスマスも吹き飛ぶ寒さ!

「さ、寒い!」「ししし死ぬ…!!」と震えながら、堂島から歩いたのですが、川沿いをてくてく進んでいくと、見えた、見えた。巨大な黄色いアヒルが川に浮かんでいます。おお~、前から一度見てみたかったんですよね。
この巨大アヒルの展示は、大阪市の【水都大阪 水と光の憩い空間プロジェクト】のイベントのひとつで、オランダのアーティスト フロレンタイン・ホフマン氏の作品なんだそうです。
このアヒルの同じ展示は、2009年にもたしか天満橋のあたりに浮かんだんですよね。私はそれを見に行けなかったので、今回はどうしても行きたかったのです。最終日になってようやく見に行けたので良かったですよ。


この日はやや曇っていて、雲の隙間から日光が細く射していたのですが、それがまた巨大アヒルさんを神々しくみせていました(^_^) 近くで見ると、本当にデカくて笑える!
スライドショーにしてみたので、よければ画像をご覧くださいませ♪




中之島ラバーダック




また違うところでも展示してほしいなぁ。ボートとかで曳航して、アヒルさんにあちこち泳いでもらうっていうのも楽しそうなんですが、どうでしょう?





三ノ宮で遠足付き忘年会

2010年12月25日 | 旅の記録



ひさしぶりの神戸!






先日23日の祝日に、お友達のkajiさんとユキさんと、神戸三ノ宮にて遠足付き忘年会を楽しんできました! 私は神戸を訪れるのは久しぶりでしたが、神戸はいつ行っても楽しい! なんか楽しい街なんですよねー。



13:00 阪急三ノ宮駅西口

お昼過ぎに待ち合わせでしたが、私は早く着いてしまったので、待ち合せ時刻まで街をぶらぶらしてみました。ユザワヤへ行ってクロスステッチ道具などをみるつもりでしたが、ひさしぶりのことでユザワヤの場所を思い出せず、JR駅前で地図看板を見ていたら、近くで仕事中の警備員風のおじさんが親切に場所を教えてくれました。ありがとう! 聞いたとおりに駅前の大きな歩道橋などを渡りましたが、結局ユザワヤには行かず…! おじさん、ごめん!

それで何をしていたかというと、商店街が相変わらず栄えている様子を、おお、おお! と言いながら見て歩きました。で、そのうちに待ち合せ時刻になる。

少し早めに駅周辺まで戻ったところで、ちょうどユキさんから連絡があり、無事に合流。kajiさんのお出ましをしばし待ち、その間に、ユキさんが前から行きたかったというランチのお店を探しに行きますが、どうもハッキリとした場所が分からず…。そこで駅員さんに地図を出してもらったりして、大体の見当をつけておきます。

kajiさんがおいでになったので、早速ランチへ! 地図を見るのが得意な私は、だいたいの当たりをつけておいたはずが、店の前を素通り…。「えーと、このへんのはずが行き過ぎたかな…?」とか言ってたら、ユキさんが発見してくれました。まあ、あの、無事に着けてよかったですよ(^_^;)フフ…
ユキさんご紹介のお店は、【東急ハンズ 三ノ宮店】近くの【セッテマーレ】というイタリアン・レストラン。大通りから【ハンズ】に向かって2区画ばかり右手にあるビルの2階にありました。
カウンター席に並んで、3人ともランチセットを頼みます。私はカキのペペロンチーノ。自分ではカキを調理できないので、私はついついいつもカキを頼んでしまう。ユキさんとkajiさんは鶏のトマトソースみたいなのを頼んでらっしゃいました。カボチャのスープと焼き立ての四角いパンが付いていましたが、どれも非常に美味しかったです! 店内はあまり広くはありませんが、清潔感があって明るく、美味しいし、なかなか良いお店を教えていただきました♪


昼食を終えて、次は生田神社へ。この有名な神社の前は何度も通りかかっていますが、信仰心に乏しい私はずっと素通りしていました。初参拝。お賽銭箱の前には巨大な絵馬が置いてあり、ファンシーなウサギの絵が描かれていてすごく可愛かった。kajiさんによると、神社の手を洗うところに「手の洗い方」のイラストが掲示してあるのですが、その赤いワンピースを着た女の子のイラストは、多くの神社でまったく同じ掲示物が使われているんだそうです。へー、今度注意して見てみよう。


坂をゆるゆると少し上がって、北野方面へ。
途中で【にしむら珈琲店】の巨大な店舗に遭遇しました。窓を数えたら、なんと5階建て! こんなデカイ喫茶店って初めて見た! 外観はまるでヨーロッパ風の建築物で、ちょっとカッコイイ。ここに入ってみたいねーと言いつつ、とりあえずは素通りして、次の目的地を目指しました。



15:00 北野工房(旧北野小学校)

ユキさんの案内で、【北野工房】へ。
ここは元々は小学校だったところを改装して、あれこれと手作り体験などができる施設になっているんだそうです。こじんまりとした木造(元)校舎へ入ると、1階にはお菓子やワイン、ケーキ、パンなど、神戸のお土産にもよさそうな品物が置いてある小さなお店がずらずらと廊下沿いに並んでいます。kajiさんが言うように、なるほど「ちょっと文化祭みたい!」な感じです。



2階では工芸体験などができるので、上がってみますと、階段の踊り場がいかにも小学校だったんだなという風情で、手摺には円い透かしの装飾などが施されてあったり、なんとなく神戸の小学校らしい雰囲気。ステンドグラスなんかもはまっていたりする。





2階には、蝋燭、マッチ、Tシャツ作成、革工芸、などなど、いろいろな工芸品のお店が並んでいます。レトロマッチがあまりにも可愛いのでそれをお土産に買うことになりましたが、その前にせっかくなので工芸体験に挑戦しようと、3人で蝋燭の絵付けをやってみました。

お店のお兄さんによると、ちょうど2時に入っていた予約がキャンセルになったので、席が空いているとのこと。しかも、ここで体験に申込むと、お隣のマッチ屋さんの割引券を貰えました。お土産買う前に来て良かった! ラッキー!

そういうわけで、我々は「1本 1100円の白い蝋燭に絵付け」に挑戦です。高さ約15センチの真白で真直ぐの蝋燭を、お店のお姉さんから貰います。これにアクリル絵の具で絵を付けていくのです。「あまり絵の具を盛らないのがコツです」というお姉さんの言葉に頷きながら、いよいよ絵付け開始!

おおよそのイメージを浮かべながら、下描き無しで一発勝負の絵付けです。なかなかハードでした。お店で売られている商品の絵付き蝋燭を見本に描いていくのですが、なかなか筆遣いが定まらず、どんどん脳内イメージから遠くなっていきます。kajiさんもユキさんも私も、次第に焦りの心を隠せなくなってきて、「最初からやり直したい…」「もうダメだ…」と言いながら作業を続けます。そうこうして時間が過ぎていきます。およそ1時間は奮闘したのではないかと! さっき昼ご飯を食べたばかりなのに、私はやたらと腹が減って、筆を持つ手が震えます……。焦るな、慌てるな!

さて、お二人ともなんだかんだ言いながらも、なかなか良い仕上がり。私が一番ノロかったのですが、最後の方ではコツを掴んできて、まあまあ良く出来たかなと自画自賛。こういう感じに仕上がりました!




ユキさんの。2色で綺麗な、美的な蝋燭に。
写真にはよく写りませんでしたが、ピンクの部分にはキラキラするウサギの模様が入っているんです!


kajiさんの。なんか、途中で最初の計画を塗りつぶしたんだそうですが、仕上がりは御覧の通り、かなりファンタスティックで可愛い感じ。大草原をウサギが飛び跳ねているんです!


私(ノト)の。お花の間に黒いウサギが3羽隠れています。雑な筆さばきで描かれた花柄だけだと目も当てられない雰囲気でしたが、ウサギを入れることによって、辛うじてファンシーさを表現できたのではないかと! サンキュー、ウサギ!


絵の具が乾いたら、お店で丁寧に包んでくれました! 包んでもらうと、ちょっとちゃんとして見える! ふしぎ!
そして、貰った割引券を利用し、お隣のマッチのお店で私は猫柄のレトロマッチを買えました。

3階は講堂になっていて、この日はちょうどクリスマスのイベントを開催中らしく、満席になった会場のステージでは、サンタの扮装をしたブラスバンドが演奏していました。盛り上がってましたね♪

この【北野工房】は、かなり楽しい! ぜひまた来たい! 「今度はあらかじめ絵柄をしっかり決めておいて、もっとうまく…」と、次回にはこの無念を晴らしたいと言い合いながら、我々は工房を後にしたのでした。

 →→ 【北野工房のまち HP】




17:00 にしむら珈琲店

蝋燭の絵付けに夢中になっていたら、日が暮れてきました。小腹が空いたのと疲れたのとで、先ほど前を通りかかった【にしむら珈琲店】に入りました。

お店の内部もすごくヨーロッパ調。なにこれ素敵! 階段とか、椅子とか、テーブルとか、食器とかがいちいち素敵です。いいなあ♪ こういう喫茶店は好きです。そして特に私はウェートレスのお姉さんに夢中! 可愛い! 制服がめちゃくちゃ可愛い! 連れて帰りたい!

美味しくコーヒーと焼き菓子をいただきながら、kajiさんから本を貰ったりしました。大江健三郎でした。課題図書とのことなので、お正月に読んでおこうと思います。あと、高橋葉介さんの『夢幻紳士』も借りた! わーい!(これも課題図書。また3人で合宿をやるのです)


18:00 三ノ宮~元町へ

喫茶店を出て、夕飯のお店探しを兼ねて街をぶらぶらしてみます。東門街を歩いていたら、道端にこういう看板があって可愛かったので私は釘付け。とぼけ顔のお魚が、ワインと皿を持って、自らもお皿の上に立っているぜ!
  ↓
 写真を撮り損ねたので手描き…(/o\;)

その脇のメニューを軽く紹介した看板をよく見ると、オーストリア料理とワインのお店とのこと。知らないお店だけど、なんか良さそう! とりあえず候補にあげて、元町まで歩きました。

三ノ宮駅から元町まで、線路のガード下はずっとお店が連なった通路が続いています。神戸はおしゃれな靴屋さんが多いという印象。元町でも何軒かオリジナルなデザインの可愛らしい靴を売っているお店を発見したので、今度は買い物メインで遊びに来たいと思います。


南京町にも寄ってみます。こんな感じで華やかでありました。

 
中華ななかにも、そこはかとなくメリークリスマス電飾!



19:00 オーストリア料理とワイン

元町からグルリと歩いて、また三ノ宮まで戻り、先ほどのワインのお店【ホイリゲ葡萄舎】というところに入ってみました。店内はあまり広くはありませんでしたが、席が空いていて良かった! すごく落ち着く感じのお店でした。私は出先ではお酒を飲まないことにしているのですが、ここまで来たら飲むぜ! と張り切って白ワインを注文。ユキさんも白、kajiさんはホットワインを頼んで、乾杯!
小皿料理がお手頃ということもあって、小皿料理ばかり一通り頼んでみましたが、どのお皿もとても美味しかったです。おいしい! 三角の卵焼きみたいなのが美味しかったなぁ。あと、これは小皿ではなくて、茹でてお湯につかったまま出て来た白いソーセージ! あれは美味しかった! 甘い味のマスタードを付けていただきましたが、さっぱりとした味わいで美味、美味。
私はここでワインを1杯だけ、次には白葡萄のジュースを頼んだのですが、これもまた甘くて美味しかった。あー、おいしいものを食べると楽しいですね! ここはまた行きたい!

食事を楽しみながら、ユキさんの爆笑エピソードを伺いました。すごく愉快なエピソードが次から次へと繰り出されるので、今回もまた笑いが止まりません! 面白いなぁ。それにしても、妙齢の女性が3人集まると話題が尽きませんね。飲んで、食べて、話し足りずに、ラストオーダーの時間になったのでお店をあとにしました。
東門を抜ける辺りで私が「あっ! しまったぁ~~~!」と大声を上げて、お二人を驚かせてしまいましたが、なんのことはない、あの可愛い魚の看板を写真に撮るのを忘れたというだけのことでした。でかい声を出してスミマセン…。いやしかし、美味しかったし、楽しかったですね!




帰りは3人とも別の電車で三ノ宮から帰りました。関西の交通網は充実しているなぁ! 私なんか今はJRだけで神戸まで行けるんだぜ! 近いんだぜ! 速いんだぜ! と、帰りは少し停車駅の多い快速に乗りましたが、それでも1時間ほどで帰宅できました。あー、楽しかった!
kajiさん、ユキさん、おつかれさまでした! 今年私が大阪に出戻って来てからは、本当にお世話になりました! すでに来年の第2回漫画合宿の計画も立ててありますが、その他の計画も着実にこなしていきましょうね~♪



私はこの人たちといると、新しく色々なものが作れるんじゃないかっていう気になるんですよね。蝋燭の絵付けも楽しかった! 手作り欲も久しぶりに湧いて来たことだし、来年は新しいもの作りにも挑戦したいものです(^o^)!

そんな前向きな気分で締め括った、正しい忘年会でした☆☆





復活の日!(プリンタ篇)

2010年12月24日 | もやもや日記




プリンタが復活した!

どうしてだか、急に!

その隙に刷った!





というわけで、昨日私がお友達と神戸で忘年会を兼ねて半日遊びほうけた後で帰宅してみると、どういうことがあったのか分かりませんが、K氏がプリンタを復活させてくれていました。

それで、調子が戻っている間に! とばかりに年賀状を刷りました(てゆーかK氏が刷ってくれた。スマヌ!)。
ともあれ、やった! やったよ! とりあえず、これでしのげるぜ!


さて、朝から作業して宛名も書き終わったので投函してこないと。それから昨日の忘年会のまとめを書かないと(非常に楽しかったのです!)。あと帰省するのに切符を買ってこないと。ああ、ああ、やることがいっぱいあるぞ! さあさあ急げ!!






ウサギの手芸サロン

2010年12月23日 | 手作り日記




もくもくと、寒い冬の間、巣穴のなかでは
ウサギ(手芸部)の赤い手芸品が生産され続けるのでした。

もくもく、あみあみ。
もくもく、ちくちく。
もくもく、ぬいぬい。
もくもく、もくもく。春まで続く!




ハガキを刷りたいというのにプリンタがくたばっていて焦るのですが、ただ焦ってみても仕方がないので、なにか有意義なことをしようと思い、ウサギのサロンをシリーズ化してみました。私とプリンタとは相性が合わないんだ! K氏が帰ってきたら電源ボタンを押してもらうんだ! そう思いながら励みました。

というわけで、今度は【手芸サロン】。もくもくと手作りしたいものですね(^o^)! 今はとくに刺繍をやりたいです。クロスステッチとか! 無地のセーターにドット絵風ウサギの刺繍をいれたりしたいんです。真ん中のウサギのひとがクロスステッチで赤いウサギをステッチしています。
手芸、いいですよね。ときどき無性にやりたくなります。



ウサギの手芸部の様子を描き終えたところで、ちょうどK氏が帰ってきました。おかえり! さあ、プリンタの電源を入れるんだ! 


 …あれ? 入らない。。。

 K氏でも入れられないっ!!

おわた!\(^o^)/ おわたヨ~~!



うーむ。でも、またそのうち復調するかもしれません。これまでにもしょっちゅうこんな感じでしたしね、このプリンタ。ほんともう駄々っ子なんだから~!(ヽ´ω`)………どうしよう。うぐっ……





魔法瓶の魔力

2010年12月22日 | もやもや日記

小さい魔法瓶。
容量はたぶん200ml弱くらいかと。






K氏が使っていた携帯用の魔法瓶をもう使わないというので貰いました。毎朝コーヒーを多めに入れて余らせておいて、あとでレンジで温め直したりしていたのですが、これからはこの魔法瓶に入れておけば大丈夫。数時間くらいなら、保温が効いていますね。すごいぞ! 大きさもちょうどいいし、なかなか重宝しそうな予感(´∀`*)



それはさておき、プリンタがうんともすんとも言わないので、私はめちゃくちゃに追いつめられた気分でおります。変だなー。先月はちゃんと使えたのになぁ。待てよ、あのときはK氏が電源を入れたんだよな。そういや、私が使おうとする時は必ずと言っていいほど電源すら入らないんだよ……。なんなの? 嫌われているの?? プリンタ風情が生意気に! 舐めやがって!!(←こういう態度を見透かされているのかもしれない;)

印刷が出来ない。
こういう事態にはこれまで何度も遭遇していて、そのたびにその時使っているプリンタを呪いまくるのです。しかしプリンタってすぐに壊れるような…私だけだろうか。
ああ~。もうだめだ~~。今週はずっと数時間おきにプリンタの電源を押しつづけ、起動するのを待っているのですが全然だめです(一度だけ入ったものの、すぐにお亡くなりに…)。ハガキを印刷できないというだけで、人はこんなにも追いつめられるものなんでしょうか。というか、さっさと引っ越しのお知らせを出しておけばよかったんだな…うん。うーむ、私ってダメな奴。でもまあ私が駄目なのを確認しててもハガキは刷られてこないので、なにか手を打たなければ……だけど気持ちが焦りすぎてなにも思いつかない! ピンチだぜ!!


魔法瓶のような魔法が、プリンタにも使えればなぁ。前回の調子の良かった状態を保存しておければよいのに。しくしく……







寒くて焦る

2010年12月21日 | もやもや日記




寒い! そして寒いせいなのかなんなのか、やたらと腹が減ります。今朝は5時半くらいに空腹のあまり目が覚めました。変だなー。ゆうべはかなり遅くに夕食をとったのに、消化のスピードが速すぎるようです。

早起きしたのだから、いろいろな用事を済ませておけばよかったところを、ぼんやりしていたらただ単に夜が明けました。あわあわ。気持ちだけが焦るのですが、一向にやるべきことが片付きません。さらに、焦っている時に限ってプリンタがストライキを起こすし、なんか、もうダメかもしれぬ……(;_;) クリスマスカードは諦めて、やっぱ年賀状にするか……。。。住所が変わったことは、もう年明けにお知らせでいいや…。転送届は郵便局に出してあってまだ前の住所でも届く手筈になっているので、私に年賀状をくれようという友人のみなさまは、どうか古い方の住所を気にせず書いちゃってください♪ うぅうぅ、関係各所に迷惑をかけてしまう私はなんて悪い奴だ! スミマセン!


印刷も満足に仕上がらないというのに、私は布でバッグなどを手作りしたい気持ちになってきてしまっています。せっかくビオイ=カサレスの「日向で眠れ」も読み始めたばかりだというところなのに。まずい。いまからやり始めたら、ますます捗らないぞ! でも、でも…ああ! ああ~!



注意力が散漫すぎて、いろいろと不安な師走であります。うーん、うーん……





ウサギの文学サロン

2010年12月19日 | 手作り日記



なにを読んでいるのだかわかりませんが、
寒い冬の間、巣穴のなかではウサギ(文芸部)の
熱い文学討論が繰り広げられているのでした。

「これは不寛容の物語だ!」
「それにしても、吊るすのは…」
「ああ、たしかに吊るすのは酷かったね」

あーでもない、こーでもない。
春まで続く!





結局、これを描いてて週末が終わってしもうた……(ヽ´ω`)
あー、今月もあとちょっとで、というか今年もあとちょっとで終わってしまう~~!





カップを磨く

2010年12月18日 | もやもや日記

ノリタケのデミタスカップ。
…欠けてますけど愛用品。





毎朝使用しているノリタケのデミタスカップの外側がくすんできたので磨いてみました。このカップは縁に金彩がほどこしてあるので、いつもは内側の縁にかからないギリギリのところまでは漂白剤で綺麗にしていたのですが、外側は上辺と下辺ともに金彩部分があるために漂白剤を使うことができないでいたのです。

持ち手の部分と底のくすみを見つめながら、どうしたものだろうか、研磨剤的なものがあればなあ、とつぶやいていたら、K氏が「歯磨き粉で磨いてみたら?」と言うではないですか。なるほど!


そこで歯磨き粉のチューブをムニュッと押し出して少量を指に取り、カップ表面の汚れているところをそっと撫でてみたところ、おお! 落ちる、落ちる! みるみる汚れが落ちました。でも、研磨剤であるからには、やはり表面を削っているのでしょうから、あまり多用すると金彩がはげてしまいそうですわね。まあ、しかし、うんうん、装飾部分をほとんど変質させることなく、綺麗にできたぞ!

歯磨き粉、すげえな。


そういうわけで話は歯磨き粉に移りますが、実のところ、この歯磨き粉はK氏の専用品で、私は普段の歯磨きでは磨き粉を使用しません。いつかの歯科検診の時に、歯科助手のお姉さんがおっしゃっていたことですが、市販の磨き粉には荒い研磨剤を含んだものも多く、あまり多用すると歯の表面をいたずらに磨り減らしてしまうので、なるべく細かい粒子の磨き粉で磨いたほうがいいですよ、うちの歯科医院にも売ってますから、帰りに買ってくださいね☆(←検診の合間の営業トーク)ということでした。まあ私は買わなかったんですけど;

磨き粉を使うと「歯を磨いた気」になるけど、本当に磨けたかどうかがいまひとつ実感できないので、私は使わないんですよねー。歯ブラシだけで磨いた後に、フッ素入りの磨き粉を塗るようにするのが最も理想的だとも、歯科助手のお姉さんはおっしゃっていました(昔かかっていた歯医者さんも同じようにおっしゃっていました)。そしてその歯科医院で売ってる磨き粉にはフッ素も含まれていますよ、と…。でもやっぱり買わなかったんですけどね; 今度は買ってあげようかな(^_^;)でもだって、定期検診だけでなかなかお高いんですもの…(たぶん保険が適用外だから)。昔はクリーニングもサービスでやってくれたのに、今はチラッと見て、「特に問題ないですね♪」と何の処置もない確認だけで同じ料金を払うのが当たり前になってきたので、歯科業界の経営難が取り沙汰されるようになったけど、どうもそれは本当のことかもしれないなと実感する今日このごろ。

ともかく、カップを指で撫でただけでこれほどの威力を発揮する歯磨き粉ですから、歯を磨いたらものすごく歯も磨かれているんですよね、きっと。ただ、歯は多少削れても、唾液に含まれる成分によってある程度再生するらしいから大丈夫なんですかね? 唾液がたくさん出ることはいいことらしいですよ。
それにしても、今年は前半を横浜で暮らしたりしたせいもあり、私は歯科検診を受けずに済ましてしまいましたが、また大阪へ戻ってきて行きつけの歯科医が再び近所となったので、近いうちに検診を申し込もうと思います。





ところで、上の画像の背景は、いつか実家から送られてきた紀州特産・高級「高野松茸」の蓋部分。いまだに大事に飾ってあるっていう…; 写真を撮っていたら、K氏にも「なんでバックが松茸なの?」と不審なまなざしで見られましたが、うるせー、キノコ柄が好きなんだよ!