啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「ハクサンオミナエシ」

2011-08-14 11:04:13 | 山野草

立秋を過ぎたが暑さはますます盛んになるばかり。秋の七草といってもまだピントこないが、庭のキキョウは盛りを過ぎ、花期の長いオミナエシが元気。萩はまだ花をつけていないようだ。梓川のほとりに、ハクサンオミナエシ(コキンレイカ)が咲いていた。

「ハクサンオミナエシ」はオミナエシ科の多年草。比較的高い山で、岩の多い場所などでよく見るが、風の強い場所だと草丈は20センチほど。上高地で最初に見つけたハクサンオミナエシは、遊歩道脇の林の中で大きな岩の脇に咲いており、背の高さも60センチほどと高かった。白山で発見され、おみなえしに似ているからこの名がついている。

当家の玄関脇の庭にもオミナエシが咲いている。数年前、散歩の途中に農協のグリーンセンターで売っているのを見つけ、その時に買わず、後で行ったらもう売り切れていた。2年越しで買った“貴重な存在”。昨年辺りからすっかり定着して元気に咲いている。白山とは花が良く似ているが、葉の形が少し違っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヤチトリカブト」 | トップ | 「コウモリソウ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事