臨時休館、休園中の観光施設がネットで発信中、とメディアがとり上げ、県内の動物園や花スポットを数か所チョイスし、動画で観た。動物園は、足を運ぶ機会が少なく、馴染みが薄いのだが、それぞれの動物の表情やしぐさの可愛さは、何とも言えない。同じ動物でも、飼育員さんの持っているカメラに興味をもって、近づいてくるものもいれば、知らん顔して横を向いているもの、遠くでじっと眺めて、他の様子をみているものもいる。なんかの縮図をみているような。
今頃の県内の花スポットと言えば、ぐんまフラワーパーク、赤城自然園などが有名どころだが、片品のミズバショウも、前橋の敷島公園のバラ園も素敵!今年はクローズされているが、動画をみて、観たつもり。
「エビネ」 ラン科
エビネが咲くと、嬉しさがちょっと違うのは、なぜだろう。昭和50年代にエビネブームがあり流行。アップした個体の花はやや地味だけれど、花が黄色のキエビネや、芳香の強いニオイエビネ、キリシマエビネなど多種。漢字で海老根と表記。地下茎の曲がりを、海老に見立てての命名とのこと。
今頃の県内の花スポットと言えば、ぐんまフラワーパーク、赤城自然園などが有名どころだが、片品のミズバショウも、前橋の敷島公園のバラ園も素敵!今年はクローズされているが、動画をみて、観たつもり。
「エビネ」 ラン科
エビネが咲くと、嬉しさがちょっと違うのは、なぜだろう。昭和50年代にエビネブームがあり流行。アップした個体の花はやや地味だけれど、花が黄色のキエビネや、芳香の強いニオイエビネ、キリシマエビネなど多種。漢字で海老根と表記。地下茎の曲がりを、海老に見立てての命名とのこと。