啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「ホザキノナナカマド」

2016-06-05 10:35:25 | その他
 「ホザキノナナカマド」  バラ科
 植物名が、ホザキノナナカマドなのか、ノが入っていない、ホザキナナカマドなのか、実はよくわからないのだが、友達とは、ホザキノナナカマドとよんでいる。葉の形が、ナナカマドに似ていることからの命名という。ナナカマドは、10m位になる高木。秋には、赤い果実と、紅葉が美しい。ホザキノナナカマドは、せいぜい3mの落葉低木。冷温地帯に広く分布し、日本では北海道に多いという。ところで、この葉、羽状複葉。鳥の羽のように、左右に小さな葉がいくつか並び、葉の先端に1つだけ小さな葉がついて、それが、1枚の葉として全体を構成している。片側に何枚の葉があるのか数えてみたが、8枚だったり9枚、10枚などとまちまちだ。葉は細長く、周りはギザギザしているが、柔らかいためか、触れても痛くない。花は、極めて小さく、径5mmの5弁花。白く、小花が集まって咲いているので、全体がふんわりして、まるで泡のよう。緑の羽状の葉と白い小花。さわやかで上品な佇まい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする