啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「ニリンソウ」

2014-04-30 16:11:14 | 山野草
「ニリンソウ」 キンポウゲ科
昨年、連休中、近在の「あじさいの里」で、偶然見つけたクマガイソウ。再び会いたくて、いそいそ、ワクワク、カメラ片手に出かけた。ところが、ビックリ! ない! え〜っ!楽しみにしていたのにっ!盗掘されてしまった。本当にガッカリ。地域のボランティアの方に伺うと、弁天山から桜山(冬桜が有名)にかけ、数人のグループで管理しているという。「あじさいの里」では、山野草を植え、クマガイソウは、ようやく根づいたところだったという。ここは、「ホタルの里」でも知られており、地域の方が大切に保護しているという。イワカガミも咲くので、またいらっしゃいと声をかけていただいた。
盗掘されたクマガイソウの近くに咲いていたニリンソウ。春に花をつけ、初夏には姿を消す。地下の根で増えるため、固まって咲く。春の、ほんの一瞬だけ地上に現れ、可憐な花をつける。草丈15cm位で、茎の上に2個の花をつけるのでニリンソウ。ただし、2個の花が同時に咲くのではなく、一方は少しだけ遅れて、寄り添うように咲く。何だか微笑ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする