しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

雨水(うすい)

2011年02月22日 | Weblog



昨日(2月21日)から、
二十四節気の一つ「雨水」に入りました。

「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」とされ、

暦の上では、
雪が雨に変わり、
氷も溶けて草木も芽吹く頃とされています。

前節は「立春」で、
暦の上ではすでに春に入っていますが、
「雨水」の頃から
“ちらほら”と
春を感じることが
あるような気がします。

 
《写真:拙宅の庭で顔を出したふきのとう(2月20日撮影)》 

草木も芽吹きの準備を着々とすすめ、
農家では、農耕の準備を始めようか
という時季でもあります。

またまた、除草との戦いが始まります…

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン