しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

旬の魚 8月  ~タンドリーマヒマヒ~ シイラ

2016年08月19日 | 食・料理

PHOTO:タンドリーマヒマヒ

おなじみの旬魚シリーズです

8月の元松江水産事務所○○氏の“つぶやき”は、

旬の魚 8月  ~タンドリーマヒマヒ~ シイラ」です

シイラといえば、島根の夏を代表する魚のひとつです。

海面の漂流物の下に集まるという習性を利用して、
シイラ漬け」という伝統漁法で獲られます

 詳しくは水産技術センターHPをご覧ください

刺身、塩焼き、煮付けなど、
色々な食べ方をされますが、
ステーキやフライなど、
油との相性もいい魚です

スパイシーな料理は、暑い夏にはピッタリです。

ぜひお試しください



です。超暑いです。
熱中症、要注意

今月は、シイラを紹介しましょう

常夏のHawaiiでmahimahi(マヒマヒ)と
呼ばれているお魚です

山陰沖には初夏に来遊し、
夏の魚として親しまれています。

トビウオやアジなどを食べる魚食性魚で、
大きいものは2mを超えます

オスは成長すると頭が出っ張り
メスは丸いまま、外観で雌雄を見分けることが出来ます

今回は、灼熱の夏にぴったり(と思われる)、
タンドリーマヒマヒに挑戦してみました

結構いけます

スパイシーなマヒマヒで、爽やかな汗をかきながら、
ほどよく冷やしたビールはいかが?


作り方
(漬け込みタレA:以下を混ぜる)
   カレー粉(大さじ1~2)
   プレーンヨーグルト(60gぐらい)
   ニンニク一片 すりおろし
   ショウガ適量 すりおろし   
   醤油少々(省略可:加えた方が旨い(私的感想))
   魚醤少々(省略可:加えた方が旨い(私的感想))
 シイラの冊(切り身:400g程度)を購入
 半分に割り、中骨を切り取り、味がしみこむようフォークで刺す
 軽く塩をして10分程度冷蔵庫保存、水気を拭き取りすこし厚めに切る
 Aにを一時間ほど漬け込む(冷蔵庫保存)
 をフライパンでしっかり(水気がなくなる程度)焼いてできあがり

〈スパイシーアップ術〉
シードタイプのクミン、コリアンダー、フェンネル、カルダモン、マスタードなどを
フライパンで軽く空煎り(弱火)、すり鉢・すり子木ですりつぶしAに加える。

 実にスパイシーです

島根県が平成32年の全国植樹祭開催県に内定!

2016年08月10日 | 森林・林業


このたび、平成32年に開催される
第71回全国植樹祭」の
開催県に島根県が内定しました

全国植樹祭は、
森林・緑への国民の理解を深めるため、
昭和25年から毎年春季に開催されている、
国土緑化運動の中心的な行事です

植樹祭では、
天皇・皇后陛下のお手植え・お手播きを始め、
県内外から多くの関係者が参加し、
記念植樹や各種の表彰行事が行われます

島根県では、昭和46年の大田市三瓶山北の原以来、
49年ぶり2回目の開催となります

島根県では、
水と緑の森づくり税」の創設や、
しまね企業参加の森づくり」の実施により
県民や企業による森づくりを進め
豊かな森林を次世代に引き継ごうとしています

植樹祭の開催をきっかけに、
より一層、県民の関心・理解
深めていきたいですね


どじょうの丑の日にはどじょうをどうじょ♪

2016年08月10日 | 食・料理

(画像はやすぎどじょう生産組合HPより)

島根県の有名な民謡のひとつに
安来節」があります。
どじょうすくい」といった方が
なじみ深いかもしれません

どじょうと関わりの深い安来市では、
平成11年から休耕田などを活用して
どじょうの養殖が行われています

昔から
うなぎ一匹、どじょう一匹
と言われるくらい、どじょう一匹の
栄養価は高く、夏バテにも効果があると
言われています

 詳しくはやすぎどじょう生産組合HPをご覧ください

今年の夏は特に暑さが厳しい日が続きますが
何とか乗り切っていくためにも、
どじょうをいただいてみました

購入先はもちろんやすぎどじょう生産組合
なんと、生きた状態で届きました
組合HPからお取り寄せできます



ガラスのボウルに入れると、
とても食材には見えません



口のまわりのおひげがとってもキュート

元気に泳ぎ回っている姿を見ていると、
少しかわいそうになってきますが
心を鬼にして、お酒に酔わせておとなしくさせて、
定番の「どぜう鍋」にしてみました。

調理はこちらのHPを参考にしました。



さっそくいただいてみましたが、
クセのないあっさりとした味わいです
心配していた泥臭さは全くありません
ゴボウとの相性がバツグンですね

そして、ぷるりとした食感がたまりません。
表面のぬめりにはコラーゲンが含まれているほか、
保水力の高いコンドロイチン硫酸も含まれ、
血液をきれいにしたり、細胞の働きを活性化する働きが
あると言われています。

どじょうで栄養を付けて
何とかこの夏も元気に過ごせそうです

やすぎどじょう生産組合では通販もしていますので、
ぜひお試しください

でも、自分で調理するのはちょっと・・・という方は
安来市では、現在、市内の飲食店8店舗と連携して
どじょう丑の日キャンペーン」が
行われています


(クリックすると拡大します)

期間限定の特別メニューも用意されていますので、
この機会にぜひ味わってみてください

 詳しくは安来市観光協会HPをご覧ください

どじょうを養殖することで、
休耕田の有効活用につながり、
新たな特産品として観光資源にもなるなど、
地域の活性化につながっています。

わたしたちも、食べることで応援したいですね

しまねの夏、シャインの夏

2016年08月02日 | 農業


島根県では、平成20年からシャインマスカットの生産に取り組んでいます

シャインマスカットは、優れたマスカット香
大粒で種がなく、皮ごと食べられるのが特徴です

これから本番を迎える暑い夏を乗り切るために、
そして、新年度から4ヶ月頑張った自分へのご褒美として
一房買って、いただいてみました

大粒の実を口に入れて噛んでやると、
ぷちりっと皮がはじけます。
この食感がまた気持ちいい

そして、芳醇なマスカット香とともに、
甘い果汁が口の中いっぱいに広がります。

 たっ、たまらん

一粒一粒が大粒で、甘味も濃厚なので、
数粒でも充分堪能できます
何日かに分けてじっくりといただきました

結構お値段は張るのですが、
それだけの価値は充分あると思いました。

シャインマスカットの出荷は今がまさに最盛期
もうすぐお盆となり、みんなで集まることも多いかと思います
この機会にちょっと贅沢して味わってみませんか

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン