しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

2013年02月28日 | Weblog
今日の昼休み、松江城の椿谷を
散歩していると梅が咲いていました。

寒い寒いと言っていたのに、
もう春なんですねぇ

春になったということは、
私にとっては、農作業の始まりでもあります。

腰痛をなおさねば

しまね有機の郷ネットワークがスタート

2013年02月27日 | 農業
(画像は、農林大学校HPより)

有機農業に関わる人と人との結びつきを深め、
県内有機農産物の生産から販売・消費までの拡大や、
生産者と流通関係者並びに消費者の情報共有につなげるため、
「しまね有機の郷ネットワーク」がスタートしました。

活動の内容は・・・
会員が集う有機の郷シンポジウム等の開催
メーリングリストなどを活用した会員間の情報共有を図る活動 などです。

このネットワークの申し合わせ事項や
加入申込書はコチラです。


「第2回水稲有機栽培技術交流セミナー」を開催します!

2013年02月26日 | イベント情報
(画像は、農業技術センターHPより)


平成25年3月22日(金)に
「第2回水稲有機栽培技術交流セミナー」を開催します!

島根県では、「除草剤を使わない米づくり」
から「有機栽培の米づくり」へ技術の
ステップアップを図るとともに、
この取組の面的な拡大を目指して、
平成24年度「第2回水稲有機栽培技術交流セミナー」を開催します。

今年度第2回目となる本セミナーでは、
「販売までを意識した有機栽培の米づくり」
の考え方を学ぶことを目的として、
有機栽培のお米を取扱う販売業者及び生産者を招き、
有機栽培米の販売や、消費者ニーズなどについて
講演いただきます。

水稲有機栽培を志される方、関心をお持ちの方は是非ご参加ください!

開催要領、申込用紙については、コチラです。


隠岐合庁フェア

2013年02月25日 | Weblog
(画像は、隠岐支庁農林局HPより)

1月26日に隠岐合庁フェアを開催しました。

フェアでは、隠岐支庁が取り組む仕事の紹介や

木質ペレットを燃料とする「ペレットストーブ」の
展示などを行いました。

また、当日は、「しまねっこ」も登場しました。

詳しくは、コチラの隠岐日記をご覧ください。

野菜生産者と江津東小学校5年生の交流

2013年02月13日 | 農業
(画像は、農業技術センターHPより)

江津市の「道の駅サンピコごうつ」内にある
農林水産物直売所「三彦市」は、
市立江津学校給食センターへの
地元産農産物の供給拠点としての役割を担っています。

今年度、ふるさと食材の地産地消と食育の推進による
産直市の更なる発展を目的に、
学校給食向けの野菜生産者と江津東小学校5年生の
交流活動を1月23日に実施しました。

旬の魚 2月 ~ブリのあら煮~

2013年02月06日 | 食・料理
お馴染み旬魚シリーズです。

2月の元松江水産事務所○○氏の“つぶやき”は、

「ブリのあら煮」です。



まだまだ寒い日が続きます。

でもちょっとだけ、日が延びましたね。

そういえば、今話題の「渾身」を鑑賞しました。

土俵脇になにやら知った顔が映って、
「オッ」と思わず身を乗り出すことに…。

涙もちびりと出て楽しませて頂きました。

さて、今月はブリのあら煮を紹介します。

JR浜田駅を背にして右斜め前にある
割烹風のお店のあら炊きは私的に大好きです。

表面はテカった濃い醤油色、
ほろりと身をとると真っ白、
骨まで甘みがあり、
思わずかみしめてしまいます。

目指すはこの炊きあがり。
あら煮はご家庭でいろいろな作り方があるでしょうね。

作り方
ブリのあらをボールに入れ、
 沸騰したお湯で湯通し、水道水にとり、
 鱗や血だまりを洗い流す。

日本酒120cc程度、
 砂糖20g、塩少々を小鍋に入れ、
 のブリあら(300g~400g)、
 しょうがを入れ、比較的強火で炊く
 (沸き上がるような感じで炊いています)。

火が通れば、お刺身醤油(再仕込み醤油)30ccを
 2~3回にわけて入れる。比較的強火のままです。

最後の仕上げにみりん20cc程度を入れ、
 ここも比較的強火で。煮詰めて、できあがり。

すてきな給食

2013年02月04日 | 食・料理
益田市にある社会福祉法人ほほえみ福祉会
吉田保育所さんは、食育に積極的に取り組んでおられ、
保育所での給食も非常に工夫をされています。

昨年は、農林水産省が主催する
「第4回 地産地消給食等メニューコンテスト」の
学校給食部門で農林水産大臣賞も受賞されました。
詳しくは、コチラをご覧ください。また、受賞されたメニューはコチラでご覧になれます。

そんな吉田保育所さんですが、
今日の給食に、美都町産のホンモロコの
唐揚げを出されたそうです。

ホンモロコの唐揚げは、丸ごと食べることができて、
美味しく、とってもGOODだったようです

ちなみに、今日の献立は

五分つきご飯
大根と厚揚げのみそ汁
むかごと野菜(タマネギ・人参・ブロッコリーの茎)と干しエビのかき揚げ
ブロッコリーサラダ
高菜の漬物
で、ホンモロコだけでなく、お米や野菜も益田産を使われたそうです。

とても美味しそうで、子どもさんの笑顔が目に浮かびます

また、食をとおして、「命」についても学ばれたのではないかと思います

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン