しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

“里山自然塾” ロウソクをつくろう!

2011年02月04日 | イベント情報


    第10回 “里山自然塾”
  ~ハゼの実で和ロウソクをつくろう!~


 ■と き:平成23年2月20日(日) 10時~15時
 ■ところ:松江市宍道町 ふるさと森林公園 森林学習展示館


  ※参加費:300円
  ※募集人員:20名(事前申込み必要。先着順。)     


松江市宍道町にある
島根県立“ふるさと森林公園”
を管理している島根県立緑化センターでは、

公園内の自然を活用したイベントの一環として、
“里山自然塾”を年間11回開催しています。


  (写真:林業課HPより)

“里山自然塾”の運営、実施については
NPO法人もりふれ倶楽部へお願いしていますが、
2月20日(日)は、
第10回講座「ハゼの実で和ロウソクをつくろう!」
が開催されます。

和ロウソクについて学び、
実際にハゼの実からロウをとり、
ロウソクが出来るまでの工程を体験します。

和ロウソクは1人1本作り、
お持ち帰りいただきます。

興味のある方はぜひご参加ください。
                    

お問い合わせ、お申し込みは、
NPO法人もりふれ倶楽部(ふるさと森林公園学習展示館内)までお願いします。
 TEL 0852-66-3586 HP:http://www.morifure.jp/


昨年の様子がコチラからご覧いただけます
http://www.tmblog.jp/1035_2008083023134224045_0_0_2010_2_3_0.html#1(もりふれ倶楽部ブログ「もりふれ日記」:H21第10回講座 花炭とハゼのロウづくり)


※今年度最後となる
第11回講座「炭焼きを学び竹炭と花炭(飾り炭)をつくろう!」は
3月13日(日)に開催されます。
詳細は「もりふれ倶楽部」へお問い合せください。


人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン