しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

9月のおすすめ料理 バイ貝(灘バイ)

2014年09月25日 | 食・料理

(画像は松江水産事務所HPより)

松江水産事務所のHPで
9月のおすすめ料理として
「バイ貝(灘バイ)」が紹介されています。

県内で「バイ」というと「白バイ(エッチュウバイ)」を指すことが多いですが、
こちらは正式名称が「バイ」です。
「白バイ」と区別するため「灘バイ」と呼ばれます。

この「灘バイ」ですが、環境の変化等により県内ではほとんど獲れなくなっていましたが
このたび資源回復の取組が功を奏し、多岐地区で数年ぶりに漁が再開されたとのこと

限りある資源ですが、人間が適切に管理することで有効利用することができます。
素晴らしいことですね

これから地元のスーパーや飲食店で見かけることも増えると思いますので、
ぜひお試しください


松江水産事務所のHPはコチラ

しまね・ふるさと食の日(地産地消定食)

2014年09月22日 | 食・料理


 毎月恒例の県庁地下食堂「スワン」の地産地消定食です。

今月は「きのこ天丼」でした。

の味覚の代表格のひとつであるきのこですが、
エリンギと舞茸が肉厚でとてもうまみが濃く、、大変美味しくいただけました

漬け物やみそ汁にもふんだんに県内産食材が使われています



 実りの秋を迎え、これから多くの農産品が収穫を迎えます。
県庁地下食堂はどなたでも利用可能ですので、みなさんも県で採れた秋の味覚を味わってみませんか?
(地産地消定食は毎月第3金曜日です)

旬の魚 9月 ~「これ何~んだ?」 エっ ソぅなんだ~

2014年09月12日 | 食・料理

PHOTO:???
※パンケーキではありません。
 直径20cmぐらいあります。
 なかなかわからないでしょう
 (答は後ほど…)

おなじみの旬の魚シリーズです

9月の元松江水産事務所○○氏の“つぶやき”は

~「これ何~んだ?」 エっ ソぅなんだ~ です。

上の写真が何か分かりましたか?

正解は、エソの焼きかまぼこです。 …少し難問でした?

さすが○○氏。いろいろなものを作られます。

以前、蒲鉾屋さんに聞いたことがあるのですが、元々蒲鉾というのは高級品とのこと。
確かに魚の可食部の、いいところだけををていねいに加工するわけですからね。
さらに、添加物の入っていない本物の蒲鉾は、普段食べているのは別物とのこと。

今回のブログのように、自分で作ることもできますので、ぜひお試しください




夕方、恵曇に入釣、カマス狙いにワニエソ(50cmぐらい)がガツン、周りのオジジたちがよってたかって「すり身にしたらうまいけぇ~」と騒ぎ立て、まあ、そんなこんなで焼きかまぼこを作ってみました。
なんと、これが美味い。流石はオジジ殿。
エソの旬は、??でしたが、我が水産技術センターの旬データによると10月から12月とのこと、少し早いこと、スーパーなどでほとんど見かけないことをご容赦いただき、(もう釣れることもないでしょうから)今回紹介します。

~作り方~
 ウロコを取り、頭を切り離し、3枚におろし、皮を引く。
 エソは小骨が多いので卸し身をできるだけ薄く切る。
 フードプロセッサーに切り身を入れ、微塵にする。
 をボールに移し、魚肉量(今回は約200g)の0.5%強ぐらいの塩を加え、
     かき混ぜて、手に取りボールにたたきつける。粘って、まとまってきます(すり鉢ですってもOK)。
 アルミ箔に薄くオイルを塗り、を1cmぐらいの厚さに広げる。
 オーブントースター(250度)で10分程度焼く。

※エソは浜田漁港の公設市場で見かけたことがあります。
※板はついてないけど、板わさがぴったりです


山王寺たんぼの学校「稲刈りコース」開催!

2014年09月09日 | イベント情報


(画像は水土里ネット島根HPより)

 5月22日7月10日のブログで紹介した山王寺たんぼ学校ですが、6月の「田植えコース」で植えた稲が実り、このたび「稲刈りコース」が開催されます

 毎日食べているお米ですが、作られているところを見たり、体験できる機会はなかなかありません。
実際に体験することで、今まで何気なく食べていたお米も、見る目が変わるかもしれません。

 ぜひご参加ください


1.日時 平成26年9月28日(日) 8時30分~12時40分(小雨決行)
2.場所 雲南市大東町山王寺地区(集合場所 山王寺の棚田展望台)
3.募集人員 約30家族(子供連れごで参加ください)
4.参加費 大人:1,000円 /人、子ども(小中学生):200円/ 人
 (道具代、 昼食代 、保険料等)
5.用意するもの 長袖、靴着替えタオル 、帽子 、雨天の場合具等
6.その他 トイレ、 着替え場所は 有り

詳しくは水土里ネット島根HPもしくは島根県報道発表資料をご覧ください。

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン