しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

食育フェスタ & フォーラム

2011年02月02日 | イベント情報

《画像クリックで拡大》

画像チラシのとおり、
今度の日曜日、2月6日に
浜田市主催の「第5回食育フェ スタin浜田」と
島根県主催の「食育推進フォーラム」が
併せて開催されます。

食の大切さ、健全な食生活について、
特に、食を支える地域の野菜や魚などの
農林水産物について考える機会
として
いただければ幸いです。

オープニングイベントとして
“あんこうのつるしぎり”
の実演があったり、

あじ餃子作り、米粉クッキー作り、
マイ箸作り
や試食コーナーなど、

楽しめる内容が盛りだくさんですので、
お近くの方はぜひ、
来て!見て!体験して!味わって!
みてください。

【第5回食育フェ スタin浜田】
■日時:平成23年2月6日(日曜日)10時00分~15時30分
■場所:浜田市総合福祉センター(浜田市野原町859-1)

■内容:
○食育推進キャラクター表彰式
○食育関連団体活動紹介
○幼保育園児による絵の展示
○試食、販売コーナー
○食育体験コーナー (あじ餃子作り、生活習慣・食生活診断など)

■お問い合せ先:浜田市地域医療対策課(電話0855-25-9311)



【食育推進フォーラム】
■日時:平成23年2月6日(日曜日)13時00分~15時30分
■場所:浜田総合福祉センター(浜田市野原町859-1)

■内容:
○講演会
  講師 : 料理研究家、フードプロデューサー土井善晴氏
  演題 : 「食べ事は家族の幸せのもと」(仮題)

○事例発表
(1)スローフード体験 発表者:島根大学 学生
(2)保育園での食育の取組 発表者:浜田市くもぎ保育園栄養士
(3)地産地消、安全な食の提供の取組 発表者:扇原茶園

■お問い合せ先:島根県浜田保健所健康増進グループ(電話0855-29-5548)

人気blogランキング参加中!

しまねの農林水産業をたくさんの方に応援していただきたいので、それぞれのバナーのクリックをお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ
 にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ
 blogram投票ボタン