goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメンショップ 東大室店@群馬県前橋市 「ネギみそラーメン&つけ麺」

2018-05-25 10:10:35 | ラーメン 北関東
・ラーショのための旅
・旅先でもラーショ
いったいどちらがビョーキでしょうか




丸長のための旅先での朝ラーショという
ワタクシ重病であります

長丁場になりがちで
前倒しプリーズの旅先において
朝ラーに組み込めるってのは
なによりもの強み




そこに
さもアタリマエ的
ラーショにおける
朝ラー上等な風潮ってのは




「あなたとは出逢うのが遅すぎたのよ」
ララァでなくとも後悔隠せず

もしかしたら
かつて訪れた地方都市は
もっと満開に咲いていたかもしれなくて

もしかしたら
コレから訪れる2周目の地方都市は
もっともっと満開に咲くかもしれなくて




UFOじゃないんだ
というダマシの一見




デカイ間口はそのままに
たっぱのマシた
超激アダムスキータイプ

とりあえず
こんなの朝から入れてダイジョブか

っつか
こんなの入れたら
今日の予定が丸潰れるほどに

恐ろしいほどに
アダムスキー

狂おしいほどに
オレダイスキー




バスン!!




ガツーン!!




ラーショがどうあるべきか
完全に反皺理解を重ねた一杯が
そこには咲いていたのでした




そしてコレ
ラーショでつけ麺
初めてのことかもしれないけれど

10玉浸けても
枯渇を知らないような
つけ汁までがアダムスキーに




コレぞ!!ってな
盛りの母船はなんぞねと




つけ麺1.5玉ルールってより
全部に1.5玉ルールなんじゃまいかという
想定を超えるフルスイング




キュッと締まった麺線に
背脂絡んでタマランバイ

いやぁ
ラーショのつけ麺も
たまらなくツカみがあるなぁと

ますますオレ
深みにハマっているなぁと




麺と同量はありそうな
キョーレツなネギ山に
足を取られそうになりながら




作法
作法

コレこそたぶん
古代日の本よりの味変作法

忘れちゃイケナイ
マストオブ作法




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!!

「いつでも会いに行けるアイドル」
みたいな謳い文句を
どこぞで聞いた気がするけれど

アイドルには
なってくれるなという
町のマドンナ

手が届くかもってより
すでに手が届いているのを
他のみんなにはナイショ的

いつでもヌキにイケる
町のイケてるおねいさん的




こんなラーショに
あのころ出逢っていれば

無化調やら
低温調理やら
トリュフやら
ポルチーニやら

まるでドラッグが
グレードアップしていくような

都会のキレイなおねいさんに
染まらないでいられたかもしれないのに

脂まみれの木綿のハンカチーフで
マンゾクできていたかもしれないのに

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂花 ふあんてん@新宿 「久... | TOP | 兆楽@渋谷 「五目そば」 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラーメン弁護士)
2018-05-25 17:57:12
グンマーに満足して頂けて何よりです。
せっかくグンマーに来たなら、伊勢崎のえにしのまぜそば、高崎のなかじまの塩ワンタン麺、一発ラーメンはしご屋高崎店のファイト一発ラーメン、前橋の翔鶴の塩ラーメン、前橋のつの旨のラーメン、藤岡のみやご食堂のラーメンをぜひ食べてみてください!
あと、高崎のうどんまさかも色々と規格外で楽しめます
返信する
ラーショ (ウニトロ)
2018-06-01 23:27:37
ドキがムネムネじゃないスカm(_ _)m
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 北関東