goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン二郎@三田本店 「ラーメン ヤサイニンニク」

2008-12-05 09:34:53 | ラーメン 港区
不安でたまりませんでした


「健康診断」だそうです


激痛が伴うとされる検査


専門用語では
レントゲンというそうです


僕は直腸の中をかきまわされるのではと
(期待と)不安で一杯でした


節制を勧められる前日は
秋刀魚4尾と焼酎4合
おのずと食べ物が喉を通りにくくなるので
不思議です



さて
午前9時
不安を抱えてたたずむ僕は


パンツも脱ぎ捨てようとするとき
お医者の薄笑いのもと


ものの2秒で
脳内直腸診査(レントゲン)を終え



この晴れ晴れとした気分


なん (゜∀゜) ぞや!! と


かの泉麻人先生も
健康診断明けには
天ぷら とんかつ
コッテリを楽しみにしていると聞きます


さてと
では私も


三田といえば
家政婦でなくとも



三田 (゜∀゜) 二郎!!




実に8年ぶりであります


健康診断の後という
ギャラクシーエクスプレス999の
プラチナチケット保有中




「ぶた入り」の熟考に入ること10秒




毎度のことながら
危ないとこでした


ノーマルなのか
アブノーマルなのか
デフォで十二分に豚野郎




どの角度で撮っても
光と影のフェルメール


豚と野菜の巨匠


手ブレ防止機能が
その機能を怠りすぎる




ぎょ (゜д゜lll) へーー!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


顔にめり込むフィストファック


汁の6割が脂
油そばよりアブラカダブラ


相変わらず
なんぞこの食い物は





いつの夏か
二郎自体が初めてだった友人
灼熱の折訪れて


寸胴に舞い散る
オヤジさんの汗を目の当たり
違った意味での食当たり


「二」の文字を見ることも
敬遠するようになったと聞きます




秋でヨカッタ
汗だくなのが自分サイドで
本当にヨカッタ


メッカ巡礼
本当にヨカッタ


一杯2000kcal超え
本当にヨカッタ



まさかのスルーパスで
待たずに食べ終えること
朝9:40


朝から可能なカロリー番長
知らない方が
本当はヨカッタ



何かをやり終えたあとの


やってはいけないことまで
しっかりやり終えたあとの





抜けるような
銀杏並木

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満来@新宿西口 「美味しん... | TOP | 丸鶴@上福岡 「感謝の意を... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラヴ)
2008-12-05 10:18:56
Google Earthに写る行列すか(笑)

返信する
私の場合 (ロザリー)
2008-12-05 11:56:27
健康診断の後は、チャーハンです、チャーハン。出来れば、ワンタンメンも付けて。
返信する
Unknown (マンボウ)
2008-12-05 13:32:52
よくこんなものが食えるなぁ・・・(-_-)
塩っぱくて、脂っこくて、量がやたら多くて・・・こりゃまともな人間の食い物じゃない!
・・・とか言ってみたい(笑)

初めての時は確かに自分も言う側だったはずなのに、いつの間にやら言われる側に(^^;
それは幸せなのか不幸なのか・・・(-_-;

しかも本店は未だに500円(*_*)
やっぱり『出会えてヨカッタ』なんだと思う。
返信する
はじめまして! (イノウエ)
2008-12-06 03:32:14
家二郎で記事をググらせて頂いて以来、
日々美味そうなご飯&飲みの日々を覗かさせて頂いております。

ウットリするような三田二郎に
『光と影のフェルメール』なんて例えるなんて…!!
nonchさんの詩的センスに興奮して
思わずコメントさせて頂きましたww

対二郎カロリアス的ジョグ、頑張ってください!
陰ながら、応援しています^^
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区