goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

らーめん526 こじろう@渋谷 「醤油 野菜ニンニクちょっとカラメ」

2011-09-12 08:58:49 | ラーメン 渋谷区
犬の方が似てくるとか
犬の方に似ていくとか
飼い主と飼い犬は
良く似てくるように


ヘルシーを謳った
ヤセ系のお店は
店主もヤセている傾向にあり




肉汁脂したたる
食い系のお店は


店主ももれなく
ダシになりうる風情の
肉の呈をしているというのが
この世の常であります


まあしかし
食い物屋であるにもかかわらず
ヤセ系
ヘルス系
オーガニックな夢ばかりを
語っている店は


脳髄の方が
すでにイカレている可能性が濃厚で


アンタ
違う意味で痩せてんじゃないか?
もしかして
違う方法まで使ってる?
などと
勘ぐりを入れてみるのが


私たち
負け組みの
正しい生き方でもあるわけです


そう
私たち
負け組みにとって
正しい食べ物であるところの




狂っ (゜д゜lll) てる!!


いつもの
この系統ですが


また
いつもと同じように




おねいさんは
バカなんじゃなかろうか


ダラダラこぼしながら
散らかしながら
運んできてくれるのです




そうだよな
こんなのが
いつでも手に届く場所で
もののひと月でも働いていたら




それこそ脳みそが
完全に背脂に置換するだろうな と


千と千尋のご両親よろしく
飼われる側に回るんだろうな と




ふと見上げた
おねいさんは


驚くほどに
痩せ引き締まっているのでした




臭いをかいでいるだけで太るとされる
ラーメン二郎で働いていて
ヤ・セ・テ・イ・ル のサイン


もはや二郎じゃないけど
ヤ・セ・テ・イ・ル のサイン




量子力学よろしく
アインシュタインでも敵わない物理が
この世を支配していることを
垣間見たのでした

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいころ@中野 「肉煮干し... | TOP | 高蔵道@西麻布 「塩ラーメ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 渋谷区