そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

大勝軒@浅草 「終末酒場的TSK」

2017-03-16 14:40:14 | ラーメン 台東区
浅草の街中華を
ラヲタ5人で巡ったらどうなるか

結果的には
街中華を巡らなかった
というオチを付けながら




最終的に至ったお店が
大勝軒という

それも
街中華に近い方面の
それではなくて

むしろ
山岸氏の息がかかったと
某ログではウワサのそれらしく

って




どーかなー!!




どー (゚д゚lll) かなー!!

チャーシュはまだしも
ベーコーて

完全にコレ
終末酒場の風情にて




っつか




オレらも




ズイブンと派手にヤリながら




そりゃ
翌日がタイヘンなワケで


任され店長ってんですか
可愛らしい大陸系のおねいさんが
一人でチャキチャキ回していたり

なんだか
とてもイイ空気

ってことで
オレたちもう

どんな大勝軒が出てきても
もはや許容性の塊




こんなん出てきても




こんなん出てきても

優しく微笑む
山岸御大の座像が
思わず立ち上がりそうになりながらも




たぶん
なんとか
ヤリ過ごしたはずで

オレたち最後は
駅へ小走りだったけれど

小走りじゃなかった彼らは
見事終電までも
ヤリ過ごしたはずで




ラーメンより大切なもの ~東池袋大勝軒 50年の秘密~ [DVD]
ポニーキャニオン


東池袋・大勝軒のオヤジさんが書いたこれが俺の味
あさ出版



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨付鳥 鳥源@香川県高松市 ... | TOP | 酔笑ラーメン@香川県高松市... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 台東区