そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

七彩@都立家政 「タイプB+半熟味付卵」

2007-11-23 19:44:53 | ラーメン 中野区
いやいや
ずっと登りたかったのよ




あの山




なかなか険しいって知ってたんだけどね


険しいってより
なんせ人が多くて


ってより
家族連れが多くてさ


子供のうちから良い山登らせるってのは
確かに意味のあることだよ
確かに


だけどさ
幼稚園の子にさ
この山の良さって
ホントにわかると思う?


この紅葉の深さ
たぶん分かんないでしょ


だって
ずーーっと 
お腹空いた お腹空いた って
周りの登山客のことなんか関係なく
走り回ったり騒いだり


そんな家族がさ
子供の手を引いてさ
道ふさいじゃってさ


せっかく休日をつぶして
あちこちからやって来た
ホントにこの山に登りたくて
あちこちからやって来た大人たちにさ


あの親たちはなんて言い訳するのかね?


たぶん
「山は拒んでないから」
とか言うんだろうね
たぶん


ああいうさ
周りの見えていない親が育てる子供たちがさ
また自分のことばっかり主張してさ


平気で缶カラ投げ捨てたりさ
横に並んで歩いたり
休憩所でいつまでも長居したりさ


そんな大人に育っていって
ますます山が汚れていくんだろうね


僕なんかはさ
こんなところでグチるしかないんだけどさ
こんなグチがさ
なんかしら届いてくれることを
祈るしかないんだよね




そうそう




登った
会津の山の話をしたかったのに


でも




会津の山って
あんなに美しかったっけ?




ホントに
涙が出るほど
紅葉がキレイだった・・・




東京でもさ
あちこちで会津の話は聞いていたんだけど




久しぶりに帰って
逆にがっかりするのがイヤで
近寄らなかったんだ




実際
昔とは違ったけど




本当に帰ってよかったと思う


あとは
あの山が
いつまでもキレイでいてくれることを
祈るだけだよ オレ

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 某お店@都内某所 「AKに聞... | TOP | 土地@大久保 「ネギキムチ2... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ワシ・ブロ)
2007-11-24 04:03:06
はじめまして。先日「佃の旦那」さんのブログからこちらに行き着きまして、素晴らしいお写真と文章に感激した次第です!
あまりに面白く感化されまして、まだブログを初めて2ヶ月弱ですが、こちらのブログをご紹介させていただきリンクさせていただきました。
問題等ございましたら即ご対応させていただきますのでおっしゃってください。
今後も楽しく拝見させていただきます。
Unknown (のんち妻)
2007-11-24 07:58:59
ワシも
美味いラーメンは
ときにエロティックであると思うわけです
ラーメンのようなあったかい人脈は大切だなと
ホントに切に思うわけです

リンクでも何でもどうぞご自由に

味噌ラーメンのようになれるよう
ワシも頑張りたいです
ありがとうございます! (ワシ・ブロ)
2007-11-24 13:46:04
ありがとうございます!
むろん味噌ラーメンにエロティックさを見いだしたのは、nonch様の「醤油バターかけご飯」の項における分析によるものでありますっ!
更新楽しみに読まさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 中野区