そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

21號鵝肉海鮮@台北市 「鹽水鵝 etc」

2019-07-04 17:10:15 | 海外で飲み食い
ガチョウだけは食いたいっス!!

って
アヒルじゃなくて
ガチョウですか

ピンと来ないっつか
台湾ってば
フォアグラとかも
格安でイケたりするんスカ

って
現地のロープーに聞いてみると
分かりました!!
ガチョウですね!!
なんつて




コールアンドレスポンス

っつか
アヒルとガチョウの
明確な差異とか語れる人ってば

きっと自作で
ピータンとかやってる
セミロープーのオイニーですけど




っつか
ムッチャジモティー

週末の台湾人大騒ぎ的なね
こんなイキフンこそを
正直望んでいたワケで




ぐはー
日本語表記がないだけで
とんでもなくウマそげに映るという

ちょいとはオレたち
慣れてきましたかね




ハイボール
とか書かれると
逆にイカないぐらいの
逆お上りさんを気取りながらね




ウソつきましたー

ビールばっかりと
密造お茶ハイばっかりだったので
なんだかとっても
ひと安心デース




もはやお約束の
台湾アブラ飯

底に沈んだガチョウアブラが
またコレ新鮮極まりなく

思わず翌日
お土産でゲトしたひと瓶を
今もう
開けたくて
開けたくて




そして
思っていた以上の
まぜそば文化

コッチの麺は
日本のものに比べて
圧倒的にコシがレス
なんてのも今は昔ってことなのか




ウマー
っつか
香辛料のミクスチャー加減で
こうも違ってくるのかとオドロキながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

シェイプを保ちながらも
むっちゃ柔らかく
煮込まれてますやーん
繊細な仕事が見えますやーん

ということで
24のファーストシーズンの
未だ途中でヘベレケになりながら

ぶっ壊れることなく
明日も頑張ってイキまっしょい








台湾 ガチョウ油 375g
友盛貿易
友盛貿易


コッチでも買えるんだ!!
Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料麺館@大久保 「豚肉とも... | TOP | 一圓 三鷹北口店@三鷹 「ビ... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (し@ホルモニスト)
2019-07-29 17:46:38
次回訪台された際は、

https://shindon.exblog.jp/19790771/

こちらのガチョウを是非!
仰け反る旨さです。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外で飲み食い