そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「沖メバルとワラサの潮SOBA 他」@自宅

2017-07-02 09:00:28 | 自作ラーメン


ワラサ (゚д゚lll) とな!!

こんなに巨大なやーつ
送っていただいたりして

普段の晩は
残り物的カルトエッセンな
我が家の食卓に




突如レスラーが舞い降りたがごたる
20時スタートの格闘技!!
ってことでよろしいか




とりあえずは
刺し身ですよねー

ブリンブリンの食感が
タマランこつありますよねー




腹皮は焼きで
焼酎サイコー!!




サバ味噌ならぬ
ワラサ味噌をガッツリと
魚の肴だけで腹パンナイト




そして
頭と骨は
当然の鮮魚系
ラヲタの務め!!
ってことになりますけど

翌朝は
夢の途中というより
夢も途中で切り上げて

いつもより
必然に早く起きてしまう




超激 (゚д゚lll) シアワセ!!

卵醤油に漬け込んだ
ワラサの漬け丼で目覚めるという

日高屋の朝とは
まるで対極の
ソフィスティモーニング




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

肉と格闘するのもシアワセだけど
やっぱウチで戦うなら
魚との無限の可能性かもなぁ
なんつてね

ジンワリ
ユルリと
ワラサの骨スープを仕込みつつの

その晩には




沖メバ (゚д゚lll) リング!!

闘いは一夜では済まないのが
福島方面からのプレゼンツ

っつか
前回同様の高級魚の山に

1mmもムダを出したくないという
むしろ出すなら
出汁たくて




とりあえず
フォアグラをサルベージして
酒蒸しというジャパンキラー




内臓脂肪は
ロンのモチで香味油に




ヘッドは焼いての
ワラサとドッキング




まあそれでも
刺身は避けられないという
ジャパニーズフレッシュネス




ゲトしたお宝を
隅の隅から
髄の髄まで吸い尽くす!!




自作ラヲタに生まれてこその
義務感もフルスイング
ってことになりますけど




ストレートな悦楽ってのも
人には必要なワケで




たかだか20分で完成するもので
コレ以上美味いものが
なかなか思い浮かばないという
メバルパッツァ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ああ
ホントに
ただコレを食べるだけで
終わっていたあの頃が懐かしく

自作ラヲタという業を
背負ってなかったあの頃が疎ましく




ロンモチで
明朝への食的目覚ましをかけるのを
忘れないのは当然にて




沖メバル漬け丼に




添えたる若いスープの
鮮魚系ラーメンという

夢を見ながら寝たといえば
この一膳の夢であったワケで

リアルの境界線
引く必要さえ放棄しながらの




ホント
朝にキメるのも
逆に苦行だわー!!という




コレを肴に
一杯ヤレないことの苦痛ってば
まるで業火の如し

そして翌日




デスティネーションの一杯
福島の変態大将に向けての
アンサーソング




っつか
むしろ食ってもらいたかったので
上京していてくれればという
アンサーソング




ワラサ×沖メバルで
オイルはロンモチ沖メバルファット




そして
沖メバルの低温調理    (それはウソ)




なんたる
飲ん兵衛殺しな
お魚天国 de お肴天国




もしコレが
日曜の朝の出来事なら

ふと気付いてみると
そのまま月曜の朝になっていそうな
「きょうは会社休みます。」的一杯

っつか
オレの業界
休めないにもバドガールで
休んだことないにもバドガール

冷えっ冷えのルービーを見つめては
歯を食いしばりながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

毎度のこと
海の幸スギて感謝感激
家族みんなでひっくり返りながら

福島の変態大将の釣果に
密かにエールを送っている我が家でした

いつもいつも
ありがとうございます!!





ダレよりも有効活用しますから!!

なんつてね
明日への求愛活動も忘れずに





メバル超入門 vol.10 特集:これから始める人も、もっと上手くなりたい人も、ここが大 (CHIKYU-MARU MOOK SALT WATER)
地球丸


メバル最新バイブル2016 (メディアボーイMOOK ソルトルアーバイブル VOL. 1)
メディアボーイ


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるえ食堂@東小金井 「味... | TOP | ぎょぎょ@西小山 「街の魚... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魚、肴、魚屋)
2017-07-03 18:08:05
いつも、このブログを楽しみに読まさせております。
当方、築地市場の某魚屋の物ですがこちらで色々取り揃えますので何か食べさせて頂けないか、ご検討のほどよろしくです。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 自作ラーメン