goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

大宝@白金高輪 「タンメンライス」

2011-01-21 08:59:14 | ラーメン 港区
1100か
1130か


ソワソワしなかった
あのころにはもう
戻れない


この
正午に至るまでの
プレの時間
トロの時間


一日のうちで
最も緊張に震え
最も興奮を高め
最も安堵に至る


まさに
一日における
絶頂のひととき


都内ではめったに
見かけないけれど
まれに
1030とか
ときに
1000とか


わかってるねー!!



もちろん
わかってるボク達も
志のある店を
もれなく連食に
組み込むわけだけれど


1200とか


わかって (゜д゜lll) ねーなー!!


何事にも
プレオープンって
必要じゃないですか


こちとら
なるべくその労力を


食べる時間
記憶に焼き付ける時間
隙あらば連食する時間
そして後にしたためる時間


極めて日常を
限りなく
非日常に仕立て上げたい
というのに


今日はここでいいッスかね?
いいんじゃないのかな


ぐらいの
日常の群衆に飲み込まれる
このしどけなさ


そう
正午のプレたるは


ラーメンを特別好きな
大きなお友達のための時間帯



サプライヤーの皆さんにも
是非とも温めて欲しいのに




ちょ (゜д゜lll) っ!!




1300 (゜д゜lll) ですと!?


それでも早いぐらいで
だいたい1315ぐらいかな って




それも
1415ぐらいまでかな って




殿様 (゜д゜lll) だなー!!


食べログには
1130頃(開店遅れがち)~1400って


ウソばっか!!
ガチにガチのくせに!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


お殿様!!
このタンメンは
相も変わらず
銀河系一でございます!!




悔しいけど
ぐうの音も
出てきやしません!!




そして夜は
2000頃(開店遅れがち)~2200




この大殿様!!


でも


来て (゜д゜lll) みてー!!


炒飯 (゜д゜lll) 食いてー!!



そして
意を決して


寒い路上で
2000過ぎまで
凍えていると


実はなにげに
臨休だったりして


バランスボールから
一度落ちてしまったあとは
もう落ちようがないぐらい


実に
安泰とした
大殿様なのでした

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Outsiders@大崎 「ポン... | TOP | 美空@神保町 「味玉生姜ら... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区