そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン関口@小金井市 「ねぎみそラーメン 小+岩のり」

2023-03-26 07:35:30 | ラーメン 東京23区外
放送開始は7時だけど
試合開始は8時と聞きます!!
なんつてね

朝の4時台に
目覚めるようになってしまって
いつのまにかおっさんは
前倒し人生まっしぐら

だったら
準決勝メキシコ戦のその前に
自主練朝ラー
キメられるんじゃね!?

ってことで
およそ小一時間の
府中ラーショを目指すも




まだ開いていた!!
でおなじみ定期の
明かりに誘われ

ラストスパート
よそ見をせずに重ねてイクべきなのでは!!
なんつてね

とりあえず
夜間と雨のときは
乗らないと決めていたのに

コレ思いっきり
早朝含みの
夜間なんじゃないのかと




もう
残りも少ないはずなので

自分の中ですでに並べ済んでいる
順列に従って
迷わずにイキたく




ああ
ねぎライスを躊躇なく添えていた
そんな時代もあったよねと
孫に語る夢を馳せつつ




ハイ
味噌ネギに岩のりという
たどり着いたる
本日のひとつの頂点




蠱惑の彩りとはコレイカニ

ひと昔前の自分には
想像もできなかったであろう
至ってしまった頂点は

裏であり表であり
そのまた裏であり
鏡面にある対角的な
真の頂点




ぐもぅううう!!

ファーストタッチから
オピオイドぶっしゃー!!




とみに最近
早朝ラーショ系を重ねまくって
そういう脳構造になっている
ってのもあるけど




イチバン食いたいものが
ヨレなく突入してきたときの
俗に言う「キマる」という合法事象

こんな金の卵を
朝も早から産み続け

閉めるをチラ付かせ

閉まるをちょい先延ばし




こういう
なんだか切ない
ジラされっぷり

ちょいとカタチは違えども
在りし日のめとき
リメンバリングしつつ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

バイクの朝練という
ワタクシの都合のよろしい立地にかこつけた
にわかのファンではあるけれど

啜れば啜るほどに
ファンになれたこと
心の底から喜べる一杯


5:40到着で
前倒しオープンを有り難く

乗って
食って
乗って
帰って
飲み始めて
ジャスト7時

キワッキワの果てに
村神様の逆転サヨナラという
なんたる天赦日&一粒万倍日!!



そんな
まさか
この日が
ラストの営業になるなんて

まさか
あの一杯が
ラストの一杯になるなんて




突然でもない別れ

こういうカタチも
長いラ人生にはあるんだなと

受け止めることを
もうそろそろ当たり前に
しなければいけない側に回った

そんな気がした
五十路の夜










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする