goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ビアマウント@高尾山山頂 「高尾~陣馬 トレイルのご褒美」

2008-08-07 10:55:06 | 走りに関する飲み食い
相棒K君と




久しぶりの
高尾~陣馬トレイル




夏の高尾は
たまらんこつありますが


ここ数年は
その人出がまた
たまらんこつあります


早朝出発は必須




ポイント1
「行きの影信山山頂手前のまき道」


ここを左で
5%ぐらい楽に




ポイント2
「帰りの影信山山頂手前のまき道」
目印は赤青のリボン


ここを右で
5%ぐらい楽に


間違えて
この手前を降りて行っちゃうと
30%ぐらいハードが増します




今日も
ギ・ン・ギ・ン


さあ
足の部分を指で隠してみましょう


もう
それ以外には見えません


隣の同僚に
くれぐれも気づかれないように




さあ




お疲れちゃーーん!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!




頂上で大宴会

しかも




ヤリ (゜д゜lll) スギ!!




「お一人様、お飲み物は3本(3杯)まで」
よく聞く注意報ですが


トレイル途中のビールは
「お一人様、くれぐれも2本まで」


3本目に手を出した僕達は
走ってる途中
強烈な睡魔に襲われ
倒れ落ちること
のび太のごとく
2秒で入眠


齢35にして学ぶ
意識の上限
自分の限界


とか言いながら
のどもと過ぎれば
あずさ2号もなんとやら




お約束
「ビアマウント」
ここまできたら
ビアもうんと飲みましょう




デーブ デブ デブ デブの色 (ポニョで)


でもね
ちょっとした戦場


もう
平日じゃないと楽しめん


ついこの間
日曜に再訪してきましたが
17時には既に入場規制 & 待ち2時間の長蛇の列


休日に攻め込むなら
14:30のオープン時から並ぶべし
オジサンからのアドバイス



しかるに
ビアマウント側も
あぐらをかきっぱなしなわけでもなく




ラー (゜∀゜) メン!!


新しい取り組みも
そこかしこ




内容的には
たいしたことないけど
バイキングで熱い汁物
それも塩分枯渇のトレイル後




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


口全体の味蕾が
ビーーンとおっ勃った感じ
とっても敏感なお年頃




ということで


K君
また行きまっしょい


平日水曜日に
飲みながら走る無謀を持ち合わせているお友達
一緒に行きまっしょい
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井端屋@横手 「横手やきそば」

2008-08-07 07:11:42 | その他の 朝ごはん&ランチ
いやね
どう考えてもね




気がフレてると思う


出刃包丁って


国が違えば
たとえお祭りでも
射殺はまぬがれまい




でもね



2008年に入り
飲酒酩酊状態となったなまはげ(に扮した男性)が
温泉旅館の女性浴場に乱入する騒動が発生したことから
市ではなまはげの暴れ方に関する指針
いわゆる行動指針の策定に入った(wikiより)



またひとつ
つまらない世の中に


泣ぐごじゃなくて
泣きたいのは
オジサンです




しかるに




男鹿半島




いいですなー!!


国内旅行
なんたる新鮮
いいですなー!!



さてと


あんまり




「焼きそば」方面
造詣の深い分野ではないですが




グランプリには弱い人間です




まあね
どこにでもある風情なんだけど




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


なにこの
ネトロリとしたアンバイ


ムッチリしたネーチャンが
飲み屋でしなだれかかってくるかのごたる


五反田¥9800は避けられない




スンマセーン!!
お土産2つ!!
大盛りでね!!


これは
東京でも売れる


なんのパワーも無いけど
僕が保障する
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする