goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ひぐま@フランス パリ 「中華そば」 

2009-06-30 07:53:16 | 海外で飲み食い
その昔
リリー・フランキー氏


小津映画のことを
コテンパンに書いたとき


そのファンスジの人間が怒り狂って
スバラシイ投書
へたすりゃ排泄物まで
送りつけたようで


その性根の清らかさに触れたリリー
やっぱり
自分の言ったことは正しかったと
悟ったようです



その昔
巷のアイドル某の可愛さが理解できないと
ラーメンに併せて書いたとき


そのファンスジの人間が怒り狂って


そういうことは
仲の良い人たちと
自分の日記の中でやって下さい



これまた
スバラシイコメント



仲の良い人たちとのことを
自分の日記の中に書く


のがブログ


そう
僕が思っていたことを
目の前で爆破されたようで



あなたには
本当のお母さんがいるのよ


今食べてるやつ
すごい発がん性があるって知ってました?


実はもう二人
付き合ってる人がいるの



ああ


軽くない下血を
もよおしたものです





一方
先日より
20年ぶりに京都を旅した記憶を
自分の日記にしたためていたところ


もう京都はいいっすよ



これまた
スバラシイコメント


いや
僕は良くないんだ


ユーこそ
もういいっスよ


というより
僕の日記ぐらい

僕の勝手にさせておくれよ!!


せっかく京都のラーメン
書き終えたというのに


20年前の修学旅行写真を
スキャニングさせないでおくれよ!!


ラーメンが
一つも写ってないじゃないか!!


中ぼうのオレ!!
死んだ魚の目じゃないか!!



もういい


これは
僕の日記で


仲の良い人たちとのことを
自由
気ままに書く


それがブログです



たとえばほら


2年前に食べた




フランスのラーメンとか




そういうのを載せても




ヌルいじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!




高いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!



なんだって
いいのだよ



どーでも
いーから


僕を自由に
させておくれよ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KONOBA ATLANTIC@DUBROVNIK 「魚介系イタリアン」

2008-01-22 22:37:36 | 海外で飲み食い
ああ
なんたる




戦争の傷跡




なんだか沖縄と同じ空気




昔は
ロープウェー乗り場だったところ


破壊されたまま
残骸のまま




ああ
なんて美しいところで
殺し合い




飯が美味い




ホントに美味い




どうしてここで
殺し合い




いけない


実に
いけないし


信じられない
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAMENICE@DUBROVNIK 「牡蠣とスカンピ」

2008-01-11 12:05:51 | 海外で飲み食い
ドイツに1年
ヨーロッパに1年


周りの各地にも
そりゃもう言わずもがな
16カ国ぐらい周ったのはナイショ


遊びすぎじゃねの?
そう言われないために書きませんでしたが
そう言われてもかまわないご時勢なので
せっかくですから
各地の食い物ネタもたまには





「どこが一番良かった?」


よく聞かれるのです


簡単じゃない質問なわけですが


「ノルウェー」
「クロアチア」


この2国は再訪します
ホントに感動しました



じゃ
ドイツは?



う・・・・



「ノルウェー」「クロアチア」には
必ず再訪します




なんたる赤




なんたる青




楽園を形にすると
ドゥブロブニク


ここで殺し合いをしていたなんて
まるで想像がつかない


この色を目に
人を殺めるなんて
その回路をイメージすることすらできない


バイオレンスのせつなさを
これほど感じさせる場所が
この世に他にあるのかと





ブロムな牡蠣の潮




スカンピの潮




ああ
思い出すだけで




軽く幽体離脱


夢はかの地をかけめぐる
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Danke Kiel」@ドイツ キールの自宅

2007-09-25 08:13:26 | 海外で飲み食い


「ラストマイケル」outside



「ラストマイケル」inside


やっぱり最後は





こうで (゜∀゜) なきゃね!!!!




これが
懐かしくてたまらなくなるときも来るのでしょう


もうそういう
出会いと別れ的な感傷にさらされまくる昨今
多少なりの耐性は付いていたつもりですが




やっぱり
寂しい気持ちは湧き出るもので





この1年
連日いろいろと不安を抱える毎日でしたが
親切なご近所さんに恵まれ
なんとか乗り切ることができました


対ドイツ人的な付き合いには恵まれませんでしたが
それを埋めて余りあるような
数え切れないほどのインターナショナルコミュニケーション


腹回りとともに大きく成長させてもらった
とても有意義な1年でした


Danke schön Kiel!!
Danke schön alles!!






激流@日本に慣れた頃
パワーが沸いたらまたここで
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シリア・ギリシャ連合送別会」@ドイツ キール

2007-09-24 07:05:00 | 海外で飲み食い


さあ もう何も
やり残したことはありません


あとは
飲むだけです


いつもと変わらんというツッコミは死刑


いよいよ差し迫ったこの折
ギリシャ・シリア連合のお別れ会に呼ばれてきました


この1年で
彼らの存在が如何に大きかったかを
しみじみ感じるひととき


料理上手なギリシャ人の一品




「牛肉のオリーブオイル煮込み」

これ

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


2時間でここまで柔らかくなるものかと
レシピを聞いてもにわかに信じがたい
対費用 対時間的効果バツグンの一品
再現必須と言えましょう


カロリー効率もバツグン というのは見て見ぬフリをして


そんな彼らと一緒に楽しんだのは
「Death note」
英語字幕バージョンを
皆でワイワイ見ましたよ


夜神月はもはやワールドワイドな有名人
「24」の比じゃないともっぱらの大評判
日本人として鼻タカダ~カ


劇中の新宿を見て

ココに戻るんだよ
美味しいものがイパーイだよ
Deathnote売ってるかもしれないよ
いつか実際に見に来てくれよ と

熱い約束を交わし




レッツ (゜∀゜) ダンシング!!


終わらない夜がいつまでも


Thanx!! Good Guys!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする