goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

兎に角@松戸 「ラーメン+燻玉」

2008-06-05 09:26:21 | ラーメン 千葉県
うpが追いつかないので




「一言逃げラーメンシリーズ その5」




とにかく行け!
そう言われていたのに




とにかく来られませんでした


踏み出してしまえばそうでもないのに
松戸はやっぱり
気のせいでは済まされないぐらい
遠く感じる





小旅行の末の結論



とにかく後悔した

今まで来なかったことを




とにかく
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!




とにかく量もシカーリあるので
2軒目は断念して
帰るしかなし




とにかく満足でした


雨の水曜日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころ@本八幡 「わんたんめん」

2006-06-18 20:45:33 | ラーメン 千葉県
だんちょうてー」一軒で終わるはずがありましょうか?
せっかくの遠征の地「本八幡」
さらなる一軒を目指すはこれ必須ナリ.
さっきの一杯はあまりに少なかったですしね~  と言い訳.



ひっそりとたたずむコチラ



「=」の形のカウンター
コチラの焼肉屋を思い出しました~



何にするかは決めてきましたよ~



「わんたんめん」です!!



うっひゃ~~
ご飯がオートマで付いてきちゃいました~~
2軒目なのに・・・
食べきれるかしら・・・



ガツーーンとボリューミーなワンタン!
5つ投入されているでしょうか?
まさに「雲を呑む」感じのフワフワとたなびく皮
中にはむっちりとした肉汁満載の身が詰まっています~~
なんか「熟女」な感じ.
エロを感じるのは私だけ?



コチラには何か黒いものが・・・
(゜∀゜)!!!!
なんとワンタンは2種類!
黒い方はシイタケ投入バージョンでした~~
なんかすごく豪華~~
このワンタンだけでも食べる価値がありますよ~



鰹漂う透明スープ.
うまひ~~



麺がサブに回ってしまっている気もしますが,
これまた優しい食感の加水率の高い麺.
とても丁寧に茹で上げられていますね~

店主さんの雰囲気といい,お店の雰囲気といい,
全体的に優しさに包まれているような感じがします.
「癒し系」のお店ですね~



ROLL!! & IN!!
とかして楽しんでいましたが,
かなりなボリューミーにアップアップ
2杯目には不適かも



オートマご飯だけは「アンチ癒し系」・・・
食べられませんがな・・・
残しちゃおうかな・・・

と,そこに店主さん,
私の後客さんに
「ごめんなさい~~ ご飯終わっちゃいました~~~」 
とな( ̄ロ ̄lll)!?

オレッちのがラス1?
これをそのまま向こうにあげたひ~~~
というか,残せないひ~~~
食うしかなひ~~~



救いの?一品



ON!! してクリアするしかないっしょ!


ぶひ~~
「癒し系」だったはずなのに・・・
2杯目にキメては「格闘系」・・・
いつもは嬉しいはずのwith ライスがキツかった~

はれた胃をさすりつつ店をあとに



さぁ,中へどうぞ!
なんか新しい~

ココまで来た人は,
「中へ入ることを目的とした人」
な気もしますが,

さぁ,皆さんもどうぞ!
オススメします~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんちょうてー@本八幡 「ラーメン+味玉」

2006-06-17 08:05:54 | ラーメン 千葉県
大学の教養がコチラの方だったので,
2年ぐらい毎日通っていたのですが,
あのころは,まだラーメンに目覚めていませんでしたな・・・

周りにもラな人間はいなかったような.
体育会系のバカ学生は主食が「肉」だったようで.

この市川・本八幡・松戸近辺は,
今となってはラーメン店が花盛り
大量の宿題を抱えた夏休み最終週,
みたいな気分に毎度さらされています.


先日ようやくチャンスがめぐってきたので,
思い切って遠征してきました.
せっかくなんでドリルの2冊でもクリアするかいな!みたいな.



で,向かったのがコチラ.
実は本命の一軒目にフラれていたり.
ちょいと落ち込んでいたり.



行きたいところですが,次があるので断念・・・



「ビビンバ」とな!? ¥400とな!?
いきたひけど,いけじ・・・



ラーメンの味は3通り.
チャーシュー麺の設定が結構強気~



他にもこんなラインナップが
つけ麺の設定も結構強気~



ご飯物はどれも美味そう~
毎回違うの食べる楽しみもありそうですな~



「らーめん+味玉 ¥750」にしてみました~

かなりこじんまりとしていますね.
次がある私には好都合ですが,若者には物足りないのでは?



真っ黒!!!
だけど意外と塩辛くない~~ 

というのがオトシドコロでしょうが,
思いっきり「塩辛い」です!!!
この辛党の私が飲みきれないぐらいですから,こりゃ相当かと.

魚介の風味が漂いますが,塩辛さにかき消される感じ.
ヤリスギじゃありませんこと?



チャーシューはそのつど炭火で炙っているようですね~
香ばしくてウマ~ですね~
ライスにON!! したいところですけど・・・
あれ,ライスが見つからないよ~~~ (T▽T)



卵も塩辛いのかな~~~
って
甘い (゜д゜lll) ですがな!!
意外な甘さにおどろき~~

やはり量はかなり少なく感じます.
ものの2分でぺろりんちょ.
でも汁は飲めましぇん~~ 
塩辛すぎ~~



ということで,
六本木の姉妹店とはえらく違う気が・・・
向こうはもっとマイルドですよね!?

おじーちゃんが先に食して出て行きましたが,
店先で倒れてないかと心配になっちゃいましたよ~
血圧低い人じゃないと・・・
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする