湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

朝のお供はコレでございます(^^)

2008年03月31日 | 自転車系
おはようございます(^-^)
土曜日に引き続き本日も北東関東に行ってきます。今日はさすがに電車です。往復480キロの行路を中一日で運転してゆくのはさすがに今の湘南自転車オヤジにはできません(^^;;


ということで朝の旅のお供はこのセットで決まりですネ(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶりです赤唐辛子号

2008年03月30日 | 自転車系

目覚めは朝の5時過ぎ。やはり休みの日の目覚めは素晴らしいです(^_^;

さて、昨日摂取したカロリーを吐き出すためには、本日少なくとも3時間は乗っておかなくてはなりません。で、お天気があまりよろしくないのでレーダーで確認してみると、はるか西方の九州地方から山陽にかけしっかりと雨雲が覆っているじゃないですか!時間ごとの予測をみてみると、関東地方は14時ごろから雨模様。このような予測に対し湘南自転車オヤジは2時間前倒しで構えるので、降り出しは12時ごろからとみた。午前中が勝負ですね!

ということで、本日はヤビツ詣でです。6時50分ごろ出発。今日のコンセプト(笑)はフロントバックでのんびりと。トピークの小さいフロントバックをつけ、サドルバックは外してお尻に輪行袋を装着。特に軽さを狙ったわけではなし。

フロントバックをつけると空気抵抗が若干増えるので今日は25キロ以上出さないよう心がけ海岸通りを西へ向かう。花水川河口からサイクリング道路に入り、R1を越えたらK62へ出て北上。北よりの風を受けながら時速23キロ程度でのんびりとゆく。


土屋橋を越えてからは土手上の県道になり、路肩がほとんどなくなる。毎度のながらの危険にさらされ身が縮む思いだ。でも、ここは土手でしょ?後から作った道に違いない、きっと生活道があるに違いない!と思い内陸側に目をやると、ありましたありました、生活道路とそこに住む人達の住宅街。そちらに入り込むと、とても自転車にとって快適(^^)v
生活道路側から見る土手k62


名古木まで来たら一応タイム計測代わりに写真を一枚、8時13分。


決して息切れをおこすことなく、無理せずに上がってゆく。もちろん、後ろから来たサイクリスト何人かにも抜かされる。いいのいいの(^^)


蓑毛に鎮座している蓑毛犬にご挨拶。このショットを撮るために本日はテイク3(^^; ついでにボトルコーラも仕入れ再び上がりはじめてゆく。


平地では風の抵抗にあったフロントバックも登り坂では全く関係がなく、むしろコーラーなどを走りながら取れるので便利なのかもしれない。
先週の富士山づくしとは打って変わって曇り空の今日はあまりダイナミックな風景が臨めない。




9時23分、峠に到着。70分ね(^^)v 


そして下界で買っておいたプリンをいただく。

そしてトイレに行こうとしたが何やら張り紙があり使えないようだ。

急を要さないのでここでのトイレは諦めておこう。ついでに初めて見る登山者カード。ポストを覗くと結構放り込まれていた(右側は用意されている用紙)。




本当はこのあと裏ヤビツへ下りてゆきたかったが、空模様があまりよろしくなく、しかも家から恐怖のメールが届いていたのでここはおとなしく戻ることにしよう、9時30分出発。

あまりカッ飛べないダウンヒルを下り蓑毛犬にもう一度挨拶しようとしたらお散歩みたい。


直線の下りでブレーキを開放し惰性でスピードをあげるが、どうも43キロで頭打ちの様子。これはフロントバックが空気抵抗ブレーキの役割を果たしているからだと思う。このあと、善波に出てトンネルの向こう側でもブレーキかけずに加速しても46キロ以上は出なかった。そうか!今度の富士見峠のダウンヒルで小さなパラシュートを付けて下ればいいのかもしれない(^^;

伊勢原市街地の神社の境内は桜満開。そうか、桜は待つことなくこの休日に満開か・・・・・。来週末は葉桜?




特に急ぐことなく、K61を南下し、R1→宮川サイクルでニュ-サイ購入→R134で自宅に戻ると11時20分。あれれ?先週はヤビツから急いで戻ってぐったりの1時間40分。今日は桜の写真を撮ったり、伊勢原大踏み切りでだいぶストップさせられたり、宮川さんに寄ったりしてのんびりの1時間50分。う~ん、これはきっとK44→銀河大橋→市街地のルートは走行の効率が極端に落ちてしまったからなのだろう。


そうそう、北村水産で生シラスが売っていました。もちろん、お昼には美味しくいただきましたよん(*^-^*)v


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目な公休出勤

2008年03月29日 | 自転車系
先程茨城県と福島県の県境から車で戻ってきました。
半期に一度、怪しげな「お父様のための公休出勤」というカテゴリがあるのですが、本日は正真正銘の公休出勤日。どうやら現地で時間も取れそうもないことが予めわかってしまったことだし、見知らぬ土地を快速できるわけでもない。たがら今回は自転車持って行きませんでした。かわりといっちゃ~なんだけど、無線機はしっかりと持参しましたけど(^_^;


そして復路、コレだけは見ておきたかったのがビーフライン。夕暮れ押し迫るビーフラインを通ってきましたが、自転車で通過する時の風景とは違う感じに見え、ポイントポイントで若干遭難気味。何たってカーナビないから(^_^;ゞ
ところでビーフラインって車で通過するとまるでジェットコースター状態(@@; あのアップダウンとあのカーブの中、時速50~60キロで進むからそりゃ~もう…。もしアタックビーフラインの前に車で通過したら気持ちが萎えていたでしょう(^_^;


ところで毎度のことながら、車で遠出するといつも食事がなぜかダイナミックになります。朝はスティックパンを6本以上運転しながらたべたべし、昼はトンカツ増量にどど~んとおかわりをかませ、先程、地元に着いたら小林屋で分厚いチャーシューが鎮座する味噌ラーメン。で、移動は車だからカロリー収支全く合いません(^_^;
明日はきちんと赤唐辛子号に乗っておかないといけません。自己反省(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなるといろんなことが

2008年03月28日 | 自転車系
暖かくなってくると変な人が出てきたり凶悪事件が発生したりと世間が騒がしくなってきているような感じです。
これは昨晩飲んで最終列車で帰宅途中での出来事。最終列車ゆえ、結構な込み具合で座ることができず、トイレ付車両のトイレの壁にもたりかかり壁の一部をつかんで揺れを抑えていました。そのうち眠くなりウツラウツラしていたら急に手に暖かいぬくもり。何事かと思い薄目をあけてみると、オーイ!ふつーのオッサンが私の手をさすっているではないですか!まぁめんどくさかったのでそのまま放置プレーにしておきました(^^; きっとこのオッサンは誰かをさすっているハッピーな夢を見ながらうつらうつらしていたに違いない!とそう思うしかありません。彼は彼なりに満足したのかな?こんな体験は初めてです(^^+

さ~て、自転車海苔の週末がやってきました。皆さんの週末プランはいかがですか?お天気はそこそこもちそうです(^^) 湘南自転車オヤジは残念ながら年度末ゆえ明日はお仕事です。でもね・・車に自転車積んで茨城の職場に行ってしまえばいいことなのかもしれません。時間があったら茨城県の太平洋側300メーター級の山々でも走ってみてみます。あとは、途中の道の駅で無線の運用かな?オイオイ仕事はどうすんの?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込みしましたよん

2008年03月27日 | 自転車系
おっとっとっと…、気が付けば沼津400キロまであと1ヶ月。今度は堂々と参加表明をします!ということで、本日申し込みをしました(^^)v 入金期限が4月19日なので忘れないうちにセブンイレブンにいっておきましょう。

ブルベ300から400へと距離がアップをしたとき、湘南自転車オヤジにとって明らかに雰囲気が異なっていたのを鮮明に覚えております。
20時に折り返し地点の豊科コンビニでお弁当をガッツりといただき、気を引き締めながらな沼津を夜通しで目指す!いいですね、この雰囲気(^^)

でもちょっとここで微妙な悩みごとが…。昨年のお話ですが、雨の降るなか沼津遊泳場に朝9時到着し、手続きを済ませて沼津駅から輪行して帰る時のことです。結構この時間帯のぼり列車が満員御礼だったんです\(@@)/濡れた輪行袋は結構気を遣います。それに、せっかく買ったビールはさすがに立ち飲みすることができず、バックに仕舞いこみました(^^; 
みんなこの時間から熱海方面に向けどこへゆく?そしたらみなさん、な~んと熱海でどどーっと乗り換え小田原・東京方面へ行きました。

うんうんわかったぞ!JR東海内の熱海までは4両編成しかなく結構満員感がありましたが、JR東日本内に入った熱海からは15両編成へ乗り換えましたので旅客密度がぐぐっと減ったのです。運行車両数によってこうも変わってくるのか!

今回はどうしようか…、行きは沼津まで車で行ってもいいけど、帰りはやはりビールを飲みながらゆっくりと電車で帰ってきたい。しかし、熱海までは混んでいる…。ならば、24時間営業後の地獄の箱根峠を走って超えてゆくか?はたまた熱函道路を越えてゆき、熱海から輪行か?今からいろいろと検証して悩みます。この悩みも楽しみのひとつかな(^^;
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!開花してる

2008年03月26日 | 自転車系
予想はしていたのですが、週明けから忙しくなり始めてきました。今朝、早くも強化週間が崩れてしまい、朝ポタ行けません。単に寝坊ですけど(^^;;
更に!いつの間にか桜前線北上中で身の回りで桜が開花していました。ありゃま!せめて4月に入ってから開花してほしかったな~。
ということで、今年はこんな調子だと花見酒できそうもありません(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのプチ朝ポタ

2008年03月25日 | 自転車系
う~ん、久しぶりの朝ポタ。予定通りの5時40分には出ることができず6時出発。江ノちゃんまでは時間がないのでサイクリング道路をのんびりと走ります(^-^) ただ、所どころで砂が海岸よりあがり、しかも黒くなるほど水分を含んでしまっているので、タイヤから細かい砂を巻き上げてしまっております。泥よけつけていてもチェーンとかに付着するんだよな~。
ありゃ!時折後ろから周期的にシャリシャリする音が。チェックしてみると泥よけが微妙にタイヤに接しているようないないような。工具を取り出し調整後、なんだか脚が軽くなってきた。てことは…orz


時間が無いので片瀬橋で折り返し。復路は134号車道を28キロ前後で巡航して朝のポタリングは終了。 これで体が軽くなりました(^-^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だけど幸せ(^^)

2008年03月24日 | 自転車系
5時40分、時計が鳴り響き起床!さぁ、本日から朝江ノ島強化週間(^-^)v
が、…外は雨模様。でもいいの、許します、この雨。なぜなら花粉飛散量が減るからです(^^;

おととい、ヤビツから帰宅し車であちこち動き回っていた時、鼻水が止まらず目がめちゃくちゃ痒い(~~) とうとう正真正銘の花粉症がやってきたようです。先週、はっきりとした兆候を感じました…。
そういえばこの日は寝不足での出走だったし…。翌日日曜日も同じ現象でした。これっていつまで続くのでしょうか(~~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり積載物がないと(^^;;

2008年03月23日 | 自転車系

昨日は軽量化にはしりサドルバックを外しての走行。でも後ろに荷物入れがないとやはり不安です(^^;; それに軽くしても速くも早くもならないし(^^;v だから本日から再びサドルバックを装着してのお散ポタリング。

目指すは久々の江ノちゃんです。


オヤジ出会い公園をパトロールしたら、対岸と橋が見える公園で独りお茶会。


橋を渡ってくるたくさんのサイクリストを眺めながらすするコーヒーもまた格別 (^-^)o旦~ たくさん渡ってくるサイクリストの中でただ一人フロントバックをつけランドナーに跨る人がおりました。ある意味良い味出しながら目立っていました。湘南自転車オヤジもあのフロントバックを復活させたい!

ということで本日は18キロ少々走ってオシマイ。明日から年度末の忙しさが増す日々になりそうです。そんな時こそ暖かくなってきたのでナイトランでもやって気晴らししたいところです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さん頑張って完走してね!

2008年03月22日 | 自転車系

「すみません、DNFいたします。この次は沼津400でお世話になります!」
湘南自転車オヤジはヤビツ峠のシークレットでチェックを受けてスタッフに告げました。


そうです、実はひそかに本日富士山一周200キロにエントリーをしておりコソッと参加をしたのです。しかし、先週伊豆半島制圧で危うく捜索願いが出されそうになったので、今回ブルブに参加するのは家族に秘密(^_^; フルに走り切ってしまうと再び家族から激憤をくらい、お家に入れてもらえなくなってしまい、自転車ライフが危うくなります(^_^; 断腸の思いです。ヤビツのシークレットポイントまで行き、リタイアすることを予め心の中で固く決意しての参加なのでした。


朝、4時起床、たらふく朝ごはんをいただき4時50分自宅を出発。うっすらと東のが白んできた。日の出がだいぶ早くなってきているようだ。自慢の絞りパンは4個前夜に用意した。
R1を進み国府津駅前からゴチョゴチョ入り、造幣局取水道をゆき富士道橋から酒勾川サイクリング道に入り開成駅を目指す。


6時22分駅前に到着。思いの他時間がかかってしまったのだが、ここまで31キロもあったせいか(x_x;)


駅前にはいらっしゃいましたよ、Fさんヲレさん、yoneさん、tu-toさん、そして少ししたらおいちゃんさんむつさんが輪行袋を抱えての登場です。おっと!寝坊モードのリュウさんは自走でしたか?
本日の参加者は100人近いらしいので時間差出走がとられている。 検車後、6時51分頃一人で出発。直ぐにグループに追い着きそのまま行くとF&ヲレさんのペアがだいぶ先に行っているのが見えた。
R246に出ると交通量が増加。集団とは少し離れくっついてゆく。 名古木で写真を撮り通過時間の記録をしておく、7時32分。


上り始めて4分後、Fさんの後ろ姿。


蓑毛のデカ犬は本日もお元気なようでなによりです(^-^)


しばらく行くと後ろにgpyさん。


確か湘南自転車オヤジが所属していたサイクリングクラブの超年配OBがgypさんのことを知っていたので尋ねてみると御存知なようで。やがて連れの方とピューッと上がって行ってしまった。ハヤ(@@;

菜の花台の富士山撮影はこらえてそのままパス。峠には8時29分着!


てことは57分ORZ 今日は自分としてはかなり荷物を減量してきたはずなのに(x_x;) 先週の伊豆で脚は鍛えられたと思ったのに…。ここで一つの結論。湘南自転車オヤジにとってのヒルクライムとは時間計測しちゃいけないもんで、楽しげればそれでよし!


峠でコーラをいただきながらyoneちゃんを見送り。おいちゃんさん、大阪からお越しくださいましたヒロさん、都古さん御夫妻もお見送り。上ってくるブルベライダーに混乱を与えないため、ブルベジャケットを脱いで8時50分下り路へ。下り始めてからすぐtu-toさんに手を振り、リュウさんには「さいなら~(^o^)/」 しばらく下るとイッシーさんかな?730組のようでした。


名古木手前で左折、走りに走って10時30分帰着。97キロ。さぁ!家族サービスです(^_^; ライダーの皆さん頑張って下さい(^o^)/

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ!週末だ

2008年03月21日 | 自転車系
本日、朝方丹沢山塊を見てみると上の方は雪化粧になっておりました。明日富士山一周200が開催されるはずですが、裏ヤビツや道志の山伏付近は大丈夫なんでしょうか?
参加する方をいろいろなレーダー(笑)でチェックしていたら10人近くのお知り合いが参加されるようです。
皆さん頑張って下さいね(^o^)/

さて、華金としましょうか(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春暴風雨の日こそメンテナンス

2008年03月20日 | 自転車系
いや~昨晩からわかってはいたのですが本日春暴風雨。昨年の伊豆300キロで松崎付近の暴風雨を思い出しましたよ(^^;;
伊豆半島一周から5日たち、ようやく赤唐辛子号に乗る気になってきたところでこの雨では…。仕方ないですよね、本日の湘南自転車オヤジは合羽を羽織って出かける気力もありません。そこで最近忘れていた赤唐辛子号のお手入れをいたしました(^-^)

先ず一番ドロドロになるチェーン洗浄です。専用の道具と本日はディグリーザーを使用。撮影は綺麗にした後で(^^;;


自慢(笑)の泥よけは研き粉でフキフキしてピッカピカ(^-^)v


520は眼鏡クリーナーを吹き付けクリアーに。




汚れ果てたバーテープは巻き替えです。


フレームはこの専用ポリッシュで磨きます。


後はチェーンに一コマ一コマフィニッシュラインの緑ちゃんを滴下し綺麗に拭き取ります。少し軽くなったかな(^-^)  スポークやリムも磨き不具合な所がな無いかチェック。
こうして手間ひまかけるとすぐに2時間くらい経ってしまいました。ちなみに2時間経っても雨風は止まず、今日は完全自転車オフデイでしたよん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデイ伊豆半島一周( 箱根路編)

2008年03月19日 | 自転車系
23時50分コンビニを出発。この時間から箱根路へ自転車で入るのは初体験であるし今後もないだろう。旧道から本道に入ると車が心配だ。トラックは時間帯と曜日の関係か極めて少ないが、スポーツタイプの車が結構上がってゆく。そう、ここ三島側のR1は夜中、サーキット場と化すのだ。

安全をみて広い広い歩道を時速5~10キロで上る。所どころ歩道が狭くなったり工事していたりと不都合な場所もあるが、概ね走りやすい。やがて車道も歩道も広くなったあたりでレースは開催されていた。5台でひとパックになった高速軍団が路側帯を含むイン、アウト、インを繰り返して爆走していった。これじゃ自転車は車道を走れない。広い歩道はそういう意味か…。不思議なのは、遅い大型車の後ろには必ず一台高速タイプの車がついていた。これは暗黙のルールで遅い車のサポート役を担っているのか?それにしても何度も何度も同じ車がスキール音をたて上がっていっている。突っ込んこなければよいが…。
振り返ると沼津三島の夜景。かなり上ってきたことが実感できる瞬間だ。区間サイコンが15キロ近辺を刻んだ頃、ピークが見えてきた。 26時15分、277.58キロ。気温7℃と比較的暖かい。 ようやくワンデイ伊豆半島一周のファイナルピークを越えることができた。感慨無量だ。


身支度を整えすぐに下りに入る。そして元箱根の最終マイPCでポタージュスープをいただき再び旧道に向け気を引き締める。

旧道は旧道でテクニックを競う車がこの時間いるのだ。真っ暗なお玉が池の横を通過し七曲がりを下っていると怪しげな車が2台テールランプをつけ停車中。すると下の方からスキール音が聞こえてきたので車の後ろにつき停車し様子を伺うと、派手にテールスライド&高速で2台が上がってきた。停車していた車は順番待ちかそれとも防護壁役なのか?いずれにせよ2コーナーだけ会場になっていたので後は安心して下っていけた。
三枚橋からはいつものルートを通りR1を進むが、二宮手前で睡魔限界!時は既に4時半を回ろうとしている。二宮駅前のバス停ベンチに座込みそのまま仮眠。これもまた昨年身につけたテクニック。
5時出発。東の空が白んできた。自分企画独りプライベートランで夜が明けるなんてこれもまた感慨無量!相模川を渡る頃にはすっかり辺りは明るい。気持ちが高まってきた!時間はかかったけど湘南自転車オヤジもその気になればワンデイ伊豆半島一周できるんだ!



5時40分Cマークへ無事到着。行程は324.44キロ、ネット17.8キロ! ブルベだとネットアベ15キロを下回ってしまい失格だが、自分目標の24時間をぎりぎり切ってCマークへ無事着いたのでもうこれはもう大満足だ(^-^)v。今は無事に着いたことだけが大満足なのであって、しばらくするとある自信に繋がってゆくような満足感が生まれるような気がする(^-^)  このようにして湘南自転車オヤジの歴史に新たなる1ページが刻まれたのであった。


追記
家族に行き先も告げず、しかも家から10通ものメールが着信していたにも関わらず放置プレー。明け方になっても帰っても来ないこの事態に家族は真面目に捜索願いを出すかどうか検討していたようです。勿論帰宅後こっぴどく怒られてしまいました(^_^;  お父さんデイもほどほどにしないといけませんね、チト反省(^^;;
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデイ伊豆半島一周( 西編)

2008年03月18日 | 自転車系

ハンガーノック寸前だ。急に力が抜けて気持ち悪くなってきた。これはヤバイいでしょ。カップラーメン、おにぎり、プリンを即行でいただく。鈍った頭の判断ミスかカロリー計算しても絶対数が少ない(^_^;…。

食後一息ついたら17時50分出発。しばらく走っているとハンガーノック症状は酷くなるばかり。折しも高そうな旅館に空部屋ありの看板。現金では泊まれないので、カード払いでなんとかなるかな?と一瞬弱気になったりして(^_^; そう本日唯一、一番弱気になってしまった瞬間である。 この間のブルベでもハンガーノックになりあたふたしたのに…学習能力がないな、も~(-。-;

だんだん落陽の時間が近づいてきた。この時間、この場所に自転車で居ること自体、昔では考えられないことだ。


日の入りを見届けたらだいぶ体調が戻ってきた。


多分さっきの食事が吸収されてきたのであろう。

堂ケ島からはトンネルが多くなる。旧道も悪くはないが、もう既に真っ暗闇ゆえ明るいバイパスが無難であろう。しかしそれにしてもダンプが多い。トンネルなどは怖いので、側溝の上をおっかなびっくりで走ってゆくのだが、黄金崎トンネルが一番怖かった。宇久須からも5つトンネルがあり疲れてしまった。
その宇久須のコンビニで補給食の調達をした。バナナ3本、ソイジョイ1本、ウィダー一つ、おにぎり3個。今回のツアーで自慢の絞りパンを5個用意していたが、ここへ来る間に4つ消費してしまい残りはただ一つ。この一つで土肥までは絶対に持ちそうもないからだ(^^; どうも相変わらず燃費が悪い。
標高120メーター前後の丘の上をゆき、土肥のセブンイレブンには18時57着、199.66キロ。ここで電池をひとセット買う。これから突入する道は真っ暗闇の上り坂なのだ。いろいろ心してかからなけれならない。19時10分出発。小土肥からいよいよ本格的暗黒ルートに突入する。


時折通過する車以外に明かりは520のみ。ここで一つ心から願うことが…。絶対に大魔王様来ませんようにm(._.)mこんなところでパンクしたら間違いなく大発狂しちゃうぜい!救いもある。真っ暗闇ゆえ視覚的には勾配が見えないので精神的に楽なのかな。
遠くでフクロウが鳴いている。いいんだいいんだ、野犬じゃないから。やがてピークを越えたらもう一灯520を点灯。さすがに520×2台は力強い。転倒しないよう30キロ以下で下り終えると淋しい夜景を放つ戸田地区に降り立った。20時10分、217.07キロ。

中心街に近い岸壁で補給をしよう。気分転換に人慣れした猫をなでなでし、自作キューシートで次の暗黒区間をチェックすると大瀬までは12キロ。ここの区間を突破できれば西伊豆は終わりとなる。なんとしても無事通過したい。
再び大魔王除けのおまじないをし、街灯のない暗闇の世界へ吸収された。いきなりの上り坂だが、先程の区間と比べ勾配がキツいのか?一向に進まない。F26R27にしてもスタンディング。真っ暗ゆえ視覚的勾配はわからないが、かなりの坂らしい。たまに車が来たりするが、果たしてドライバー諸君はどう感じているのだろうか?この時間、この区間を自転車で通行する人間なんてもしかしたら一生会えないかもしれないよ。やがてフクロウの鳴き声に混じり明らかに違う動物の声が山の上の方から聞こえてきた。背筋が一瞬にして凍ってしまった。どうか変な獣が飛び出してきませんように!もし野犬みたいなのが出て来たら戸田地区に下り戸田峠ルートに変更か!?



前方に明かりが。井田トンネルだ!やったぁ~ようやく抜けたぞ!すぐに大瀬側へ下り落ちる。路面肌が荒れているので飛ばすことができず25キロ程度しか出せない。ヘアピンを安全にクリアし時分大瀬入口21時23分着、228.57キロ。
これで夜間の荒修行区間は終わった。後はくねくねした海岸線を時速22キロで進んでゆく。疲れ切ってスピードが上がらないのだ。口野橋に22時23分、246.39キロ。


これからは沼津市街地まで車の量が増すので細心の注意が必要だ。
沼津遊泳場は意識していたが残念ながら見落としてしまった。三園橋からは三島方面を向き箱根にとりかかる前の晩飯処を探すが、適当な所がない。仕方ない、再び三島のコンビニ弁当1000キロカロリーを店先で座込みいただく。すっかり板についてしまったよ、コンビニレストランは(^^;


ここでしっかり休憩をとり、気持ちを整理し箱根峠に挑もう。すでに最終列車はないので輪行袋が不要な荷物となってしまった(^_^;

続く…

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデイ伊豆半島一周( 南編)

2008年03月17日 | 自転車系
下田駅前のマイPC1を13時5分出発しR136を進んでゆく。K16までは軽いピークを越えてゆき、R136とは別れ入り川を渡り更に南進。やがて海岸に面した道になると少し向かい風となってきた。とうとうきたか向かい風・・・。疲れたり脚の売切れは御免なので時速23キロ程度で赤唐辛子後を転がしてゆく(^^)




やがて石廊崎灯台入口。


少し進むとあいあい岬。




因みに漢字で書くと愛逢岬と書くらしい。


数組のカップルがドライブに来ていた。そうか、デートスポットね。いいじゃないの、こんな風光明媚なところへ彼女を連れてこれて(^^)

今まで上り基調だったがここからは下り基調。R136まで飛ばしてゆく。妻良まであと4キロというところでまた上り。これが伊豆路の宿命なのだ。妻良トンネルを抜け海岸に出た。


地元の漁師さん達だろうか、日だまりに座りのんびり時を過ごしている。湘南自転車オヤジも海を眺めながらまったりしたいけど今日は許されない。心は戦闘モード、先へ急ごう。
子浦あたりからマーガレットライン。はるか彼方に道が見えるがここは全くキツくない。




しかし問題坂はこのあとから波状になってくるのだ。勾配がキツくなったり緩んだり、それでいて何メーター上っているのかよくわからん。





ピークを越えたら雲見まで一気にダウンヒル。


石部、岩地を通過するにも上り坂。


マーガレット最後の坂を上り詰めると松崎の市街地が見えてきた。


う~ん、やっとこさ抜けてきた~。松崎のPC2ファミマには16時50分、176.84キロ。だいぶ時間が押してきてしまった。それより一大事、ハンガーノック状態になってしまった。早くプリン、おにぎり、こってり系カップラーメンだべないと(^^;


続く・・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする