湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

4月の修行^^

2017年04月30日 | 箱根方面~♪

気がつくともう4月も最終日。今月はまだ箱根修行にでかけていなかったので、今日がラストチャンス。
幸いお天気はスーパーファインとの予報が出ていたのでいざ出陣。

定点観測地点&最終決心ポイントでチェックしてみると、素晴らしい陽気。これならいけるでしょ。
 

この写真を撮りサイコンストップウォッチを起動させ、いざ出発しようとしたところ、反対車線からガイジンさんサイクリストがこちらに。

何事かと思いきや、片言の日本語でTenzan onsen dochira?と。確かここから2キロ~3キロだったかな?しかも上り坂を片言英語でお答えし、お互いにこやかにバイバイ。きっとこの方、旧道を少し登ってみたものの、なかなか天山温泉が現れないので、一度湯本までおりて昼飯でも食べるつもりだったのでしょう。
ガイジンさんに道聞かれるのは大都会だけかと思っていたけれど、インバウンド年間2000万も超えるとこんな地方まで及んでくるのね。もう少しスムーズなご案内ができるよう英語やっておかなくてはいけないかな?^^;

それはそうと本当に2~3キロで正しかった?急に心配になり、何時になくスピードアップして上ってゆき、2.3キロ程度であることが分かりホッとしてしまった。その瞬間、気持切れ。まだ9キロ近く上り坂があるのに。。。。

畑宿の枝垂れ桜はもう葉桜化へ。ピーク時の姿を見たかったな~。


昨日の大崎公園上り時のことを考えると、今日の旧道は押しもはいるのでは?と思ったけど、意外にもここまで淡々と上ってこれた。



おそらくスギノアルピナ2の効能が現れたものと思う。ペダルを押し込めればその分進むことが実感できた。





で、タイムは?いつもと変わらない時間だった^^;

ま、ガイジンさんの道案内ロスタイム2分半を差し引けば、まずまずかな。

本日の芦ノ湖様は上機嫌!


セブンで食糧調達し湖畔へ。


やや風が強いため、湖面がさざ波たっている。




一発、大きめな波が湖岸を越えてきた。そのあとに2匹の小魚が打ち上げられていた。

佃煮にしたら美味しそうな感じの小魚。

カラスの餌になってしまったらかわいそうなので、そっと湖に戻してあげあげました。




さ、本日の昼食は野菜半熟卵つき味噌ラーメン。

これにコロッケ2個、おにぎり2個、食後のコーヒーなどつけちゃったもんだからお腹がいっぱい。正直食べ過ぎた。
そしてこのあと、左腿が強烈に攣ってしまい、湖畔で一人悶絶していたのは内緒なのだ。

食事も含め1時間半ほど湖畔でのんびりできたので復路発進!


5月は早めにまた来ますからね。


箱根で気温15℃は大変過ごしやすく爽やかだ。


太いタイヤで得る安心感。あとでサイコンみてみたらmax&"キロもでていたみたい。


下界はかなり強い西風。このありがたい西風に乗っかって淡々と走り地元まで戻ってきた。

柳島をチェックしてみると



箱ものも現れ、ここのところ急激に様子が変化してきているのが実感できた。

走行距離・・・・92キロ

ところで先日、ブラタモリ箱根編をみて!してしまった。
黄色い部分って神山の山体崩壊の土砂で形成されたんでしょうね(@@;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW開幕~^^

2017年04月29日 | ブラポタリ(^^)

ようやくGWが始まりましたよ^^

今週は関西方面でだいぶ暴飲暴食してしまったためか、腹周りが少しリッチになってきた感じ。
このGWでなんとかカロリー収支を元通りに戻しておかないと・・・。

初日はとりあえず太いタイヤで癒やされることに。

と言いつつも走り重視ではなく、この場所に三時間も滞在。

更にうたた寝オプションから目覚めると結構強烈なさざ波が海面にたっていた。

もしかして下界は強風?
しかも雲行きが怪しい状況に。

レーダーで状況確認してみると、中部地方にはガッツリとした雨雲が東進していた。
こちらに来ないうちに退散しなくては。


下界に下りるとやはり南風が強かった。
このまま海岸線で戻ると強風にあおられ危険なので内陸路をとることに。

鎌倉からは鎌倉山の坂道を上り下りし、腰越へ出てから海岸線を。

忘れてはならないのがこの場所。


おぉぉ!湘南海上保安署の新建屋が完成していましたよ。

今のプレハブも味があるけれど、やっぱりこちらの方が堅牢な造りで業務も安心して従事できるでしょう。

その後は、向かい風に逆らうことなく時速21キロを維持しながら巡航。

結局、強烈な風雨にさらされることなく無事帰還。

走行距離・・・41キロ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと近場を銀シャリ号で

2017年04月23日 | ブラポタリ(^^)

昨日はホワイトパスタ号だったので、本日は銀シャリ号^^

ちょっと廃な場所を確認して

材木座で折り返し。


復路は渋滞した134号を避けるため、極楽寺から怪しげなトンネルを経由して内陸路へ。


足下を引き締めたので漕ぎのフィーリングが良くなってきた。
やっぱり革付に限りますな~。

走行距離・・・34キロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ゴールド買いに・・・のポタ

2017年04月22日 | 早根真湯熱伊

この一週間、飲みと長距離移動の疲れで今朝はメルトダウン。
動けるようになったのが10時ちょい前。

こんな体調では芦ノ湖様は無理だな~。

ならば、今シーズン最後の湘南ゴールドを調達しに行くことに。

定点観測地点に着き西方面をチェックしてみると、あまり天気が良くない。
   
やはり箱根方面はやめておいて正解。

とりあえずこちらも通過。
 
ちょっとポツリと水滴を感じ、必死にレーダー読み込んでみたら、とりあえずお天気はもちそうな感じ。

ところで、この赤い中型フロントバック。
2年前、平塚のランドナー聖地で購入してしばらく寝かしていたもの。
ここのところ、もうちょい容量を増やしたかったので満を持して本日デビューさせたのだ。
容量が増えた分、使い勝手はなかなかよさそうだ。

旧道入り口で真鶴旧道へようやく入れた。
 
ようやくとは・・・・ここの信号は車が右折できる時、熱海方面にも直進できる流れとなっているので、自転車で旧道に入る為には、タイミングを見計らって右折ラインに入らなくてはいけない。ま~確かに北行ラインを止めての右折時、直進を止めたら南行流動阻害になって渋滞招きますけど。。。で、サイクリストは命がけで旧道インを強要させられております。

根府川駅前の出店で湘南ゴールドを購入し本日のミッションは終了。


しかし、まだ余力があったので、久しぶりに真鶴旧道を南下することにした。

お食事処のサドルバックで一見さんになろうとしたけれど、結構車が駐車し混んでた感があったので、もう少し先で昼ごはん。


食後はチンたら漕いで岩地区まで下りていった。
 

 

この場所はいつ何時来てもいい場所なんですよね。
 
ただ、オールシーズンキャンプはBBQ禁止なんだって。テント無しの青空野宿は許されると思う。

さてと・・・・今日はここで折り返しざんす。



再び旧道を北上し
 

カモーリさんちをチェック。

次回のパン販売日は4月29日(土)。
先日ここを通過時、アップルパンを購入し小田原港で頂いたんだけど、ほんと美味しいのだ。
29日、コチラ方面に来たら立ち寄ってまたアップルパンを買うことにしょう。

小田原港で一休み。というか、座ったまま眠りこけてしまった。

やっぱり今週は疲れているのよね。

あとは淡々を走って<柳島チェックをし



そして本日も無事帰還。

今日はグラキン23c 7気圧が結構体に響いていたな~。
体調の良し悪しで、このタイヤも変化するものなのかな?それとも、荷物が軽すぎた?

明日は銀シャリ号にまたがろう(^^)

走行距離・・・88キロ
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜、午後のひと時

2017年04月16日 | ブラポタリ(^^)

昨日の凶悪西風にすっかり懲りてしまった。あれはいったいなんだったんだろう?
そして気がつくと、今日は春から初夏への様相になってきた。
暖かくなってきたから・・・ではなく、暑くなってきたから自転車も衣替えざんす。
そう、今日からホワイトパスタ号に軸足を移しての自転車活動でございます。

先ずは春先に交換したグラキンのフィーリングをじっくり味わうことを課題として、本日は近場ウロウロ。

先ずは花水川左岸にある500mほどの締まったダート路の感触はいかに?

え!?なんだかスッごくいいじゃん、このフィーリング。
パナDだった時はゴツゴツ暴れ馬感満載の時速15キロが精いっぱいだったけど、今回は18キロまで快適。
このタイヤ、もしかしてプチダートを丁寧に走れば行けるんじゃない?

満開ピークを過ぎた高麗山。

これならば186の丘は渋滞してないでしょ。

毎度キツイ坂道、直登区間をウンウン上り、頂上についたらお茶タイム。


下界は暑かったけど、夕方のこの場所は程よい気候で大満足。一年中こんな陽気だったら嬉しいんだけど。

ん?なんだか風景がサッパリしていないかい?どうやら太い桜の木が伐採され芝生が植えられてしまったようだ。

こちらも木々があったはずなんだけど。。。


近くにあった取説看板によると、ここの石垣に腰かけて足を投げ出しながら大海原を眺めることができるんだって。

願わくば、脚を投げ出すことができる砂利部分が足湯だったら・・・・と思うのは自分だけだろうか。

ささ、落陽してきたから帰るとしましょうか。


途中、こちらの公園にも立ち寄り無線関係のロケハンなどなど。


馬入の渡し。

大名が上洛するときには船橋が架けられていたんだ。


整備された相模川左岸。なんとフェンスなるものが設置されていた。

やっぱり覗き込んだらそのまま相模川ドボンの構造はヤバかったのね。

左岸とCRを乗り継いで秘密基地へ無事帰還。

走行距離・・・34キロ










 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの60キロ越え

2017年04月15日 | 早根真湯熱伊

久しぶりだな~、この晴れは。


走り始めは、芦ノ湖様にお会いして湖畔でのんびり無線でもやるつもりでいたけれど、病み上がりと強烈な向かい風ゆえ気持ちが萎えてしまった。押し切り坂なんてペダル回転止めて下っていると、速度が微妙に落ちるくらい西から吹き付けてくるのよ。

小田原に着くころにはオール体力消耗、しかも調子がよろしくなくなってきた。
初夏並の暑さと着ている服のアンマッチ。寒いんだか暑いんだか良く分からない状態に。。

とりあえず行先変更しちゃいましょ。

都心は既に散り葉桜化しているけど、こちらの桜は滑り込みセーフ。




今日はもう少し南進しよう。




米神手前は道路が嵩上げされていた。

もう少し道幅を広げてくれればありがたいのだが。
このままだと観光バスが後ろに着いたら、轢かれるか渋滞を作ってしまうかどちらかだ。

今シーズン、初めて入手の湘南ゴールド。

@根府川駅

そして、旧道からちょっと中に入り

こちらで無線のお店開き。
風は冷たいが陽射しが強烈で熱中症になりそうだった。

そのうちに雲行きが怪しくなったので、レーダーで確認してみると

おっと!これはまずい。二時間後には完全に豪雨に飲みこまれてしまう。
後ろ髪引かれる思いで出発。

無線運用地点から50M離れたこちらで

この無添加・無農薬ジャムを購入し


ばびゅ~んと下って


再び北上。
 

追い風だけど疲労困憊してしまったので、小田原港でしばし休憩。
 

パラっと水滴が落ちてきたので、再びレーダーを確認してみると
 
状況は好転しているようだ。

淡々と走り
 

 
柳島の進捗状況を確認し、17時半に無事帰還。

2週間ほとんど自転車に乗らないと、結構体力が衰えるのね。
やはり毎週コンスタントに定例コースでも構わないから乗っておかないと。

走行距離・・・74キロ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末狙いの雨模様

2017年04月08日 | ブラポタリ(^^)

先週に引き続き今週末も雨!

大粒の雨が降ってみたり、顔に纏うような霧雨になったりと今日のお天気は定まらない。

しかし、午後三番あたりになると、なんとか出走できる雰囲気になってきた。

とりあえず床屋&片瀬江ノ島駅経由、KTYコースに向け走り出すことに。

なんと!モノレール駅前のコンビニが3月末で閉店してしまっていた。

そう、この3月期、特に今年の。いろいろな業種が閉店に追い込まれているのを目の当たりにしている。
街のスーパー、お医者さま、老夫婦の酒屋さん、その他・・・。
なにか法改正でもあったの?

ま、決算の区切り現象ってことで。


ニュークランク・アルピナ2を確かめたく、KTYコースの上りに取り掛かる。
んがぁ、病み上がりにもなっていない体には酷だった。
脚はついてくるけど呼吸器系がだめで、途中プチゲボゲボになってしまった。
脳みそに供給されるべき酸素も少ないようで、坂を上り詰めると頭がぼーっと。
よかった、もし晴れていて山方面い向かっていたら息絶え絶えだったに違いない。

そのニュークランクのほうは絶好調。
ギア1枚分軽くなったフィーリングだ。
クランクの剛性感アップとUN72の絶大なる効果のおかげかと。
上には上を・・・・トーケンのティラミックベアリングを使用したカセットBBも気になるところ。ただ・・・1万近くするのでなかなか決心がつかないのは事実(←え?もう買う気になってる?)


片瀬江ノ島駅前のマックがこのお店に変身していた。

単価は結構なお値段なのよ。でも一度は食べてみる価値がありそうだ。

KTYコースから下りて134号を挟んだ神社で1枚。


秘密基地帰還後、銀シャリ号には水浴びをしてもらった。
なんせ、往路サイクリング道路では、潮風で煙っていましたらか(@@;





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなお花見

2017年04月07日 | ふつうの生活系

久しぶりに東京を徘徊する機会がやってきた。

江戸川橋付近でひと用事済ませ 


新宿までプラプラウォーキング。

途中、小さな公園で桜満開。
 
その下でお花見をやっている人がいる?いやいや、誰もいないところが都心ど真ん中のクールさなのだ。

自分だったらワンカップで・・・・いや、これからお客様と打ち合わせなので飲むわけにもいかない^^;






打ち合わせ&懇親会終了後、お仲間にお口直しを提案してみるとことごとく却下!
そうりゃ~そうだ、相変わらずゲボゲボ 咳き込んでいるから誰も近づきたくないんでしょ^^;
独り寂しくビアロング缶2本を奮発したG車でいただきながら湘南地方へ無事帰還。

ゲボゲボ咳が発症してからはや1週間。いつになったら治るやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく新クランクでの試走実施

2017年04月02日 | ブラポタリ(^^)

週明けはお客様と東京駅前で楽しく飲み、翌日は京都の伏見区まで出かけて仕事の恩師と飲み会。







次の日は今まで行ったこともない六本木で若者達と焼肉行ったりと、年度末の仕上げ気分で不摂生を重ねてしまい、とうとう金曜日はゲボゲボになるほど咳き込む風邪をひいてしまった。今まで行き馴れていない場所への遠征だったためか緊張しちゃったのかな?^^;

そんなんで、この一週間はせっかく換装したクランクの試走にも出かけることができずじまいだった。
そして昨日は追い打ちの雨だったので、もう一つの趣味に専念。クランクの試走はようやく本日実行。

とは言っても、いろいろ秘密基地業務が忙しく、オデコ往復が精いっぱいだった。
 

で、このクランク・・・・スギノのアルピナⅡ
 
おぉぉ! 剛性感が一気に増し、カセットBBのUN72のスムーズな回転も加わり、”踏み入れると進む”を実感!

従前のサカエのクランクは、前後ブレーキをかけたままスタンディングで踏み込むと、クランク自体が微かにたわんでいたいたっけ。
おまけに、カップコーンBBは少しガタが発生していて気になる寸前まできていた^^;

このアルピナⅡはスタンディング踏込みではたわみ感を感じることがなく、明らかに剛性感が増したようだ。

25年前と現代との製品性能はこんなにまでちがうのか。。。。。
もしかして銀シャリ号にDURA9000系のクランクを投入したらもっと過激に激変?
いやいや、¥がついてきませんよ、アルピナⅡで十分^^; 


閑散とした裏路地から、激混み鳥居付近を押し歩いて、復路もアルピナⅡの剛性感を味わいながら帰還。

風邪を早く治して、今度の週末は少し標高を重ねてみたいのだ。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする