湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

水曜日のお休み、ありがたい

2016年11月23日 | ブラポタリ(^^)

今週は2日働き本日お休み。

世間では「勤労感謝の日」という。

その定義は「勤労
をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」らしい。

働ける自分に感謝かな。

さてそんな勤労感謝の日、あいにくまた曇空になってしまった。

そんな時は、秘密基地隊員より空母であちこちお連れをするという重要な任務が命ぜられた。

結果、合計56キロも徘徊してしまったよ。

太陽が完全に沈み、暗くなってから自転車活動を開始。

今日から一週間、ポケモンは感謝祭と称してポイント2倍キャンペーンらしい。

ということで、江の島に上陸し起動してみると

なんとなんと、結構なコイルが浮遊しているじゃりませんか。
丁寧にボールを投げ、すべて頂き。

ところで気温がだいぶ低いためか、それともこのゲーム自体に飽きてしまったのか、島内のトレーナー数がだいぶ減ってしまったような感じがした。
盛り上がり感が少し欠けているなか、ボールを投げまくって撤収。


ホットなお汁粉頂きたかったけど、そろそろ夜ご飯なので我慢。


あちらこちらの天気予報で伝えてきてるけど、明日は関東平野部も雪になるらしい。。。。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの秘境感はいずこに?

2016年11月22日 | のんびりツーリング

・・・・続き

丹沢湖ビジターセンターを出発し、すぐに怪しげな工事の門番が現れた。

工事を行っているからこの先は自転車ダメ!という。今日は7~8台断ったんだと。

で、その傍ら、ハイカーな皆さまが行ったり来たりしている気になるな~。

オッサンに青崩隧道と玄倉第二発電所ダムを見に行きたい、歩いてでも行く!道中暗くなって熊が現れたら闘う・・・(←コレはったりね)と申し伝えたところ、 仕方ない、特別に許可して通す・・と。こんな交渉時にはタバコひと箱差し上げれば、どこかの国と同じで丸く収まるのかな?

ところが、この後の道中、上からランドナー氏1名、折り畳み自転車氏2名、バリバリのMTB氏3名が下ってきた。
MTB氏は1000歩譲って向こう側の山から担ぎで降りてきたとしても、ランドナー氏と折り畳み氏はどう考えてもピストンでしょうW

更に、復路。
折り畳み氏1名、25Cタイヤのクロスバイク氏1名が上ってきた(@@;

いったいなんなんだ、あの門番はw

よくよく考えると、どこの誰から権限移譲されて門番していたのかな?県の工事発注セクションの局長様?
そう考えると、あのオッサン一度に突っ込みいれてみたい・・・と思ったのは内緒ね。

そんな怪しげな門番を通過しゆっくりと登ってゆく。
んがぁ!やけに人が多い。

山ガールやハイカーならまだしも、犬の散歩人や普段着のカップルが結構入り込んでいるじゃないの。

これも、1キロくらいだろうと思ったら、結構奥まで入り込んでいるんですよ。




超久しぶりの青崩隧道に着くと

この方たちはちゃんとした山姿ですけど。

なんだか賑やかで秘境感まるで無し。

ここだけ切り取れば、一応秘境を演出できるかな?^^;




そして念願のダムに着くと

ヒトさくさん!これだったら熊避け鈴なんて必要なかったじゃん。

いつからこんなに賑やかになったんでしょ。

でも、ここの水はとても綺麗だからよしとしよう。
 


 

 

我にかえると、ここで気持ちがぽっきりと折れてしまった。

まだまだ奥まで行けるけど、一向にハイカーが減らないので、これ以上秘境感を追い求めても感じることができないでしょう。
今日はここで折り返すことにする。

下りは下りで大変。

ハイカーや家族連れがたくさんいるから、時速5キロで下るざるを得ない。
まさに人と歩く速度なり。



上下衣装をばっちり決めたクロスバイクのサイクリスト氏が上ってきた。
高圧25Cタイヤ(推測)のため、かなり上りに難儀をしている様子が伺えた。
お話する機会があれば、38Aボヨヨンタイヤをお勧めしたかったんだけど。

ビジターセンター跡までくると、先ほどまでひんやりしていた空気がゆるんできた。

下り基調の道をひたすら漕いで、道の駅に到着。


で、ここで何を血迷ってしまったのか、完熟牛糞堆肥を衝動的に買ってしまった。
一応、さやえんどう作る予定だからいいか。

サドルバックに格納してみると満杯。重量にしておよそ3キロくらいかな。

反対側の駐車場に行き、お茶セットとお弁当を展開~。遅めの昼食タイムとなった。


このオニオンスープ、少々高いけど美味しい^^


新松田行き富士急バスが数台通過していった。
紅葉ハイシーズンゆえ、どのバスも超満員、おつかれさまです。

30分ほど休んで出発。
 

山北駅で一瞬休みをし
 
酒匂川サイクリング道路とごにょごにょ道を組み合わせ、一号線をひたすら東に向かい、無事帰還!

久しぶりに紅葉を楽しめ、満足のゆくツーリングでありました^^


走行距離・・・122キロ

記録
秘密基地発・・・9:15
富士見橋・・・・・10:42
発電所・・・・・・・11:31
道の駅・・・・・・・12:00
V・C・・・・・・・・・12:38
青崩TN・・・・・・13:38
ダム・・・・・・・・・13:50~13:55
道の駅・・・・・・15:00~15:30
山北駅・・・・・・15:53
帰着・・・・・・・・18:17 

 



 



 


 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超~お久しぶりの秘境へ

2016年11月20日 | のんびりツーリング

週末をピンポイントで狙う雨。日本はいつから亜熱帯になってしまったの?恨み節で気を吐いてもお天気は好転しない。。。

昨日はズバリ低気圧の通過でせっかくの週末は雨模様。
先週土日は大人の遠足ゆえ自転車活動できなかったので、今週末にかけていたんだけど、コレでは。。。。
しかたない、諦めて久しぶりに秘密兵器に30分ほど乗って汗だくだくに。これにて土曜日の自転車活動はおしまい。

低気圧が通過した本日、ようやく一日晴れ模様になるようだ。

そうだ、こんな日は紅葉&秘境満喫のあのコースへ行ってみることにしよう。

その前に空母で出撃しエネルギーチャージ。


湿度が高く気温が下がってきたようで、辺り一面霧が出てきた。

こんな時はきっと標高の高い所から平野を見ると雲海になっているんでしょう。

すっかり霧が晴れ渡った9時過ぎ、銀シャリ号で出撃。


いつもの連絡道を伝い


酒匂川サイクリング道路を北上してゆく。




そして御馴染みの発電所。

ここまでは結構いい調子で進んできた。
そうそう、新大口橋の近くにあるファミリーマートが閉店していた(@@;
場所的に厳しかったのかな~、ちょどいい補給地だっただけに残念。

旧246を進み


大好きな橋でちょっと一息。


裏道を伝って






道の駅「山北」で停車。

道中で仕入れたセブンのメロンパンをいただき一息。

またしてもこんな吊り橋があった。






三保ダム直前の坂道に喘ぎ、トンネルを抜けたら丹沢湖。


ほんとは大休止したかったけど、気持ちが途切れてしまったらいけないので、このまま進むことにした。

続く・・・・・




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに来阪

2016年11月17日 | 大人の遠足^^;

今週は新幹線三昧?

揺られること2時間半、いつもの大阪へ。

モーターのついていない車両(16号車)に乗るのが最近のトレンド。
気のせいか疲れ具合が格段に違う。
床下にCIやモーターがあると、二時間後にはぐったりなんだよんな~。
だから14M2T編成の16号車は貴重な存在なのだ。


こちらでの打ち合わせでは、昼食後、コレが必須となっているのはご愛嬌ね。
 

帰りはEXポイント有効活用ってことでG車を選択。

飲んだ後にガッツリお弁当いただいているし。

ここのところ肥ゆる秋ゆえ食欲が止まらず、+2キロになってしまったことは内緒にしておこう^^; 


それにしても、いつも大阪は30分単位のスケジュールだから、串カツの松葉に行けない。これをなんとかしなくては。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日はHKT~

2016年11月14日 | 大人の遠足^^;

あの~・・・・・・・

大人の遠足の翌日にまたしても大人の遠足でございます。

ひたすら新幹線を乗ること5時間。

ようやく着いた駅がこちら。


飛行機でひとっ跳びすればいいものの新幹線を選んだのは、一昨日、昨日のオヤジ集団旅行の疲れを癒す長大な睡眠時間確保の為。
京都まで爆睡できとても幸せ^^

新大阪からコーヒー飲みながら新聞を読んだり考え事していたら小倉に着いていた。
先月、今月と続いたこの行路、もう慣れっこになったかな。

昼食はこちらへ。

飲み疲れを癒してくれるラーメンは最高だった。

おぉぉ!









ニッポンの土木は素晴らしい!

お、いけないいけない、社会見学ばかりでなく本業をこなさなくては。

その前にこれをいただき気合いを入れてみた。


で本業後、これをいただき脱力気味。


なんだか食べてばっかだな~^^;


このあと、打ち上げで飲み屋にはいったけど、さすがに今日はアルコールは勘弁。
アルコールフリーを飲んでFUK→HNDをひとっ飛びしたのでありました。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ集団旅行

2016年11月13日 | 大人の遠足^^;

この土日は80人もの職場オヤジ集団旅行。

前日までの雨がすっかりやみ、抜けるような青空とポカポカな小春日和に。

このオヤジ集団の日頃の行いの良さが現れた二日間だと自画自賛しておこう(^^;;

そしてオヤジ旅行に欠かせないアルコールは、東京駅の新幹線に乗車した瞬間から東京駅に戻ってくるまで、ビアや日本酒を飲み続けるという荒修行。
ホントよく飲みますよね、感心感心。

ま、日頃ムスッとした顔でお互いの立場を主張している皆様が、普段見たことのない笑顔で楽しんでいたから良かったということで。

そうそう、旅行幹事補佐という職に就かせてもらい、新幹線乗車から観光まで羊牧犬よろしく酔っ払いを追い掛け回し一か所にまとめ上げるという大役を授かり、自分自身が酔っぱらっている場合ではなかった。80人もいれば点呼をとるごとに必ず1~2人が足らず探し回るというお約束。。。。

それでも道中を少しでも楽しもうと右左キョロキョロしていると、高崎駅では在来線で蒸気機関車が出発しようとしていた。


ぼわ~っという汽笛・・・・たまりませんね~。 


上田城は老若男女で混んでいた。さすが真田効果だ。


個人的には、城跡敷地を突っ切る上信電鉄廃線跡に目と心が奪われたけど。


お!この穴、確かブラタモリでも出てきたところだ。


このあと、バスで一山越え、無事投宿したら大宴会へ。

もちろん一次会で終わるはずがなく、結局3次会が深夜未明まで開かれ部屋に帰ったら皆寝ており、真っ暗な部屋の中を手探りで這いつくばり自分の布団にダイブ。


翌日はき~んと冷える諏訪湖の湖畔でちょっとだけポケモンを楽しみ、朝っぱらぁらビールが出てくるところがすごい。




そしてバスで松本城へ。

戦うための城ゆえ、階段が狭くて急。お年寄りには酷な階段だね。

気合を入れて天守閣まで上ってみた。

御殿様になった気分?


最後は定番の善光寺。



現地ガイドさんの説明に思わず微笑んでしまった。

このお寺さん、檀家さんを持たない寺・神ハイブリッド型、7年に一回の御開帳するのは御本尊本様のコピーとのこと。

江戸時代に役人が確認して以来、誰も見ることができない御本尊様は、火事になったら命懸けで救出されるよう住職は訓練されているだと。
お寺の建立以来、11回も火災の憂き目に遭いながらも、今なお御健在でいられるのは、周りのスタッフが本当に命がけで救出してきたんでしょうね。
ん?????姿・形を見ないで救い出すってまさに神業だ~。


復路は長野からあさまに乗車。

東京に着くまで缶ビール3本飲み干し、東海道線で1本、帰宅して2本いただきました。

ちょっと飲みすぎかな^^;

さ~、明日からまた仕事だぁ~。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりとね^^

2016年11月06日 | ブラポタリ(^^)

とりあえず走っておかないと^^;

季節外れの21℃。


海も山も素晴らしいけど、今日はそこまでたどり着けないと思う。
 

ということで・・・・


 

このくらいがいいかな^^
 

復路、大磯で大磯宿祭が開催されていた。
 

走行距離・・・・64キロ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと安心の快気祝いでプチ列車旅

2016年11月05日 | ふつうの生活系

本日は目の検診。
実は先週金曜日の検診で著しい劣化が認めれ、急遽レーザー照射を受けたのだ。
その瞬間の恐怖と、これで回復しなければ3週間の病院宿泊という恐怖が待っていた。
いやいや違う。周りの皆様に仕事を任せちゃって3週間ホリデイというのもよかったかもしれない、前向きに考えるとね。
あとは・・・レーザー代の高いこと。でもこれは高額な機械のことを考えたら至極当然のことだと思う。思わず計算しちゃったもん。
そして本日はその経過観察診断日。
診断結果は・・・・・・・
幸い順調に回復とのことでひと安心、マジめに。

そこでひとり快気祝いってことで電車の旅を楽しみましょね。

東海道線に乗り西へ。


お隣に座ったOLさんたちのお話に耳をかたむけていると、小田原でシラス丼?海鮮丼?小田原城?なるキーワードが出てきており楽しそう。

国府津でアクティーへスイッチ。そしたら車中は温泉客(?)で大賑わい。

終点に着くとその温泉客がどわ~っと下車。

一部の方はJR東海へ乗り継ぐようだった。

さて、駅からはバスを使わずウォーキングに。

なんたってかいりゅうのアメ玉集めしますから、ポケGO起動!^^;



今年、年初に訪れた港に到着。

お店開きをしてちょいと無線運用。


なんだか成果を得られず運用終了後に一人ビア乾杯、今日は歩きと電車ですから^^

この瞬間がたまりませんな〜。


往路もテクテク坊やになり、気持ちよく熱海駅に到着。

アクティーに乗りビアで身を清め夕方には帰還。


ところで・・・・・


まもなくグランドオープンするこのラスカ。



罪だよな〜。これができたら、駅広場反対にある昭和香り満天のお店はどうなっちゃうの?

お土産屋の連なるアーケード街も・・・・・・。

全くの他人事ながら、ものすごく心配であります。
駅前が荒廃しなければいいんだけど。。。。。。

そうそう、ミニ蒸気機関車はこちらに移設されていていましたよ^^
 



ようやく初冬の晴れ間が続きそうだ。

さ~明日は自転車に乗るどぉ~。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに黒胡椒号の出場なり

2016年11月03日 | のんびりツーリング

なんとなく乗りたくなっていた黒胡椒号。
ここ数日、埃払いやチェーンに注油、眠ってしまったサイコンにも喝を入れてきた。
そして、本日超〜久しぶりに出場することに。
いつ以来だったかな?記憶が正しければ2011年東日本大震災で東海道線運休したとき以来じゃない?


天気予報では朝から続く雨が昼ごろにやむとのことだったけど、思いほのか朝方から既にお天気好転し始めていた。

走り始めてみると、ぶっといタイヤから聞こえてくるロードノイズがたまらない。

181の丘に進路を向け、激坂区間をF22×R34で楽々と・・・・・とはいかず、やっぱり激坂は激坂(^^;
それでも、銀シャリ号より楽かな?



頂上に着くと、いつになく訪れている人が多い。

風もなく穏やかだから多くの人が誘われてこちらにきているとみた。

しまったな〜、こんな日に限ってお茶セットを持ってこなかったよ。

こんな穏やかな日であることがわかっていたら、もう少し早く出てきて、おでんを温め食べたかったよ。

復路は時速18キロ程度で流し、日没前までに帰還。


そして、なぜか日没後、今度は銀シャリ号にまたがり西片瀬海岸までお散歩。

 


午後からの活動だったけど、結構密度の濃い自転車活動でありました。

黒+銀=48キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする