湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

サイコン照明ボックスはいかに?

2009年04月30日 | 工作系

あの土砂降りの中、サイコン照明ボックスは結構濡れてしまいました。それでいて、全くの防水仕様ではない。オイオイ大丈夫かよ?(^^; きっと中身の電池ホルダーの端子は錆び錆びに違いない。

ということで、土砂降りのブルベを一緒に走ってきたサイコン照明ボックスを開いてみることにしましたよん。

先ず、赤唐辛子号にくくりつけている時点では劣化している様子はない。


ゴムバンドを外し、机の上に持ってくる。


そして、中身を開けてみると・・・・・・


意外や意外、水に濡れたような形跡は見られない。


2032の電池ボックスの端子も錆びている様子はまるでない。


水没したわけではないので、土砂降りでもなんとか浸水することなく、お勤めを果たしたようですね(^^)v

このボックス、連休中に少し改良して更なる進化を図ります(^^)/ ・・・の予定^^;

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく回復基調(^^;

2009年04月29日 | 自転車系

いや~、土日のブルベ後、ダメージがちょっとありました。

日曜日、帰宅してから筋肉痛が始まり、月曜日には右足のアキレス腱付近が痛み始め、あのギシギシ感が発生。そんな時、頼みの綱は金玉。あ、いやいや金の粒(^^;
ツボらしき所に4箇所貼って一日たった昨日、だいぶ痛みも取れ今日になってギシギシ感も解消しました(^^)v


3月7日を皮切りにほぼ2週間おきの4回ブルベは湘南自転車オヤジにとってやっぱりキツイ。体も悲鳴をあげているんでしょう。ちょっとここでクールダウンしたほうがよいのかもしれないのです。

さて本日。沼津でジャリジャリになった空母の中を掃除し、赤唐辛子号も綺麗にお掃除をしてあげた。チェーンなんか、砂でジョンジョロリンになっていたから、久しぶりにチェーン洗浄器で50回グルグルをし、水で洗い流し注油をしたらかる~い(^^)
泥除けもくすんでしまったので、磨き粉でピカピカに。フレームも汚れていたので、自転車用磨き液でごしごしと。もちろん、リムやスポークもね。これでピッカピカ。

さ~てと、ちょっとだけ走ってきて、足のリカバリーでもしましょうね(ってちょっと遅すぎかもしれない^^;)

海岸に出て、25キロ位で巡航し、混んだ江ノ島に上陸。折り返しはいつものオヤジ出会い公園。本日も自転車オヤジとは出会い無し。




浜野水産でシラス干しを購入し、そのまま467号を北上。境川CRに入りそのまま風に押され北上し、途中で折り返す。


折り返したら完璧な向かい風。普段だったらたまらんけど、今日はなぜか向かい風でも苦にならないのだ。

引地側左岸を経由し、再び海岸に出て134号を西へ。

こんな感じでリハビリライドは完了。肝心のアキレス腱は・・・・・負荷をかけるとまだ痛い。今の状態では、ヤビツ詣ではまだまだ無理かもしれない。のんびりといくか~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津400(^^; その3

2009年04月28日 | ブルベ

続き

後輪を開く前に、もう一度空気圧を高め耳を当ててみる。どうせ、開腹してもタイヤに刺さった異物は発見できないだろうから・・・・。かなり圧を高め、耳を当てくまなく聞いてみるが、道を走る車の雑音等でなかなか場所が判明できない。募るのは焦りだけ。
そんな時、何気にタイヤを接地させゆっくり転がしていたら、ある部分でプチプチと音が(@@: お!今のがそう?地面が湿っていたのが幸いし、漏れた空気がプチプチしてくれたのだ。
どこどこ?おぉぉぉここか~。大発見。確かに小さなガラス片が見事にパセラに食いこんでいる。しかし、爪でかき出そうとしてもできない。こんなときは何かツールを使わないと綺麗に摘出できないだろう。そうだ!備えあれば憂いなし、備えなくて憂いばかり!こんな時こそ100均で購入したミニはさみを活用しようじゃないの。
傷つけない程度にグリグリとやったら小悪魔は見事にあぶりだされてきた(^^)v てんめ~のせいで復路も苦しむところだったぜ。替えチューブはもう一本あるが、これは万が一のバースト時にとっておきたいところ。だから、パンクしたチューブはパッチを貼って対処。
気温が低いので、ゴムのり乾燥時間は7分と十分すぎるほどかけた。修理中、宮古夫妻が出発。「頑張ってくださいね~」こころ温まる応援に湘南自転車オヤジは大感激(^^) さ!復路に向け出発。
今度こそ空気は抜けないぞ、と時間を見ると22時40分。クローズが22時24分なので、かなり遅い。 ふと気がついてしまった。
次のPCまでは平地は基本的に上り基調。そして、塩尻峠の8.5キロは完全上りじゃないの。そしてPC4スタートはこんな時間。普通に走っていたらきっとタイムアウトになる可能性が大きい。幸い、雨が上がったので、少しペースを上げつつ上り基調の市街地を時速30キロちょい切る程度で巡航してゆく。やっぱり、スピードアップには天候が重要なファクターとなってくる。

高出の交差点で一度ストップ。


外すことのできないのが、ここのマックのコーヒーMサイズ(^^; ここで気分転換し、8.5キロの上りにとりかかる。ちょっと心配な後輪は全く空気抜けなどなく、順調そのもの。やっぱりあのガラス片が正真正銘の小悪魔だったのだ。 上り始めてからすぐに霧雨状態に。でも先ほどの雨と比較したらかわいいもの。速度はツーリングペースだけど、コンスタントにペダリングできるのはとてもうれしい。区間サイコンが重ねてゆく距離をカウントしながら、慎重に残りの距離と時間を計算してゆく。う~ん、やっぱりまずいな。もしかして次のPCでは微妙な時間(僅かに3分程度)でタイムアウトになりそうな予感。
上りながら考えた。もしDNFになったらどうしよう。もう電車はないから走れるところまで走り、始発の身延線に身を委ねるべきか?脚はくるくる回るけど、頭の中も次の打つ手をくるくると考えてしまっていた。
ところで、今年に入り、3回のブルベ中2回もタイムアウトになる恐怖にさらされている。なぜだろう?答えはただひとつ、速く・そして早く走ろうとしない自分がいるからだ(^^; でも、このギリギリ感覚が自分の中でまたブルベを面白くしているのも事実である(^^;

程なく、塩尻峠に到着したらすぐに下りにかかる。今度は街灯が整備されているから飛ばしてゆく。大社前を右折。ここからまだ7キロ程度あるけどやばいやばい、時間がないぞ。
カウントしてゆくサイコンと刻んでゆく時間を分単位で追いかけ計算しながら、信号でストップしたら、次は猛ダッシュ!そして最後1キロ切ったところでローソンの看板が見えてきた。もう恐ろしくてサイコン時計は見ることができない。ただひたすら漕ぐしかないのだ。
そして店内に飛び込んでゼリーを手にしレジに行き購入。恐る恐るレシートを見てみると・・・・・・・・・・おぉぉぉぉ・・・クローズ5分前を切っていた(@@; とりあえず首の皮一枚つながり希望が持てた。
赤唐辛子号の所で感慨深くレシートを見つめていたら、建物の影からいきなり出てきた女性ライダーにびっくり。「間に合いましたか~?」 「はい、なんとか5分前に。」 宮古さんだった。なんだかとても嬉しかった。


気をあらため、走り始めたらチェーンのシャリシャリ音が気になり始めてきた。そうだ、注油をしなくては。持参してきたフィニッシュラインの金シリーズを滴下。これで軽くなったぞ(^^)v

富士見峠を越えたら25キロのスーパーダウンヒル。いつもなら楽しめるけど、今夜は寒いので25キロもいらん!5キロでいいのだ。そんな勝手な思いを募らせながら下ってゆくとこれがまた長いのなんのって。下りで区間サイコンを確認するのも珍しい(^^;

ようやく、円野で右折。ここからが真っ暗に匹敵する。しかもまた湿りっぽくなってきてところどころ霧も出てきた。でも、その切れ間から見える甲府盆地の明かりが僅かながらの励みになっている。下り基調そして真っ暗基調のK12をゆき4時12分、PC6に到着。
よかった~数名のライダーがまだ居た。お!ナント!コンビニ内でおいちゃんさんがスポット的な場所で仮眠している。気がつかなかったな~この場所(^^)
ここで、再びチリトマトヌードルを食べる。こんな時にいただくこのヌードルは凄くうんまいな~、サイコー!

さ!ここからは貯金を貯めてゆこう。だんだん夜が白んできた中、K12を進んでゆき、R52に出る頃にはすっかり夜が明けていた。ここからがある意味ゴールデンタイムなのだ。自分が参加してきたブルベのなかで、くたびれ果てた夜明けをむかえることができるのがこの400キロだから。実に素晴らしい体験ができるからだ。
夜明けの富士川とR52。自分ひとりではなかなか体験できないこの雰囲気。いい感じだ。


上沢交差点に入る前に、デイリーに立ち寄る。アンパン、ジャムパン、缶コーヒーで朝食。身延山?雨上がりの早朝は実にすがすがしい。ここで、でっかいウン○をし軽量化を図ったら身も心も軽くなった(^^; さ、ゆくぞ!


晴れて爽やかな朝の中、対岸の緑に染まった山々を見ながら富士川沿いを南下し、8時25分、最終PC芝川に到着。ここでも何名かのライダーが居て嬉しかった。昨年、一昨年は誰もいなかったもんな~。ここでは、ウィダーゼリーときしめんをいただき、太陽の陽の光に湿ったウォーマー類や靴下、シューズを干し最終セクションに向け休息。雨具を脱ぎ荷物の整理をし、自慢のニッカーを履いて出発。

富士川を渡り、K380に入ったら、強烈な西風に背中を押される。ここへきて天候がアシストしてくれた。けど、たまに乱れる風流で煽られることもしばしば。気をつけないと。



なが~い直線を走ってゆき、沼津市街地に入り、三園橋を右折。あ!ゴール直前でミスコースしている(^^;  
そんな時、突風に煽られ縁石に突っ込みそうになってしまった。危ない危ない。ゴール直前でヘマこいては全てが台無しになる。30秒ほど停車し心を落ち着かせ再スタート。

渋滞気味の道を進むと、遊泳場の小さな看板が見えてきた。そして、門をくぐったら赤唐辛子号が砂を巻き上げないよう押して本部へゴール!11時。

よかった~。一時はタイムアウトになるところだったけど、なんとかあの5分に救われてここまでたどりつくことができた。
このコースのブルベ、毎年1時間ずつ後退しているけど、来年当たりは今度こそタイムアウトかもしれない。そんなことを考えながら、レシートを整理しスタッフにブルベカードごと渡したら、正真正銘のゴールを味わうことができホッとしたのであった。





スタッフのみなさん、今回もありがとうございました。この次はいつお世話になるのかまだ不明です。でもまたの機会、お世話になりますのでよろしく御願いします。今回なにげにキツく、程よく悶えました(^_^;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津400(^^;; その2

2009年04月27日 | ブルベ
続き


富士見峠からの下りはあまりスピードを出すことができない。いくらスイスストップのブレーキシューでも限界値を超えたら、ツルツルパセラをロックさせてしまうからだ。そうそう、人生初の雨具の重ね着も大正解(^-^)v投資しただけの事はある!

PC3に着いてみると意外や意外、まだブルベライダーがいた。昨年より一時間近く遅れているにもかかわらずこんなに居る…ということは、きっとみんな雨で難攻しているに違いない。


ここでは軽く済ませ塩尻峠に向かう。前方を走る宮古さんちがラーメン屋に吸収。この時間、この寒さの中、ラーメン選択は大正解なんだよな~。でも湘南自転車オヤジは我慢してパス。

大社前を通過し、IC入口付近をパスしたら塩尻峠の上り開始。ヤビツと比べたらかわいいこの勾配。ただ気をつけなくてはいけないのが、コーナーの吹きだまりに堆積している砂山だ。この中にはどんな魔物が潜んでいるかわからないのだ。

やがてピークに達し、手短に身仕度をしたらすぐに下り始める。え!?(@@; 塩尻の下りってこんなに真っ暗だったっけ?520の2点灯を含む5灯フル点灯しても……………。 しっかりビショビショの路面は真っ黒で、雨に濡れた眼鏡は対向車のヘッドライトで乱反射してしまい何も見えない。恐る恐るサイコンライトを点け速度チェックしてみると28キロ(^^;; しかたない、何か踏んずけてコケるよりましであろう。

命懸けのダウンヒルを終え高出の交差点まで来ると、前方に光々と輝くホテルサンルートが目に飛び込んできてしまった。あ~温かいお風呂に入って温かいスープを啜りたいな~。禁酒しているからアルコール類はいらないけど。「DNF」一瞬この文字が頭の中を横断していった。う~んどっかいっちまえ~そんなクソ単語!

雨はだいぶ上がり、チョボチョボ状態となってきた。ようやく明るい兆しがでてきたかな? 折り返しまでおよそ20キロ。ここへ来てハンガーノック寸前の症状が出てきてしまった。完全に冒されたらダメージでかいので、直ぐのコンビニへピットイン。
和田アッコさんプロデュースのお弁当をいただく。アッコさんだから気合いの入ったお弁当かと思ったが、意外にも上品で驚いた。ボリュームから追求すると、やはりいつかいただいた石ちゃんのハンバーグ弁当に限る!? さ!腹も膨れ満足したのでいざ出発。

赤唐辛子号に跨がり3メーター進んだところで我が目を疑ってしまった!乗り心地フィーリングがおかしいので後輪を眺めて見るとまさかのパンク。オイオイ、雨の中を180キロ走り、夜を迎えまだ220キロを残してのパンクは勘弁してくれよ。心もペシャンコだ(T_T) 「メシくった後くらいはゆっくりしとけ、このドアホ!」 アッコさんからの温かいメッセージに違いない、とポジティブに考え作業開始。

ドロドロになりながらタイヤを外し、異物を探したが刺さっているものは発見できず。何か細いワイヤーでもひと突きしたかな?とりあえずチューブ交換をし、105psiまで入れスタート。いい食休みになった。

もう21時近い松本の19号は交通量が少なくなってきた。食事処に入る車のサンキュー事故の確率は減ったが、相変わらず松本ルールは健在であり、直前の右折は絶え間ない。でも一つ気がついた。右折しようとしている時にこちらの姿を認識すると急ブレーキを踏み込み無理強いはしない。これはファミレスから出てくる車もしかり。
一方、静岡県内の車は判っていながら無理強いをしてくるから始末が悪い。

ガツン!

ん?何か踏んずけた?小さな石ころみたいだったけどリム打ちフィーリングだ。え?まさか…。下車して後輪を指で押すと、またタイヤがブニョっと(@@; マジ?やっぱり何か魔物がタイヤに宿っているに違いない。今、ここで徹底的に魔物を叩き出すか、ポンプアップでしのぎ、折り返しPCまで行き着くべきか。重要な決断を下さなくてはいけない。
クローズとの兼合わせで、見通し指数はポンプアップに軍配が上がる。よっしゃ~90psiまでポンプアップ。空気が抜けきる前まで行ける所まで行く!

街灯が途切れた国道をイカ釣り漁船のブルベライダー達とスライドし、折り返しPCに着いたのが22時前。まだ数名のライダーが居た。レシート受領後、小悪魔を叩きだす作業に取り掛かる。今度こそ引っ張り出してやるぞ、小悪魔め!

続く・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津400(^^; その1

2009年04月26日 | ブルベ
昨日、雨降る諏訪からのエントリー。実はBRM425沼津400を走って、本日11時前に沼津遊園場にゴール!まさに生還できたというのが実感であります。今年で三回目のコース。なぜか年々自分にとって難易度がアップしてきまして…自分にとって今回は修行の場に。では思い出の一コマ開演です。

(^-^)/♪・゜★,。・:*:

およそ一ヶ月前、四月末は伊豆一周チャレンジをしようと計画。しかし、同日に沼津400が開催される。バッティングしちゃうじゃん。とりあえず、二つ用意をしておいて、直前にお天気と相談しよう。伊豆、とくに西伊豆は自分的に晴れていることが絶対条件必達なので(^^;
そして前日、お天気と相談してみると、金曜日の時点では九州西側に発生した雨雲が土曜日、南日本を覆うらしい。


土曜日の各地の予報は
静岡


甲府


松本


オイ!7ミリや20ミリの予測雨量はなんなんだぁ~?(@@;

よし!ブルベのほうを走ろう。そして伊豆はまたの機会に、しかも絶対に晴れる日にね(^-^)


朝5時過ぎ、空母発進!海岸通り沿いを伝い、熱海から熱函道路を通過する時には既に雨模様。 そして会場近くに到着してみると、雨脚は激しくなるばかり。本日は雨中走行訓練にはうってつけだ。


9時過ぎ、既に皆さん出走した後に会場入り。アナウンサなしの参加なので、道中お友達を驚かしてやろう(^-^) が、グルメ隊長がお見送りに。しまった、バレた(^^;;ゞ(それに加え皆さん足速いから結局追い着けなかった^^;)お見送り、ありがとん( ^^)ノ

9時10分、あわただしく一人検車を済ませ、雨足の強い中、出発!逝ってきま~す(^o^)/~

スタートしてすぐにサドルくるんはご愛嬌(^^; 雨で緩んだか? しばらくゆくと今度はボトルゲージがグラグラ。この間のブルベでもあったな。アルミのボルトはだめか?やっぱりチタンボルトに限る(違!

ジャバジャバの雨の中、珍しく一人28~30キロ飛ばしをやっていると、富士市街地で夫婦ライダーに追い着いた。しばらく距離を置き付いてゆく。そして富士川を渡ってからご挨拶。関西からお越しくださいました宮古さんにヒロさんです。雨の中、ご苦労様です(^^)/

北上を続けると、200メーター前方に見慣れた雨具を纏い、歩道をゆくライダー発見!うん、あの人に違いない。抜きざまに驚かしてやろうw おーい海豚さ~ん(^o^)/~ 驚きの表情がステキ(^з^)/
雨天走行には何かと自転車以外に楽しみを見出ださないと。

PC1に着いたら、おいちゃんさんに追い着いた。あれれ?このコースの常連さんがこの時間、ここに居てヨロシイの?ちょっとめんくらってしまった。
ここで海豚さんと自作自演の補給食の交換。重量のあるオニギリありがとうございます。昼メシにいただきます。あ!私の絞りパン、軽くて等価交換になっていませんね。失礼しやした(^^;;

全く止みそうな気配のない中、52号を北上し追分からK12に入り田舎的道路を伝いPC2には14時35分頃着。ここでシーフードヌードルと先程いただいたオニギリで遅い昼食。昨年比によるとだいぶ遅れをとっているらしい。先行き不透明だな~。

走り始めすぐに気がついた。寒いのだ!それもそのはず、下半身雨具は夏用のため膝下カットのを使っているからだ。この先、標高を重ねると、海沿い育ちの湘南自転車オヤジは耐える事ができん!ここは次のPC待たずして雨具を追加しよう。てなわけで、円野のセブンイレブンで上下950円でゲト。着込んでみたら大正解!下半身を優しく温めてくれ、脚が回り始めてきた。

雨降る20号を淡々と上り、区間サイコンをカウントしながら心の励みにし、富士見峠に17時21分着。予測ではもう上がってもいいはずなのに 。

続く…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に~濡れなが~ら~♪ (^^;v

2009年04月25日 | ブルベ
雨に濡れながら一人で伊豆一周CtoCより、土砂降りのこちらの方がよっぽどおもろいワw

本日はまさに、自転車の神様から与えられた精神修行のための一日。ブリブリ雨の中、湘南自転車オヤジは試されている。埼玉の方がはるかに熾烈だけどw

予定ではあと 263キロ走らないと目的地に着かん
((((;゜д゜)))

もちろん、ナイトランはオールナイターズ必至(@@;

全身全霊、注意を払いながら走行してゆくぜ~い(^о^;/~~



実は…温かいもの飲みたい…ボソッ (^^;
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島岸壁に接岸していた船は

2009年04月24日 | 自転車系
昨晩は、久しぶりのウイークデーナイトラン。
目指すは毎度お馴染み、オヤジ出会い公園(^^;; ケイデンス90あたりでくるくると回すと心地よいスピードに酔いしれるのだ、24キロだけど。

オヤジ出会い公園に着くと何やらエンジン音で賑やかだ。
どうやら岸壁に砂利船が接岸し、トレーラーに砂利を積んでいた。
でかいショベルだから、3掴みでトレーラーは満載に。5台分くらい積載シーンを見ていたが、運転手によって技量が異なっていた。トレーラーヘッドがピカピカに綺麗にしている運転手は、バックでピタッと決め拍手を送りたいくらい。逆に、薄汚れたヘッドのトレーラーは全く上手でない。

ところで、こんなに大量の砂利をどこまで運ぶのであろうか?湘南大橋の先、法面拡張工事のためかな?
どう荷降ろしするのか興味があったので、ちんたら相模川まで行くと大ハズレ(^^;; 戻るとき、注意深く見てたが、運搬車とはすれ違わずまるで神隠し。いったいあの砂利はどこへ持っていったんだろう?

さて、いよいよ週末です。天気予報によりますとあいにくの雨。しかたないですね(^^;;ゞ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメ補給食☆再び(^^)

2009年04月23日 | 自転車系
最近、このお菓子に凝っています。

全粒紛で結構歯ごたえのあるお菓子。そして、見た目と裏腹に一袋およそ360キロカロリーもあり、補給食として使えそうな予感。
実は、この間の関戸ふり~まにお邪魔する際、これを補給食として試食しながら走っていました。だから、思った以上にい昼飯時にお腹がすかなかったのかな?1パック(360キロカロリー)でおよそ150円。エネルギーとコストで考えると、おにぎりよりもコスパがいいかもしれません。

ということで、今度のロングライドにはこのお菓子を補給食として採用決定。合計3パック持参して行きましょう。

え?なんか能書きが…

どれどれ
m (. _. )

●摂取目安量:1日1製品(2袋)を目安にお召し上がりください。

●1製品(2袋)の栄養素等は・・・・・

●摂取上の注意:本品は、多量摂取により疾患が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取量を守ってください。

なんじゃ?エネルギーを大量消費するサイクリストも1日1袋だけなの??ちょっとちょっとぉ~(^^;
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の名古屋では・・・・(^^;

2009年04月22日 | 自転車系
昨日、M君を生贄し一人離脱したらカトーサイクルへ脇目も振らずにまっしぐら! 久しぶりに訪れたお店は改築され立派になっておりました(^^)
そして、クラシック部門は、まるでお父さんの隠れ家のように二階に構えており、上がってゆくと…ヤベー、なんだか溺れそうだ!クラシックパーツやランドナーに心臓がバクバクしてきた。早く脱出しないと物欲のスイッチが入ってしまい、関東に帰れなくなっちゃうぞ!

必死に物欲を押し殺しながら、なんとか隠れ家を脱出。 で、一階でジャンクっぽくフロントチェンリングが売られていたのでゴソゴソやると、探していたインナー26tが二枚でてきた!赤唐辛子号の保守パーツとして、ショップ巡りをしている時、つねに探していたこのパーツ。ニューサイ5月号と合わせて即買いね!


カトちゃんから地下鉄入口まで戻る間のおにぎり屋で、新幹線でのおつまみ、オニギリ二つ買ったけど、これデカいわ(@@;

これで二つ分210円だよ!

うぁ((((;゜д゜)))一つがこんなにビックボーイ!


二つ一気にいただいたら満腹丸(^^)v こうして名古屋行きを無事果たし…あれれ?肝心のお仕事はどうした?^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に来ています(^^)

2009年04月21日 | 自転車系
本日は久しぶりの名古屋来ております。東京駅からのぞみ号で僅かに1時間43分。十分日帰り圏内ですね。これが何十年後のリニアだったったら、「朝9時に名古屋に向け出発。そして昼過ぎには東京着で午後一から会議(@@;」。オイオイ、寿命が縮まりそうだ(^^;

さて、夕方からのお仕事が終わったら…ムフフフ… カトちゃんサイクルに寄ってクラシックパーツを眺めたいところ。
そんな淡い期待をしつつ、名古屋駅に上陸したはいいけども、ナント(@@;待ち伏せしていたエージェント君が張り切っておりますぞ!
油断していると、お仕事終了後、強制拉致されてそのままビール焼酎の大海原へ……。 う~ん、なんとしてもそれだけは避けたいところ、マジに(^^;
どのようにしてエージェント君を撒くかが夕方の最大課題となってきた。

おぉぉぉ、そうだ
(・∀・)!
同行している愛するM君に生贄となってもらおーっと。我ながらナイスアイデア
~\(^_^)/~!

ところで、名古屋はすごい雨(@@;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽じゃんETC (^^)

2009年04月20日 | 自転車系
先日、我が家にもETCカードが届きました。これでようやく世間並みの恩恵を受けることができるように。で、おととい土曜の深夜、実験です(だから日曜の朝は寝坊だったのであります^^;)
この日は、昼間青虫号で104キロ走り回っていたのですが、帰宅したらすぐにウィダーをすすり、夕寝をこいたら夜には元気ハツラツ(^-^)v
晩飯食べたら、夜の部単独発進!

1番近くてドライブが楽しい有料道路は…そう西湘バイパス!(^^)!

さっそく、カードを挿し二宮料金所を通過してみるとドキドキ(^^;;
でも、あのバーの真ん中、広すぎない?二輪だったらスルーパスのような気がするのは湘南自転車オヤジだけ?

国府津のPAにはたくさんのベルファイヤーが集結。オフ会かな?


夜の独りドライブ。なんだか段々と気持ちが高揚してきましたぞ!

そのまま、箱根を突っ切り、乙女を越え、御殿場から東名高速へ抜けてゆく。厚木でおりて2時間半の深夜ドライブを堪能(^^;;

距離は120キロくらい?でもやっぱり満足感を得るには自転車なんだよな~。


翌昼、ガキンチョからのETCリクエスト(@@;
今度は新湘南バイパスでお披露目(^^;
そしたら、ETCゲートでいきなり渋滞(@@; なんと10台先の車がトラブったようだ。これもまた大切な学習ね。

そのまま行き、終点のETCバーではみんなで盛り上がる(^^;

30キロで突っ込んでゆき…
┣― ―┫

開くのか?あくのか?ドキドキ… パカッ!
┣┛~┗┫

きゃ~!

ホント安上がりなアトラクションです(@@;ゞ

これでゴールデンウイークは1000円キャンペーン万々歳\(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおとなしく(^^)

2009年04月19日 | 自転車系
昨日、青虫号で走り過ぎたためか、今朝は起きれない(^^;;
来週、ロングライドを再び企画しているので、今日は自転車活動お休み。。。。。と言いたいところだけど、某泥よけだけはアルマイトを剥がしピカビカにバフがけしなくっちゃ(^^)… と始めてみたものの、これが意外にも大変なお仕事でありまして(^^;; たぶん、一本仕上げるには2~3日かかるんじゃない?なんだか部屋の中での作業に気が滅入りそうになったので、ちょっと飛び出し江の島へ。

134号を東に向け流していると、どこかの大学サイクリングクラブと思われる集団が西へ行った。この季節、新歓ラン?あれれ。。。。。今し方、ここらへんを走っているのは、あのクラブか?


ゲロ\(@@;/ 片瀬海岸大渋滞。みんな1000円キャンペーン飽きちゃったの?そのほとんどが江の島を目指しているじゃないの!

混んだ島内を抜け、折り返し地点のおやじ出会い公園で缶コーヒーと乾きもの菓子で休憩。

昨日、青虫号の遠出でポジションとボヨヨンタイヤのフィーリングに慣れてしまったので、最初赤唐辛子号では違和感が。でもここまで来たら体が思い出してくれた(^^)v
復路は西風に向かい時速28、力んで快速帰着!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリ~マ関戸紀行

2009年04月18日 | 自転車系
出だしが遅かった(^^;;

本日は半期に一度のフリ~マ関戸。なんとか外出許可を得て出発するも、ひと用事をこなしてからの出走なので、8時過ぎのスタート。
多摩川方面に抜けるのに実はゆるゆるのアップダウンがある…ので相模川右岸側を座間キャンプまで抜けてゆく。


相武台前→町田を抜け鎌倉街道を伝うけど、一部路肩狭し!先週のブルベで慣れっこになっているため、渋滞脇の摺り抜けるのに違和感はないが、やっぱり疲れる。

多摩丘陵地帯最後のピークを越えたら、丘陵緩やかダウンヒル。 関戸橋を越えると、サイクリストの祭典が見えてきた。賑わってるな~。




本日は、赤唐辛子号ではなく青虫号で来た。その青虫号を人混みの中、押し歩いていたら「湘南自転車オヤジさ~ん」と。ひととせさんだ!こんちわ(^^;ゼファーのランドナー、しかもキドネットはめちゃ渋いすぎ!


プラプラ会場を徘徊してると



普段着のリュウさんが出店していたり、海豚さんとバッタリ。

各即席店舗を見ていると、なんだか一年半前と比較し出品されているレベルが高いような。。。。。湘南自転車オヤジのガラクタ一式は…出さずじまいで…帰りましょ(^^;;
ここまでの距離はおよそ48キロ。てことは久しぶりに青虫号での100キロ越えかな?

あら!この交差点は先週通過した所。


再び多摩丘陵を緩やかに越えてゆき、町田に出たら境川CRのお世話に。


え(@@;昼過ぎになったら風向きが変わってしまっった!南風が吹き付けてくるじゃないの。時速22キロ程度しか出ずじまいで南下してゆく。 246号を越えたら馴染みの風景に。


遊水池まで来たら、ようやく昼メシタイム。


今日は燃費がよろしいようで、この程度の食事で大丈夫そう(^^;v


少年野球を観ながら過ごす昼メシタイムは、ここ最近忘れていたユルリとした時間の流れ。珍しくアルコールの飲み疲れだったもんな…この一週間。
再出発して程なく一人のサイクリスト氏に呼び止められた。昨年、この時林道内を抜きつ抜かれつした、tiさんだ。なんて偶然な!またよろしくです。そうそう、来週頑張って下さいね(^^)ノ

所々、芝桜が綺麗に咲いている。これは、誰か有志が植えて手入れをしているのだろうか?ゆくゆくは渋田川並になることを密かに期待しつつ、更に南下。




藤沢橋から一般道に出て、海岸近くになったら再び境川左岸沿いを走る。今日はシラスあるかな?ハマノ水産に寄ってみるとあった~。今夜はシラス丼だ!


ちょっとオヤジ出会い公園に立ち寄り、


134号を鈍走し16時前に無事帰着。


あぁぁ…平地とはいえ、ボヨヨンタイヤの青虫号 でやっぱり超えてしまった104キロ\(@@;/ このタイヤでは、一回の巡航距離を60キロ程度にしておきたかったのにネ(^^;;ゞ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末悩み事いっぱい(^^;;

2009年04月17日 | 自転車系
寝坊(^^;;

本日も朝江ノを狙っていたのですが…起きれませんでしたorz 昨晩、都内で無用な足止めくらい帰宅したのが午前様だったので。と言い訳ブンブン(^^;;

そういえば、明日は関戸のフリ~マですよね。本来なら、今回湘南自転車オヤジも出店する予定だったのですが、準備をしていないどころか、隙を見せた瞬間、所用も放り込まれてしまいました。

もし時間ができたら、片道3時間かけ、見学だけはしに行くことにしましょう、多分だめだけど。

あとは…来週の土曜日、どうすればいいんだろ|||(-_-; )||||…となにげに悩むワタシ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ朝江ノちゃん

2009年04月16日 | 自転車系
ようやく筋肉痛がおさまってきました(^-^)v


さて、今朝せっかく早起きできたので、リハビリがてらちょっくらと江ノちゃんへ朝ポタ。

う~ん、いつのまにか日の出時間がぐ~んと早くなってきているじゃないの! これからしばらくは朝ポタが楽しめそうですね。

あ!いけね~。朝メシ食べる時間がない(^^; しかたないので、先日のプルベで食べ残した乾き物補給食を電車の中でいただくことにしましょう(^-^)
(走行後、補給食の棚卸したら結構残っておりました^^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする