湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

田植えの季節

2023年05月27日 | 三浦半島方面
そうだ!
確認しに行かないと、水田を。

走ること1時間半、三浦半島の某有名棚田までやってきた。


ちょうど水を張ったばかりのようで、人手の作業による田植えがのんびりと行われていた。ここはオーナー制だったのかな?
稲が生い茂った頃にまた来よう。

ここまで来たのだから絶景ポイントまで足を伸ばすことにする。

湘南国際村の坂道は足に優しいな〜。必死に押し込まなくても進んでくれるから嬉しい。


頂上に着くと霞がかった相模湾がお出迎え。秋から冬でないとクリアにはならないので、今の季節は風景を楽しむというよりかは、お湯沸かしてコーヒーを楽しむってことかな。ということで、早速コーヒータイムなのだ。

本日は小型のガスストーブを持参。お茶飲む程度なら、プリムスの小さいバーナーで十分。

絶景のもとでいただくコーヒーは本当にうんまいね。

そんなコーヒーを堪能していた時、ちょっと離れた所で園児達の遠足昼食会が始まった。これを見過ごさないところがトンビの凄いところ。最初、先生達が油断していたためか、トンビがあの格子のど真ん中を通過して、弁当の惣菜をかっさらおうとした。みんな驚いていたね〜。以降、先生は上空を監視して近づいてきたらタオルをぶん回して必死に追い払い無事昼食会も終了したようだ。
こちらもビスケット食べながらのコーヒーブレイクだったので、トンビに見つからないようコソコソしながら食べ切った。なんで絶景観ながらトンビに気をつけなくてはいけないんだろう(-.-;y-~~~


さ〜てと、戻りましょ。

こんな小道を発見してゆるりと下って行く。

久しぶりだな〜林道もどき。

そうだ!葉山コロッケを買ってゆくことにする。

今週半ば、某国営放送でオンエアーされた鶴瓶に乾杯の舞台がこの周辺で、こたぶんに漏れず、このコロッケも紹介されてしまったので、長蛇の列を覚悟していた。けど着いてみたらお店自体もガラガラですぐにゲットできた。たくさん山積みされてたから、備えていたんでしょう。少し当てが外れたか??



XYZビーチは本日も異常無し!

鎌倉高校前の踏切は、かなりの人出で賑わっている。やはりBV系の方達なんでしょうかね。コロナピーク時にはひっそりしていたけど、確実に再び活況が戻ってきているね。


走行距離:57キロ








コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三の目的地へ

2023年05月25日 | のんびりツーリング
平山橋の見学後、すぐには秘密基地へ向かえない。

次なる課題は、、、、そう、隊員のご機嫌取りのため、卵屋さん直営のお店でお土産を買ってゆく重要なミッションが待ち受けている。

グルグルマップナビが提案してくれた道をゆくと、路面に◎◎◎が刻印されている河岸段丘の一番きつい坂道を上らされてしまった。今回、後先ここだけだよ、押し歩きを発動したのは。しかも押し歩いていてもキツイ。

坂を上がり切った先は、いきなり開けた台地。突然行く手に迫力ある石碑が現れたかと思ったら、ここが三増の古戦場跡だった。


目と鼻の先にあるゴルフ場付近の丘から、声を上げて武田軍が攻め下りてくる光景を想像しただけでもゾッとしてくる。なぜならこちら側が北条軍の位置だからだ。そのうち無数の矢が飛んでくるのではと妙な恐怖感が。

そんな合戦光景を想像しながら先へ進んでゆくと、本日第三の目的地、卵菓屋さんに到着。

駐車場に車がたくさんあったのでちょっと怯んでしまったけど、店内に入ったらみんなソフトクリームがお目当てだった。自分が狙っていたカステラはまだ二本置いてあったので無事ゲット。





フロントバックにもサドルバックにも収まりが良くなく、こんな形で運ぶことに。ま〜落ちなければよしってことで。

復路のルートは中津川左岸をゆく交通量の少ないルートを予定している。このルートは事前にグルグルマップを使い十分に調べておいたので、フロントバックのマップケースに入れたスマホナビに基づき進んでゆく。

しかし、いつの間にか太陽が出てきて、気温も高くなり、スマホ本体の温度が上昇してしまい動きが鈍くなってしまった。こうなったらスマホナビはあてにできない。


進みゆくみちはこんな感じ。






あの水道道直登は正直心が折れそうになるね。

ただ一回河岸段丘を上がって再度下ってしまえば快適な左岸ルートが約束されている。

























そしてこのタワーが目の前に出現したら、もう厚木市街地は目の前だ。

車に気を付けながらあゆみ橋の付け根を越えてゆくと、いつもの相模川右岸ルート。再び自動車知らずの快適ルートになる。



相模大堰を伝い左岸に渡れば、こちらもいつものお散歩ルート。ただ今日はやや強めの向かい風が吹き、疲れた脚を喜びながら削ぎ落してくれる。

あと10キロというところで完全に心も脚も売り切れて巡航速度16キロ程度が精一杯。ようやく秘密基地に着いたのが16時10分ごろだ。

いや〜今日の行程は久しぶりに超充実したサイクリングだったよ、最後は晴れたしね。
走行距離も91キロにも達し、赤でなく銀でよかった。なんたって帰着後の疲労度が違う。

そうそうカステラの方だけど、断面の濃厚な黄色に比例して味も濃厚。コンビニで売られている一切れカステラなどは足元にも及ばず、しかも長崎方面の有名カステラを凌駕するほど素晴らしい逸品だと思った。これだけを単独購入のために自転車で再訪することも十分価値があり、走るモチベーションも湧いてくる。次はいつ訪問しようかな。

走行距離:91キロ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ヶ瀬湖畔の巻

2023年05月24日 | のんびりツーリング

会場は昨年よりも賑わっている印象を受けた。

 

ただ気になる点が一つ。こんなこと言ってしまったら怒られてしまいそうだが、来訪者は自分も含めて高齢化してきているね。



 
無線連盟の会員継続手続きをしたら、丹沢味噌をいただけた。本日これが一番の収穫品。

重量1キロ増しになってしまったけどありがたい。サドルバックをぶら下げてきた甲斐があったよ。小さなパーツも少しだけ購入し、会場を10時45分ごろにあとにして、次なる課題地点に向かうことにする。
 
 
 
湖岸の東側道路を伝ってダムサイトにやってきた。
 
昨年、北岸の道に懲りたので、東側の道を選択して正解。北側からは盛大にブンブンエンジンの音が聞こえてきたので、みんなカッ飛んでるに違いない。近づかない方が身のためだ。
 




ということで、レイクサイドカフェで、少々早めの昼ごはん頂くことにする。超がつくほど腹が減ってしまったんでね。
 
昨年はダムカレーをいただいたが、自転車乗りにとって量とコスパのバランスがよくなかった。そこで今年はカレーライスの大盛をオーダーしてみることに。
 

出てきましたよ!なんか凄くない?このご飯の量。
 
食べ始めて後悔しそうに。。。。。
 
食べても食べても一向に減らないライスの量に椅子から転げ落ちそうになった。観光地では観光地プライス&ボリュームのイメージが刷り込まれていたので、ここも大したことなかろう舐めてオーダーしたが、完食するまで相当の時間と最後には若干の冷や汗が。基本800円+ライス大盛150円の合計950円は決して高いものではなく、腹を空かせた自転
車乗りの胃袋を十分に満足させてくれるでしょう。
 
食後の腹ごなしは絶対必要。ダムの天端を歩き、その雄大さを実感しながらゆっくりと対岸へ渡ってゆく。
 
 










これだけの幅と高さのダムを造るにはいったいどのくらいのコンクリートを流し込んだんだろう。多分この疑問はダム資料館に入れば解決できると思われる。しかしこの疑問解決は次回訪れた時に見ておくことにする。
 






ダムサイトからは一気に下ってゆき、半原地区に入ってゆく。
 
気になる街の食堂は、店先の駐車場が満車。結構人気があるのね。
 
 


平山橋は平成16年、登録有形文化財になり、最近ではLEDによるライトアップがされているんだとか。
 
戦時中に機銃掃射で被弾した弾痕があるとのことなので、これを探しながら橋を一往復したんだけど、ついに発見できず。毎度思うんだけど、自分自身に対し物探しのセンスが疑われるのだ(^^;
 
 
つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宮ヶ瀬湖を目指すの巻

2023年05月23日 | のんびりツーリング
これは日曜日のサイクリング話。

ここのところ雨が多かったが、ようやくギリギリ雨の降らない5月らしい陽気になってきた。
そして、あちこちでイベントが行われる季節にも。ちなみに世間では様々な団体のユル総会が開催される時期でもある。応酬戦の激しい総会は来月末だけどね。

そんな中、去年に引き続き今年も宮ヶ瀬湖で無線関係のイベントが開催される。さてどうしましょう?空母で行く?自転車で行く?そりゃ〜やっぱり自転車でしょ!

ならば、どの機材で行こうか。

往復80キロを超えてしまうので、銀で行くか赤で行くか悩ましい。

直前まで悩んだ挙句、結局銀シャリ号で出撃することに決定。

会場で万一お気に入りの品物があった際、きちんと収納し運搬できるようサドルバックを追加しておく。


朝7時25分、やや雲の厚いなか無事秘密基地を出発。気温は過ごしやすい適温。

天気予報によると本日は一日持ちそうな感じなので雨具は搭載していない。もし途中で降られることがあれば、コンビニでビニール雨具を購入すればよし。

伊勢原までは、いつもの連絡路から少し脇にそれた静かなルートを進んで行く。渋田川の土手ルートなど最高〜。


辺りの水田は既に水を張り始めている。そうだ、そろそろ境川CR沿線水田チェックと、某棚田の状況も確認しておかないとね。


途中、セブンに立ち寄りアンパン調達。そして七沢消防署脇のWCで排水軽量化を実施。要はオ○ッコね。



伊勢原から尾崎までもいつも通り。


尾崎T字路9時10分に通過。

ここから厚木方面より来る車で少し交通量が増えてくる。そこで今回は一つ西側の生活道路を進むことに。





少し上るけど、車がほとんど通らずそれでいて道幅が広く、自転車向けのルートだと思う。




この快適ルートが終わりドンツキTを右に下りてゆけば、いつもの本線に。

本線へ出て少し走ると出現しましたよ、噂の新道が。






何年かかったんだろうか?ようやく完成した。

出入り口はかなり地面を削る工事だったように見受けられるので、時間がかかってしまったかと妙に納得。なかなかいい仕上がり感のある道だ。



峠直下の緩々とした上りをのんびりと上がってゆき、土山峠に9時40分到着。今日もたくさんのロードな方達が行き来しているね。




一年ぶりの湖に時間の経つのがとても早いことを実感。

このくらいの距離なら、毎月1回程度は来れるんだけど、最近何気に忙しくてまとまった時間が取れないのが悩ましい。



10時丁度に湖畔公園のイベント会場に到着。

ここから下の方の広場が本日の会場となっているので、ゆっくりと押し歩いて下ってこう。

つづく
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお出かけ

2023年05月21日 | のんびりツーリング
久しぶりに走ったかな。



帰還後、10台程のプランターの土の入れ替えと、夏野菜を植えたもんだから、夜にはぐったりしちゃったよ。歳とると無理はできないね(^^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗れない時には読書など

2023年05月15日 | 自転車系
狙ったように土日は雨だった。
そんなんで自転車活動はほぼゼロ。
強いていうならば、銀と赤に跨って静かにイメージしていたことくらいかな。

そして月曜日も雨。

そんな時は静かに読書かな。



それにしても今気がついたけど、鉄道と自転車は実に相性いいね(^^)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィークデイの列車旅

2023年05月11日 | 大人の遠足^^;
旅の始まりに欠かせないのが駅蕎麦。
もしかして、このお店は日本一売り上げがあるのでは?食券を買った時点で10人くらい並んでおり、こりゃ〜かかりそう?と思ったら、皆んな食券を出してから30秒という駅蕎麦界のF1ピットインでないかと思ったくらいのスピードで提供されていった。


今日もお世話になる特急は、上野を出ると窓側全席が埋まる程度。ただ先頭車両なので乗車していた方かな。

マスクをアイマスク代わりにして、しばし朝の惰眠を貪ることに。

目を覚ますとそこは水戸駅。




隣の勝田駅ではとても懐かしい色の列車を見かけた。


旧国鉄色だね。


思い出した!確か今日は仕事で来てたんだっけ。打ち合わせ前の大事な燃料補給をしておかないと。


で、打ち合わせが終わったら、再び燃料補給をしてリカバリーしておく。

ちょい裏ワザの途中下車可能切符で勝田駅を下車。コンコースのNewDaysで調達したんだけど、後ろについてきたTくんは、途中下車できない切符にも関わらず、有人改札でお願いし涼しい顔して、しこたまビールを買い漁っていたΣ('◉⌓◉’) そっちの方がはるかに裏技感があり、なぜか敗北を感じた瞬間だった。



G車に乗り込みTくんの乗った先発特急を見送りながら、ひとり宴の準備をしていると、可愛らしい一両編成のひたちなか海浜鉄道が入線してきた。あちらのドアが開いて5秒後にこちらが出発しちゃったよ。完全に連絡してないじゃん!乗り継ぐ人は居ないんかね?



沿線の水田はもう水を張っている。我らの境川も準備を始めたかな?

那珂川を渡れば、まもなく水戸駅。水郡線にも取り組みたいけど、この課題は次の青春時にでも。


全検時に塗装したてなのか赤がとても鮮やかなDE10 1654機と1655機。完全に兄弟機じゃん。


車窓を眺めていたら程よく酔いが回ってきたよ。再び瞼が落下していた。


気がつくと日暮里の艶美な世界を通過中〜。この世の男女が滅びない限り、この街は繁栄してゆくんでしょう。


上野から乗り継いだのは、もちろん我らの東海道線。G車券はこの先、伊東まで買ってあるので乗り継げる。あと1時間かかるので、もう一本追加して残りの列車旅を味わうことにしよう(^^)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日は雨

2023年05月07日 | ふつうの生活系
素晴らしい今回のGW、とうとう最終日を迎えてしまった。朝から残念な雨。ま〜昨日まで晴れもしくは曇りだけだったので、これこれでヨシとしよう。

最終日はささやかに秘密兵器に乗ることにした。

課題は、あと6キロでGW中トータル走行距離が300キロに達するので、その消化試合。
また、銀シャリ号のポジションをカチッと決めること。そして最後は赤葡萄酒号の調整などなど。

銀シャリ号のポジション調整は難しい。昨日、僅かに表の筋肉が疲労して、Siriと背中が発動していなかったことが判明。シートポストを2ミリ感覚で上げてゆき、合計6ミリ上がったところで良い感じとなってきた。

こんな感じで
WP号 7キロ
銀シャリ号 1キロ
赤葡萄酒号 1キロ
を走りGWの自転車活動は終了終。

さ、メダカ諸君に食事を与えるか。


まるでドクターフィッシュと遊んでいるみたいだ。そんな中、やっぱりダルマッカメダカが一番乗りだったので可愛いね。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も物品調達ポタ

2023年05月06日 | ブラポタリ(^^)
連日この関を越えなくてはいけないとは!
でも大丈夫。今日も華麗にスルーできた。

本日朝方、幹之のプラ舟から50個以上の有精卵を引き揚げることができたので、もう一つのイケスが必要になった。ここはなんとしても生存率を上げたい。

そこで昨日訪問したS川水族館へ再び銀シャリ号で向かうことに。

道中は暴風雨並みの追い風で、漕がなくても15キロ程度出てしまう。ウインドウアシストか。



ミニミニイケスを二つ買いましたよ。

来る時ゆで太郎の関は無事越えたんだけど、復路でこちらの関に足止めを喰らってしまった(^^;


個人的には京都系赤いお店の味噌の方が好みかな。でもウンマイ、ご馳走様です。


半導体だけでなく背脂も供給不足とは!

今年の5月は風が強いん?この風は大体三月中旬から4月にかけてのイメージが強いんだけど、気のせいかな。とにかく今度は相模川土手自転車道路では前へ進まないので、少し内陸に入った道を伝い南下して無事帰着。

プラ舟にミニミニイケス一基を投入し30粒程度移して作業完了。あとは気温が上がって孵化を待つばかり。


走行距離:41キロ







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾウリムシ!

2023年05月05日 | ブラポタリ(^^)
懐かしくて勇気を与えてくれる響きだ。


この小さないけすに集めておいた幹之の卵が孵化し出してきた。昨年ゾウリムシを与え続けた結果、針子達の高い生存率を得ることができた。稚魚用の微細な餌をあげても稚魚は生き延びない。
なので今回も彼らにはゾウリムシを与えて幹之の増殖を目指すのだ。

その昨年のメンバーがこのように成長してくれた。
その中で赤印の子がとびっきり可愛いのよ。
寸法短くて腹周りが異様に大きく、イメージがこれにそっくり。
餌をあげる時、一番にやってきていつもセンターにいる子なのだ。


おっとゾウリムシを求める前に。
なぜか突然ここで赤葡萄酒号の重装備姿を。
今朝、試行錯誤を繰り返してリアキャリアを取り付けてみた。特に遠出をする予定はないんだけど、興味本意でね。

このバックに2リッターペットボトル4本積んでご近所へ試走に出かけてみる。

いや〜フレームがしっかりしているためかウィップがほとんど無いのは感心。けど、やっぱり重たいので、転がり始めは軽々進み出すが、速度を上げると時速16キロから上がしんどくなる。これでロングツーリングは厳しいかな〜(^^;




さ〜ゾウリムシを調達しに行こう。

追い風順調。

ペットショップに行くには、今日も越えなくてはいけない関がある。そう、ゆで太郎の関。
しかし今日は昼メシをたらふく食べてきたので華麗にパス。

S川水族館に着きゾウリムシを買い求めるが、なんと培養していないんだと。しまった〜。
他店を探すためSiriに聞いてもちんぷんかんぷん。急ぎマップで確認してターゲット店に電話するとありましたよ。ここから9キロ先のペットショップ。



で無事にゲット。

さ〜高品質輸送を心がけて戻ろう。



小田急車両基地でVSEの撮影会が開かれていた。かっこいいよな〜この列車。


25年ぶりに相模線の海老名駅を見たけど、駅周辺の激変ぶりにびっくり!あの頃は駅周辺には水田しか無かったのに。

今、海老名が熱いらしい。

南下は比較的新しい道を選び向かい風を受けながら進む。

うわ〜。なんだ〜これは?

この物価高の最中、100円ネクターは嬉しいね。この自販機は全品目安い。

セブンで最終補給とゾウリムシの培養液、麒麟生茶を購入。これで今シーズンを乗り切れるはず。

走行距離
13キロ(赤葡萄酒号)
42キロ(銀シャリ号)


秘密基地帰還後に知ったのだが、能登半島地方で震度6強の地震が。

今日はほぼ満月。

やっぱりこれと関係してくるんかな〜。











コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤネット張りの儀

2023年05月04日 | 大規模農園^^;
今日も穏やかな朝を迎えた。梅雨に入る前のこの季節が大好き。そしてこの時期こそベランダ大規模農園の手入れをするタイミングなのだ。


んで実は今年もニンニクがダメみたいだ。肥料不足だったかもしれないし、つい先日まで暴風が吹き荒れ倒壊してしまい元に戻らない。トウモロコシなら二、三日で復活するんだけど。。。。。

ゴーヤもネットを張ってささやかな植樹祭。

虫喰いになってしまったのは、撤収したサヤエンドウから振り落とされた青虫が、いつの間にかゴーヤの苗に這い上がっていたのよ。こりゃ〜失敗したね。容赦なく殺生させもらったよ。

トウモロコシもプランター2台に種まき。ニンニク3台分が処理できたら、後追いで撒くことにしよう。

作業を終えていただくコーヒーがなんて美味しいこと。


さ〜本日の自転車活動へ。

久しぶりに銀シャリ号に登場してもらうことにした。

5月下旬に毎年恒例の無線イベントに今年は銀シャリ号で行きたいので、慣熟運行しておくことにする。

いや〜乗り始めが怖かった〜。ドロップハンドルってこんなに前傾だったんだ。目が回りそうになってしまったよ。

そこでステムを7ミリ程度アップ、サドルを5ミリ前に出してようやくいい感じになってきた。あとは乗りこむことで慣らすか。


ここだけ切り取ると秘境っぽく見えるけど、実は結構交通量のある所なのだ。


夕暮れの佇まいがとてもイイ。

そういえば携帯空気入れ調子がよろしくない。そうだ!Oちゃんからもろた株優があと1000円分あるのでアサヒに行って購入しよう。

平塚市街地まで戻り閃いた。Siriに聞いて近くのアサヒに行けばいいのだ。

んでSiriに尋ねると、1キロほど戻った所にあることを教えてくれた。ただ、そこに行くには越えなくてはいけない関がある。そう、ゆで太郎の関。ちょうど腹が減っているから益々通過が困難なので覚悟を決めた。今日はカレー券を使おう。

きましたよ〜、しかもまたトッピング無料がくっついてきちゃったよ(≧∀≦)

カレーどぼん!
いや〜こりゃ〜至福のひと時。
ご馳走様でした。

ゆで太郎の関から100メーター先にアサヒがある。4000円の携帯空気入れを3000円ちょいで購入。Oちゃんに感謝!

その後、のんびりとランドナーを転がして無事帰着。

走行距離:37キロ




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ畑の確認へ

2023年05月03日 | ブラポタリ(^^)
本日は憲法記念日。
巷では改憲に意欲的だの、いや改憲は許されんなど議論前の燻りがあるけれど、何かの過ちで大陸方面から飛翔物体が着弾し事が始まりそうになった時どうすんだろう。憲法が国民の安全を保障してくれるのだろうか。うん、多分保障してくれるのでしょう。

目下の関心ごとは、この件といつやって来るの?南海トラフなのだ。そんなことを考えながらも、祭日なのでありがたくお休みを満喫している次第。


さてさて、トウモロコシのお話
昨年の種蒔きは記録によると5月末に行なっていた。

昨日だったか一昨日だったか忘れたけど、ある場所では20〜30センチに成長していた畑もあった。

こりゃ〜ちょっとひと里離れたトウモロコシ畑の様子を見に行ってみるかな。

その前に何度も通い続けている苗屋さんに立ち寄りトウモロコシの種を購入。一袋330円はかなりリーズナブルだと思う。なんたってウニディーではトウモロコシの苗が一つ280円で販売されてましたから。


今日も川沿いコース。車も無くて快適なスタートを切れた。

連休中はみんな遠出をしているためか、各駅停車は空いているね。

畑の観察する前に181の丘に登っておこう。

先日サドルを前に移動させた結果、Siri全体に力が入るようになり効果を実感。。


頂きはかなりの人出で賑わいをみせている。

こんな頂きにもトンビは皆さんの真上をひとりひとり丁寧に飛んで物色してるんだな〜。ハンバーガーなど食べてたら急降下でかっさらってゆくんでしょうね。

下山したらナビの歩行者モードコースで検索すると、こんなに素晴らしい所を案内してくれた。









いよいよトウモロコシロードへ。
ゆるりと進んでゆく。

お!耕しただけでまだ蒔いてないじゃん。

こちらも同じ状態。










結局トウモロコシランドは蒔く前の準備段階だった。てことは明日、秘密基地大規模農園にも蒔くかな。

ちょっとした丘から下りてきたら新幹線に並行するように進路を西へ。

旧東海道に出たら東へ向ける。
え?祭りのためなら、すごい柱が道幅を狭めるのもありなんだ。


できるできると言われている道の駅。入口の道路整備は完成しているけど、敷地内は?
ご覧の通りまだ更地状態。記憶が正しければ、東京2020までには共用開始で、圏央道から降りてきた車に立ち寄ってもらい、賑わいをみせるはずだったかと。

市役所のHPを確認してみると

完成は二年後か。コロナに煽りを受けてたのね。それにしてもまだまだ先が長い。

走行距離:42キロ





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日とウィークデイの入り混じり

2023年05月02日 | ブラポタリ(^^)
昨日きな粉餅状態になってしまったチェーン、気合いを入れて綺麗にした。
結構手間がかかったよ。

学習したんでもう海岸コースには向かわない。

ということで、ここのところトッピング無料券の戦略にやられっぱなしの自分、今日もこちらへ足を向けてしまった(^^;
真心を込めていただきありがとうございます。

夕方にいただく蕎麦は絶品だ。
今日の無料トッピングはかき揚げ様、ご馳走さんです!

普段の日とお休みの日が入り混じる本日、やはり夕方は会社帰りの車が多くなってきましたよ、慎重に進もう。

確か18年前だったか、目久尻川遡上ポタしたね。あれからどう変わったんだろう?近々の課題に。

あれは?まるで空港の管制タワーみたいだ。

お!連接バスに萌えますな〜。



KO大学のバスターミナルには、入れ替わり立ち替わり連接バスが入出場。そうだ!自転車抜きにして連接バスに乗車する旅もいい。

境川CRに出たら進路を南にとる。

先程まで吹いていた南風も収まり快適に巡航できる。

この付近でも流れがあることは、まだ風船ダムが出来上がっていないことを意味する。

昨年、水を張った田んぼの水面に映る夕暮れがとても綺麗だったので、今年も是非見てみたくタイミングを見計ってる今日この頃。


途中サイクルベースアサヒで、先日購入したディグリーザーの詰め替えボトルを購入した。
二回チェーンのお手入れをしてその扱いやすさと綺麗になる性能にとても好感が持てたため。しかも環境問題にめちゃくちゃうるさいEU圏のイギリス出身だから、多少なりとも安心できそうな感じ。
そして何よりもOちゃんから頂いた株優が使えたことも購入の大きな理由だ。なんたって1リッターで2800円もするんで。Oちゃんありがとう!貴殿のために一生懸命働きます!←いつもの口先調子の良さってことで話半分ね(^◇^;

走行距離:37キロ



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの腹こなしに

2023年05月01日 | ブラポタリ(^^)
突然こちらのカレーが食べたくなってきたので、一仕事こなしたら立ち寄ることにした。

うん、ウンマイ。辛2が自分に最も適合している。



午後、ようやく時間を得たのでカレーの腹こなしを兼ねて江ノ島方面のパトロールへ出かけることにした。


サイクリング道路では、朽ち果てて砂丘と同化してしまったミニブルドーザー。哀愁が漂っている。

と、次の瞬間砂丘側に赤葡萄酒号がパッタリと倒れてしまったよ。


チェーンとスプロケットが砂に埋まり、まるできな粉餅みたいになってしまった(≧∀≦)


昨日せっかくお掃除したのに......。
水をぶっかけてみたけどオイルが全部弾いちゃうのね。諦めて走り始めると、シャリシャリ立てている音が気にかかる。精神衛生上よろしくないよね。



スケートボード公園が完全に跡形も無くなっており、サイクリング道路終端も付け替えられていた。


片瀬すばな通りはめちゃくちゃ混んでるじゃん。自転車に乗車しては進めないので押し歩くわけだけど、小径車は小回りがきいて気が楽だ。車輪が小さい分、皆々様に対して威圧感も抑えられているかな。

このすばな通り、いつの間にかラーメン屋が増えていた。こりゃ〜必然的に取り組まなくてはいけない宿題になっちゃったかな。


いつもは夜しか通らない乙女坂を登ろう。

実はいい眺めじゃん。某お嬢さま学校の入り口に警備員が2名もいらっしゃったことで、今日が普段の日であることに気がつく自分。

ここは夜景の方がイイね。

近くに謎のループ橋があるので見に行くと、通過できなくなっていた。以前は入れたんだけど、私有地だからしょうがない。


江ノ島に渡り久しぶりのODK 。

もう温かい飲み物の季節ではない。冷たいりんごジュースを一気飲みしてリフレッシュ!

オリンピックが終わり、芝の養生していたのがこんなになっちゃった。手入れをしてゆかないとこんな公園ですら自然に戻ってしまう。

桟橋先端は絶賛修復中。

復路は追い風いただき30キロ巡航し無事帰着。



明日もお休みいただいたけど、PCくらいはチェックしないとまずい予感。んじゃ〜在宅勤務勤務と変わらないじゃん(^^;

走行距離:23キロ


夜、真っ暗な部屋で角っこに左膝を盛大にヒット!転げてしまった。幸い致命傷にはならなかったけど、しばらく悶絶してしまった。明日以降どう影響が出てくるか。。。。。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする