湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

朝Pota練

2012年10月30日 | ブラポタリ(^^)

だんだん夜明けが遅くなってきているな~。
@5:27

今朝は朝Pota練のオデコ折り返し。


いつもの朝食おじさん、まだ薄暗いなか用意に専念していた。あの方にとってここでの食事が世界一の朝食に違いない(^^)

一方防波堤散歩道では、これまた薄暗いなか、珍しく移動運用の準備をしている方が。あの様子だと7メガかな?
JIA101のサービス?湯けむりアワードNo.662のサービス?それともただ単に藤沢市のサービス?

あとでJクラスタをみてみたら、662のサービスだった。


秘密基地着はいつもより5分早く帰着。18キロ走って5分の貯金なら130キロ走って約35分の短縮か。。。。。。うん、これでわかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトパスタ号でちょい有酸素錬

2012年10月28日 | ブラポタリ(^^)
あれ?雨が降るじゃなかったのかい、今日は。

低気圧が日本列島を横断するという触れ込みで朝は楽しい楽しい二度寝をむさぼり、目を覚ましてみたら曇り+霧雨やがて上がる・・・・みたいな感じ。午後になっても本格的には降り出さない。ならば夕方の用事に出かける前にひとっ走りかな。

昨日、じっくり銀シャリ号で走ったから、今日はスピード重視のホワイトパスタ号。

銀シャリ号だと一生懸命走っても楽々走行亀の子走りだからそれほど疲れない。一方、ホワイトパスタ号は常に28~30キロキープだから江ノ島往復で心地よい疲労感を味わえる・・・・のは乗り慣れていない自分だけ?

寒い間に有酸素走りで鍛えて、3月からのツーリングシーズンは、旅する自転車でゆっくり長距離などなど。
そう思うと、晩秋から冬にかけて半分くらいはホワイトパスタ号も悪くない。

お!いけないイケない、夕方から横浜でコンサートだ。「みずいろの雨」や「ポーラスター」などの名曲を歌う日本を代表する歌姫、いや私からみたら歌姫ねーさんのコンサート。楽しみだな~)^^(
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお邪魔しました大野山フェスティバル

2012年10月27日 | のんびりツーリング

年一回、必ず大野山に上りたくなる時期がある。そう、その日は「大野山フェスティバル」。そして大野山入口にあるカフェで店頭販売する鬼ゆずジャムの調達も必修科目。これだけで往復100キロ、標高750mの場所に行くモチベーションが高まるのだ。

パン2枚とストレート紅茶二杯を飲んで7時にスタート。乗り心地は悪くなるけど、銀シャリ号の後輪を4.5気圧まで高めておいたため、転がりは快適だ。

何時もの大好きルート、親木橋~鴨宮~水道道~富士見橋を経由して酒匂川サイクリング道路へ。

このCR、大好き。人や自転車の通行量が少なく、


目の前に迫る山々と酒匂川のせせらぎ。

山北に抜ける道、また一つ裏道を開拓できた。


何時も通っている裏道ルートより車の量が少なくのんびりできる裏道だ。


酒匂川上流部を渡り


毎度おなじみ、山北発電所まで来れば大野山の入口はすぐそこ。


先ずは無事入口に到着。


大野山フェスティバルに合わせてJR東海が爽やかウォーキングを開催しているのね。


店頭販売開始の準備をしていたカフェ・リーフスに立ち寄り、手作り鬼ゆずジャム4個を購入。

昨日、今年も店頭販売するかどうか電話で確認しておいたのだ。そしたら、「昨日電話くれた方でしょ!ありがとうございます!」と。おっと、何故ばれちゃったの?^^;

大野山のアプローチは、最初はユルユルだけど、徐々に激坂になってくるのだ。

こんな山奥に第二東名の建設予定標識が・・・・・・。自然いっぱいなのにな~。


坂道と戯れていたその時、防災放送による10時の時報が流れてきた。そしたらなんと!この山奥で鉄道唱歌なんだよ、鉄道唱歌!なにゆえ?
確か・・・・丹那トンネルが開通する前、御殿場線は東海道本線として重要な任務を背負っていた。そして、ここ山北駅は御殿場までの山岳地帯に備え、たくさんの機関車を係留していた機関区があり、鉄道の町として栄えていた・・・・・・・という話を聞いたことがあった。そっか~、その名残をこの放送で現していたのね。それが今では、山北駅は無人駅になってしまい、山北の人達が嘆いていた・・・という話もまたどこかの新聞で読んだ。


ここも日本のチロルか?


今年は調子がいいのか、相変わらずゆっくりだけど、昨年より調子よく上れている。

いきなり展望が開けてくると、手前は小田原平野に酒匂川。そしてはるかかなたに相模湾。


神奈川県内には約9000頭の乳牛がおり、確か130万人分の牛乳を供給しているとのこと。


 きっと夜景が綺麗なんでしょうね。ただ、大野山のゲートには夕方には閉鎖するようなことが書かれていたので、ここからの夜景は幻なのかな。

10時38分、山頂入口に到着。今年はいつもより15分近く早く上ることができた。

毎年入口にいる蜜柑配布おじさんは今年は見当たらず。あのおじさんが居てこそ、ここまで来たんだという実感が湧くんだけどね。

確か11時から開催予定のフェスティバル。それを待たずして既に焼肉コーナーは長蛇の列。


おね~さんが手際よく焼いている・・・・・と思いきや、肉を入れすぎてしまい結構苦労していたよw


100円の寄付で美味しい焼肉をいただきま~す!


11時になったら、フェスティバルの開会式が始まった。

山北町関係のお偉い様皆様が挨拶をしているが・・・・・・一般訪問客は焼肉や牛乳の列に並んでおり、聞いている人は・・・^^;

さて、牛乳をいただきましょ。列に並ぶと、目の前のウォーキングガール(昔の)の方のリュックにはたくさんのバッチが。よく見てみると、あちこちのウォーキングラリーに参加した証のバッチらしい。

鎌倉大仏ウォーキングなど2年連続で参加しているようだ。

無事、きんたろう牛乳をゲット!これは秘密基地へのお土産にしてこう。


木々が育ってきたためか、それとも場所がよくなかったのか丹沢湖が見えない。

もちろん、富士山も全く見えなかった。


そろそろ復路に向けて出発しようとしたところ、トン汁コーナーでは人の列が切れたので、すかさず一杯いただくことにした。

汗かいたら塩気のある汁は美味しいのだ。

もう少しお天気がよかったら・・・・と思ったのだが、とりあえずなんとかもったからヨシとしておこう。


さ、復路に向け出発。


激坂の下りはもちろん飛ばすことができず、車の後ろをとぼとぼとついてゆく。

そして山北駅に着いたら・・・・


有人駅になってるじゃん(@@;

さわやかウォーキングの関係で本日のみ開設しているとみた。

このバスをみると、山北駅!と実感する。


ふと気づくと、だいぶお腹が空いてきたので、道中にあったラーメンやにピットイン。

普通のを頼んだつもりが、結構デカい!なんとか完食したけれど、お腹がいっぱいになりすぎた^^; 再訪したいラーメン屋さんだ。

往路とほぼ同じ道をトレースして、蜜柑センターに立ち寄り本日のお買い上げは、100円玉の2キロを調達して

重量増し増しになった銀シャリ号を転がして、15:06無事秘密基地に到着。

今度は晴れ渡った、そしてポカポカ陽気の日に行き、無線も楽しみたいな(^^)



行程データ
秘密基地・・・7:00
親木橋・・・・・7:59
富士見橋・・・8:18
山北発電所・9:19
大野山入口・9:24
頂上入口・・・10:38
頂上出発・・・11:30
山北駅・・・・・12:00
食事・・・・・・・12:18
出発・・・・・・・12:30
親木橋・・・・・13:33
秘密基地着・15:06

走行距離・・・・103キロ 

*帰着後、重量測定をしたところ鬼ゆずジャムと蜜柑を合わせたら約3キロにもなっていた(@@;                 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットのメンテなんて珍しい・・・

2012年10月25日 | メンテだよん
もう5年も使用しているヘルメット、モストロ君のインナーはほぼ溶けてしまっているほどグズグズになっている。

というか・・・・・5年も同じヘルメットを使用しているのはいかがなものか?と思いつつも、このヘルメットは高かったので、壊れるまで使うつもり。エッ!?壊れる時って????? 覚悟のいる非常事態だけは避けたい。。。。。

インナーを外してみると・・・・

ボロボロ^^;


そんなモストロ君のためにインナーパットを、大阪のア〇ヒから他のパーツとともに取り寄せたのが先日。


これでまた当分快適に使えそう(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝Pota(^^)v

2012年10月24日 | ブラポタリ(^^)

月曜日、火曜日は大阪へ大人の遠足。

今朝は低気圧一過のスーパーファイン。

@5:34



この季節の朝Potaもサイコ~なのだ(^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーキャロットのお手入れ

2012年10月22日 | 大規模農園^^;

土曜日、箱根から帰還したら人参の間引きをやってみた。

当初はピンセットでつまむ予定だったけど、いくら探してもピンセットが見つからない。仕方ないので道具箱からラジオペンチを引っ張り出しトライ。


最初は要領がつかめずハサミに切り替えてみたけれど、ハサミの先端が丸くなっているのがよろしくなく、なかなか作業が進まない。
そこで再びラジオペンチで根気よく抜き始めたら、だんだん慣れてきた。


腰をおろしておよそ一時間、とうとう間引き完成。


これで本当に育つんだろうか??????


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなしくおとなしく。。。。。

2012年10月21日 | ブラポタリ(^^)

昨日、箱根に行ってしまったからな~。。。。。今日はその分、秘密基地での運転手。ゴマをすっておかないと今度の土曜日に影響が出ますから^^;

そんなわけで、解放されたのが午後遅く夕方近かった。こんな時は近くをのんびりと。


一応、江の島に上陸してみたけれど、今日はものすごく混んでいた。。。

片瀬西海岸の外れにきたらようやく人の波が消えてきたよ。


昼間は太陽の日差しが強く、街行く人は半袖短パンな方や長そでの晩秋装備でいる方など季節が交わり、自分自身もどんな格好してよいのか戸惑ってしまった。でも漕ぎ出すと暑いので短パンと夏用服装、そしていざというときのウインブレをバックに放り込んで徘徊。これはこれで正解だったかな。太陽が傾き始めたら途端に気温が下がり出しウインブレが必要となった。

そして反省もせずにこのラーメンをいただき

静かに秘密基地に帰着。

走行距離・・・・20キロ程度

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り始めればやっぱり自転車サイコー

2012年10月20日 | 箱根方面~♪

木曜日の味噌ラーメンを皮切りに暴飲暴食が続いた今週末。先々週の厳道峠行路の132キロ、そして先週の長尾峠行路の125キロ、その間に挟んだナイトランでせっかく2キロも体重を落としてきたのに、これでは元の木阿弥。だから今日も120キロ行路を行きたかったのだ。ところが、昨晩華金でないにもかかわらず、かなり遅めの帰着になったため、5時アラームは華麗にスルーパス。ようやく目が覚めたのが7時ごろだったかな?^^;

とりあえず8時ジャスト、西に向かって走り出してから考えよう。いや、まてよ。今日は二つの課題があったんだ。一つは先週交換したカンチブレーキの性能確認。そしてもう一つは先週なんとなくわかりかけた不思議なスタンディング走法の確認。これらを確認するには平地ではだめ。やっぱりいつものあそこかな^^;

小田原セブンイレブンに到着したらホッとレモンを一気飲みしそのまま直進。

9時49分、三枚橋をスタート。

今日もノンストップ、ノン脚付きを目標にゆっくり上って行く。

お仕置き坂も

畑宿も

更には甘酒茶屋も止まらずそのままゴーゴー。


そしてラーメンピークには11時7分到着。


そうそう、不思議なスタンディング走法・・・・・極悪お仕置き坂の左巻激坂で確認してみたところ、意外にも好調であった。そして七曲りの左巻インコーナー全部でも実践してみたところ、これも調子がよかった。どこの筋肉が使われているのか今一つピンとこなかったし、はたから見たら少々下品な上り方かもしれないけど、重量級自転車を持ち上げていくには都合がよさそうだ。名前をつけるなら「骸骨スタンディング走法」・・・・・と名付けておこうww

本日の芦ノ湖様は今一つな感じ。





湖畔におり腰を下ろすと結構寒いのだ。そこで、素早くお湯を沸かしホットコーヒーと絞りパンで小休止。

そうそう、いつ以来だろうか・・・絞りパンを作って持ってきたのは。

飲み終わったら即撤収。じ~っとしていると寒くなってくるからね。

さ、午後は人参のお手入れをしなくてはいけないので、ノンストップ休憩で帰りましょ。

お、この時間で13度だったんだ。夜だったら5度近くまで下がるのかもしれない。


ちょっと寒いかな?と思った旧道の下りはそれほどでもなく、箱根湯本まで下りてくるとぽかぽかしていた。


旧道でのブレーキ検証は・・・・、このブレーキ本体、ひとつ1000円程度のカンチだけど、引きは軽いしR55C3のシュー性能をいかんなく発揮し、Vブレーキ並みの制動力を感じた。そう、タイヤがついてかないほどなのだ。


昼過ぎの国道一号線は、幸いにも追い風基調に変わっていた。

途中、親木橋の蜜柑センターで120円玉を3キロ購入。今日も蜜柑おばさんの姿はなく、蜜柑おじさんだったのでどうしたのか思い切って聞いてみた。そしたら、今日はたまたま休みなんだって。しかも、蜜柑おじさん「なんで?もしかしてお姉さんに会えなくて寂しいの?wwwwwwww」だって。んなことないでしょ^^;  でも、やっぱり蜜柑といったらあのお姉さんだよね。

フロント加重3キロと追い風の恩恵を受け安定した走りをし(速度は遅いけど^^;)、14時前には秘密基地に無事帰着することができた。芦ノ湖往復で6時間を切ったのは新記録だw

昼飯と蜜柑を食べたら人参の間引きをしないと。。。。

走行距離・・・・94キロ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン食べに鈍行列車2時間の旅(^^)

2012年10月18日 | 大人の遠足^^;
本日は久しぶりに大人の遠足、ある場所へ。

秘密基地最寄駅から電車に乗り、乗り継ぎ含めておよそ2時間。途中、昭和テイストな街に降りたった。



そして本日の目的地がここ。札幌ラーメンを食べさせてくれるラーメン屋さん。


うっひょう~  久しぶりに美味しい北海道ラーメンをいただきました(^^)


自転車で来ると・・・・・う~ん、峠を越えておよそ100キロか。。。。。。ラーメン目的でくるには、ちとシンドイかな^^;


あ、いけない・・いけない、一応仕事で来たんだっけ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーキャロット(^^)v

2012年10月17日 | 大規模農園^^;
発芽した~(^^)v

人参は発芽率があまりよろしくない印象があったので、おもいっきり密に種まきしたらフサフサ。これをどうやって間引くのか・・・・・・よし!今週末、ピンセットで根気よくやったろ(^^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒が切れたよ

2012年10月15日 | ブラポタリ(^^)
我が秘密基地の酒倉庫を覗いてみると、お酒が在庫切れしているじゃ~あ~りませんか(^^;

ならば、ナイトランを兼ねて調達しにいきましょね(^^)

で、こんな所を通過し


35キロも走ってようやく手に入れた。


復路の秘密基地までがまたまた遠いんだよな~。なぁ~わけ無いってば(^^;

走行距離・・・・40キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休足日なのだ(^^)

2012年10月14日 | ブラポタリ(^^)

土曜日、そこそこ走ってしまうと日曜日は出走しようという意欲が10%まで落ち込んでしまうみたい。。。
ということで今日は夕方、江の島のオデコ往復のみ。


撤去された屋根の跡は・・・・・



あ~あ、これでは復活が期待できませんね。

時速15キロ程度のゆっくり速度で走りながらこの次はどこへ行こうか・・・・と考えていたらある場所の訪問を閃いた!でも行って帰ってきておよそ170キロにもなりそうなのでそう簡単には行けそうもない。ま、気が向いたら行ってみよう。

すっかり穏やかになった片瀬西海岸を眺めながらのんびり秘密基地を目指したのでありました。


走行距離・・・・19キロ

そうそう昨晩箱根から帰還して一時間後、大阪方面のア〇ヒからある部品と衣装が届いた。そして昨晩のうちにその部品を交換し、今日の江の島往復で確かめてみた。そしたら思いのほか性能が良くて大満足(^^)  詳細は後ほどかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日こそ箱根の中へ

2012年10月13日 | 箱根方面~♪

こんなスーパーファインな日は、芦ノ湖様を折り返し地点にするのではなく、少しだけ箱根を楽しむことにしよう。

5時55分、出発。

気温14度。程よく冷え込み、夏服の上にウインドブレーカーを羽織ってきたが、ここに到達するまでは寒かった。しかし、暖機運転も完了し、以後汗ばむほど暑くなってきた。

奥に見えるはスッピンの富士山。箱根に着くまでこのままの姿でいてほしい。

酒匂川を渡る時にもくっきりと。


7時47分、三枚橋を出発。


本日の課題は、どんなに遅くなってもラーメンピークまでは足着き無しの休憩なしで上りきること。少しでも停止すると、再スタートに結構なエネルギーがかかるような気がしたので。

お仕置き坂もユルリと通過。あの左巻ヘアピンコーナーは本日も極悪だw


畑宿もユルリと。


休憩無しの七曲りなんて・・・・・きつい!


ここまで来ると、明らかに空気が引き締まってきた。


そしてラーメンピークには9時4分到着。

コンディションがよくなかった割には1時間17分とは。いつもこのくらいの時間で上り切りたいな~。

およそ一か月ぶりの芦ノ湖様。


しかし、今日はこのショットを撮ったらすぐに出発。


湖尻に向かうには、左の歩行者・自転車道路を行くことにする。


・・・とその前に、お土産屋さんが目に入ったので、このカリントまんじゅうなるものを買った。一つ130円・・・・・6個も買ってしまった、これは冒険だ。秘密基地でどう評価が出るか楽しみ(^^)


恥ずかしながら、箱根に水族館があったのを本日初めて知ったよ^^;


湖岸の歩行者・自転車道路は最高!時折木々の間から見え隠れする芦ノ湖は、まるで摩周湖みたいなたたずまいだ(←言い過ぎかな^^;)




お手入れの車以外は入ってこないので快適そのもの。ただ、歩行者は結構歩いているのでスピードは20キロ程度に抑えて進んでゆく。


この時以来だったと思う、湖尻に来たのは。

いつの間にかロープウェイがフルモデルチェンジしていたのね@@;
  
昔はシングルワイヤーだったのに、今ではダブルワイヤになってるじゃん。後で調べたら、この方が横風に強いとかで・・・。

エネオスピークから見えた富士山。微妙に下の方が雲隠れしてきてしまった。


本日のチェックポイント、仙石原のススキ。ん?すすきの穂はどこだ?見えるのは人の頭ばかりw


これじゃ~朝の駅構内と同じだよ。一瞬にして歩く気力が消失^^;


でも、混雑ポイントから少し離れれば、ささやかにススキを楽しめた。


R138に出たら左折。そして長尾峠を目指すのだ。


R138からK736に入ると途端に静かな峠道となり、旅人モード炸裂。




お~~これぞ箱根~~。


そして10時57分、ちっちゃな展望台に到着。絵になりますな~。


長尾トンネルを抜けたら・・・・・あちゃ~・・・・・富士山の頂が少しだけしか出ていなかった。


再び神奈川県側に戻りしばし展望を楽しんでいたら、下から二人のサイクリストが上ってきた。なんだか見覚えのあるお二方だ。おぉぉぉ、やっぱり!
こみゅさん&みゆきさんじゃ~ないですか!箱根外輪山のこんなところでお会いできるとは(@@;

5月の御来光以来でしたね。またよろしくです(^^)/

下り返し、ここから再び上り返し。


およそ20分かけ上り着いた所がここ。


トンネルを抜けたら・・・


ハイ!ランチタイム。本日のメニューは、またまたシーフードヌードルとパン&コーヒー。

ぽかぽかと背に太陽の暖かさを受けながらいただくシーフードヌードルは、そりゃ~絶品なんですよ(^^)

お腹も心も満たされたので、12時14分出発。


ここから足柄峠に向けて・・・・・行かない行かない^^;


親木橋まで戻ってきたら、久しぶりに蜜柑センターに寄ってみることにした。

今シーズン、ここでの初物蜜柑。なぜか長崎産の早稲タイプ、キロ140円で2.2キロ分購入300円。

いきなりフロントバックの中身が2キロ増えたおかげで、ハンドリングが更に安定し、追い風アシストも受け走りやすくなった。

後は淡々と走り14時45分、秘密基地に無事到着。

走行距離・・・・125キロ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらま!?

2012年10月12日 | ブラポタリ(^^)
久しぶりの朝Pota(^^)v

5時5分に出発してみると外はまだ夜明け前。ただ、東の空が薄らしてきた。まだ朝Potaは楽しめそうな感じ。


オデコに着くと・・・・・・あらら?何かが物足りない。


もしかして屋根を切り取ってしまったのかな?


結構この東屋、重宝していたのに。


ところで、今朝も朝食deオデコな方がいらっしゃいました(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、峠を越えたから帰ろう^^;

2012年10月11日 | のんびりツーリング

・・・・続き

厳道峠からの下りもなかなかなもの。細かい石ころが転がっていたり、カーブや勾配がきつかったりと、どうしてもスピードが上がらず時速20キロ以下の慎重な速度を強いられてしまう。

張りつめた緊張感の中、12分間のダウンヒルをこなしR413に出てきたら少々気が抜けフニャってしまった。この気の抜け安堵感の漂う瞬間もまた峠越えの醍醐味なのだw

と、その時、我が銀シャリ号についている38Aタイヤの3倍ほどありそうな極太タイヤのフルリジットマウンテンバイク?クロスバイク?に乗ったサイクリストが目の前を過ぎて行った(@@; しかも反射ベスト着ていたし。その巨大ドーナッツ黒タイヤに興味があったのですぐに身支度して追いかけてみた。しかし彼は速かった!視界に入ることなく全く追い付けない。久しぶりに魅力ある自転車を見かけたのに・・・・。

少し登り返して基本ダウンヒル基調のまま、月夜野まで下りてきたら、県境の橋の手前でようやく遅めの昼食タイム。
(14:35)
先ほど手に入れたシーフードヌードル。もちろんこれだけでは足りないので

丹沢あんぱんレモン味もいただくことにした。そしたらこれが絶品なのよ! こんなに美味しいパンは初めてだ。これほどまでに美味しければ、これだけを買い求めるために、あの場所まで走る気力が生まれてきますね、しかも元気な看板娘-chanもいますし(^^;

ガードレールの影でささやかな昼食を楽しんでいると、山中湖方面から反射ジャケットをまとったライダー達が続々と下ってきた。ん?もしかして今日はブルべの日?あの装備からするとおそらく200キロかな?

およそ30分の休憩を楽しみ再び走り始めた。残すところはあと50キロくらい?道志川を渡ってから上り返し。休んだ脚には結構応えるけど、我慢をしつつ軽めのギア比で上りましょ。

そして再び下り基調になったら、二人のブルべライダー氏に追い着いた。迷惑のかからないよう少し距離を置いて追走し、少し登り基調になったら少しだけ距離を詰めてこっそり引っ張ってもらう。


梶野でK64を左折し上りに入る瞬間、一人のライダーにお話を伺った。そしたら西東京200とのこと。なるほど!頑張ってくださいませ~(^^)/


小さなピークを越え、宮ヶ瀬湖まで上がったら、宮ヶ瀬公園で再び小休止。ここでどうしてもこれを飲みたかったのよ。


一息ついて、さ、あと35キロ程度。気持ちを入れ替え慎重に進んでゆこう。


やまびこ大橋を渡り右折。土山峠を越えればあとは下り基調だ。途中、先ほどの巨大ドーナッツタイヤ氏が上ってきた。ん?PCがこの近くに?そしたら尾崎のセブンイレブンがPCになっていたようでライダーの皆々様が休憩をしていた。

尾崎の交差点から伊勢原までは交通量が増してきた。丁度夕方の時間帯になったので、土曜日出勤帰宅車と買い出し車が入り乱れていた。こんな時こそ油断すると危ないので慎重に慎重に。特に大型車が後ろから迫ってきたら極力歩道に逃げるようにした。

K64とK44を乗り継ぎ、最後の仕上げは先日発見したKず電気から相模川に抜ける裏道を使い、安全な相模川左岸道路に入り込み、クールダウンを含めスローペースで秘密基地を目指したのであった。(18:06着)

走行距離・・・・137キロ

今回のこのコース、半原地区までは楽勝で行けたけど、そこから先はアップアップダウンの連続で結構手こずってしまった。相模湖周辺や上野原の上まで自走していくには、相当早い時間帯から出撃するか、あるいは輪行していったほうが無難と感じたのんびりサイクリングであった(^^)


時間の記録
出 発   7:41
あゆみ橋 8:39
桟敷度戸 9:38
おぎのや 10:10 
       10:21
ふれあい館10:45
梶 野   11:07
牧馬峠   11:31
はちみつや11:43
安寺沢入口12:41
厳道峠   14:03
月夜野   14:35
              15:03
宮ヶ瀬湖  15:58
秘密基地  18:06

今年の晩秋は、こちら方面が課題かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする