日本からみて、地球の裏側で発生した昨日の大地震、とんでもないことになってきましたよ!
テレビを見ていたら、気象庁がなにやら発表。何かと思ったら、なんと!大津波警報~津波警報だ!
9時46分、正式に気象庁から発表があったと同時に、防災無線からはサイレンと警報が・・・・(@@; 訓練でしか聞いたことのない放送に湘南自転車オヤジはいささか興奮してしまった。東海道線は大船⇔熱海で運転見合わせ。横須賀線は逗子⇔久里浜、根岸線は・・・・・。これは一大事!いてもたってもいられなくなり、非常事態に強い青虫号にまたがり、沿岸パトロールに出かけることにした(^^;
既に、サイクリング道路の入り口には、警官と消防士が待機。でも、まだ止められなかったので、サイクリング道路を伝い、江ノ島方面へ進む。
サーファー達は、海上警備隊から警告を受け、皆陸に上がらされていた。
「早く陸に上がってください!津波が来ます!」おぉぉぉ、臨場感溢れるこのシーン。
そして、海辺から人々は消えていった。
地元消防隊のプロの監視。でも・・・・もし一発、ドでかい津波が来てしまったら彼らはどうなるのだろうか?
江ノちゃんは何事もなかったかのように、今日も堂々と鎮座している。
それとは対照的にこの電光掲示板は実にリアルだ。
先ほどまで、新江ノ島水族館の前で陣を張っていたのだが、寒くて寒くて・・・・移動して境川河口付近で待機。
ん?待てよ・・・・、我らが聖地、オヤジ出会い公園は大丈夫なのだろうか?パトロールしておかないとね(^^;
おぉぉぉ・・・既に消防隊の厳戒態勢がしかれていた。
こちらには装甲車みたいな119番車が(@@;
ふ~。。。オヤジ出会い公園は異常なし!ただ、この後、消防隊員が駆け寄ってきて、早く避難するよう指導を受けてしまったww
再び、境川上にて待機。
ん?なんだか川の流速が速くなったような気がしたのだが。。。。。
しばらくすると、舟をおろすところに・・・・小さな、それでいて太い波が・・・・・。
望遠でみてみると、急に水位が上がってきたような感じだ。もしかしてこれが津波?
よかった、この程度なら安心して、海岸を離脱することができる。本日の沿岸パトロールはおしまい。じーっとしていると凍えてしまうので、走り回ることにした。
丁度境川CRが近いので、遊水公園まで行ってみよう。
午前中の雨も上がり、晴れ間が見えてきた。雨上がりの筍みたいに、このあとジョガーさんがたくさん出てきた。
遊水公園の駐輪場では、まだサイクリストの気配が感じられない。
そうそう、ここの事務所で、この冊子が250円で手に入る。少し中身を見たら結構充実しているじゃないの!公園巡りのポタもいいテーマかもしれないネ。
缶コーヒーで休憩。ボヨヨンタイヤはスピード出ないけど、無理して走ると脚が疲れるの(^^; 時速20キロの世界へ導いてくれる優しいタイヤなのだ。
さ!戻るか。
春が訪れた・・・と勘違いさせてくれる一枚。でも、実はまだ寒い。
え?ナニ! 関東にもはっきりとした津波が来た情報が入電!!こりゃ~大変だ!進路を海に向けスピードアップ!
再び、河口近くに来ると、30センチほど水位が上がった跡があるじゃないの!
ほら!こちらも。しまった~、もしかしてミニポロロッカだったのかも。
引地川河口も・・・・これって、明らかに津波のために水位が上がった跡だと思う。
決定的瞬間を見ることができなかったけど、明らかに跡が残っていたのには正直驚いた。地球の裏側から巨大なエネルギーがまる一日かけて到達するんだな・・・と。
おっといけない、時間もそこそこになってきたので、秘密基地帰還のため出発。
こんな感じで、青虫号での本日の走行距離は48キロにも(@@;
これで、津波騒動が収まったと思ったら・・・・、高知県では、50センチ程度の津波を皮切りに、先ほどまで1.2メーターの津波がやってきたらしい。ということは・・・湘南海岸にも何度も押し寄せてきたのかな?なんだか、また落ち着きがなくなってきてしまったyo(^^;
午後になると雨雲レーダーの読み通り雨は止んでくれた(^-^)v
無線のアンテナを手入れをし、秘密基地の外に出たのが、16時半を十分に回った頃。やっぱり一日一度は屋外に出たいよね。
今日はのんびり行きたいので、ボヨヨンタイヤを履いた青虫号で出発。
歩道を走っても振動知らずで快適快適。ただしスピードは18~20キロ程度。もしこのスピードで、直江津まで走ったら…二日では着かない(^^;
毎度お馴染み、江ノ島オヤジ出会い公園を折り返し地点にし、堤防の上で無線局を広げた…けど、今日はボウズだった。
帰りは追い風基調で楽チン走行。ボヨヨンタイヤにもかかわらず、時速30キロで巡航できたのはありがたい。
再び霧雨が降ってきたところで到着~。
なんだか明日もお天気悪そうですよ。
走行距離…土曜なのに18.5キロ
うがぁ!?!? ここはどこじゃ?潮のかほりと潮騒が…。
降り立った駅は…ナント!…国府津駅
@24時過ぎ^^;
がび~ん(@@; 久々にやってしまった!心地よい寝過ごし(^^;
確か同行者が横浜で降り、戸塚でも降り、一人にされてから…、しまったぁ~(◎◇◎;
ペンギンさんに残金あったからいいけど、タクシー乗ろうと財布をチェックしたら…お恥ずかしい…わずかに150円((((;゜д゜))) 仕方ない、東京方面に向け歩いてコンビニ探そうか…。
で、最初に現れたサンクスは、時間外のために使えず。皮肉にもまたサンクスが現れパス!サンクスは使えない(-_-;
昔の人はこうやって街道を歩いたんだよな…と自分を納得させつつ、ようやくセブンイレブンが(◎◇◎)
ここでお金をおろし、にぎりしめをたべたら、今度はタクシー求めて3千里!
結局、二宮駅まで歩ききってタクシーの人に。
そうだ!こんな時こそ秘密基地にお土産を。お寿司はないけど、お菓子のアウトレット館が駅前にあったのでコレを衝動買い(^^;
結局、秘密には27時過ぎに帰還できアッパレアッパレでございました(^^;;
追記
あの深夜時間帯、国道1号線上りは、橘IC入口まで大型が列をなして走っており、自転車海苔には厳しい状況です。
)^-^(
昨晩、さっそくボヨヨンタイヤの筆おろし。
タイヤのサイドまでゴムゴムのこのタイヤ。重さが1本400グラムとやや重量級であるがゆえ、走行フィーリングがかったるい。しかもフツーに漕いでいると時速22キロ。ちょっと力を入れても27キロ。気を緩めると17~18キロと、乗り手を休ませてくれないタイヤなのだ。
しかし、
45psiしか入れてはいけないタイヤゆえ、乗り心地が別次元なのだ(^^)v
深夜の134号は、時として高速道路と化し、安全上歩道をいかざるを得ないことも多々ある。そんな時、このタイヤは心強いのだ。
青虫号がアルミフレームにハイテンフォークにもかかわらず、路面から伝わる大小様々、全ての振動を優しく包みこんでくれるから、これはまさにお散歩かポタにうってつけのタイヤだと思う。
こんな事を感じながら、昨晩はKTY周回コース×1に、オヤジ出会いで〆、24キロのお散歩を楽しんだのでありました(^-^)v
前回、ほぼ新品ボヨヨンタイヤを自分の管理ミスで2本もダメにしてしまい反省。この乗り心地が忘れられず、また買い求めのだ。
で、持ち帰るには肩にかけて運搬ね。
名古屋駅構内では異様な目で見られ、小田原駅乗り換えでは、時間が無いからこのままコンコースを突っ走る!
丁度、小田急か東海道線が到着したようで、少々の旅客が対向からきたんですが、さすがにこの姿で走ってくると避けてくれますね(^^; 湘南自転車オヤジの目の前にすう~っと道が現れるのです!
実にこのサイズのタイヤは運搬しやすい(^^;ゞ
帰宅後、早速入れ替えたら再びそれらしい雰囲気になってきましたよん。
そして、今朝、朝ポタしようと思ったら…後輪の空気が抜けていたorz
どうやら、バルブの閉めが甘かったみたい(^^;
ただいまから、営業運転で地上を走る最速列車、新幹線で名古屋に行ってきま~す。
同行者はSM73星雲からやってきたMU君。湘南自転車オヤジが、毎度名古屋遠足で自転車屋を徘徊するのを知ってるもんだから、名古屋離脱前にガチンコ打ち合わせを入れ真剣勝負を挑んできた。
ちきしょ~、これじゃわざわざ名古屋にいったって行きたい所に行けないじゃん。しかも、美味しい酒の席でMU君の人生相談から愚痴まで聞いてあげなければいけなくなりそうだ(^^; いっそのこと、打ち合わせはコーヒーオンリーにしちゃおうかしら。。。。。
では、覚悟を決めて(何の?^^;)出発進行(^o^)/~~
昨晩の龍馬伝に感動して?(^^;
いやいや、こりゃ~花粉マジックでしょ!
おはようニッポンの花粉情報によると、太平洋沿いはやや多め。もしかして、今年は自分的当たり年かな?
てなわけで今週、太平洋沿いでは暖かくなりそうですよ( ^^)/
……と皆様に申し上げていながら、東京に降り立つと風が冷え冷え。たまらんわ~。いつになったら暖かくなるんだよ~。…つーか、まだ2月でしたね(^^;ゞ
さ~てと、天むす天むす…。
え?朝から天むすのイメージじゃない?? ん?ダイコンなんだ
\( ̄▽ ̄;/
てなわけで、一晩たつと天むすのことは忘れてしまい、さっぱりダイコンおろしなんだと(^^;;
ダイコンかぁ…、ダイコンといえば、三浦半島!そして安く手に入れる場所は…言わずと知れた神奈川の台所を支える巨大冷蔵庫「長井水産」
~\(^o^)/~
運搬用サドルバックSP-731をぶら下げ東へゴ~(^^)/
昨日グリスアップしたから、回転系はバッチリなんだけど、冷たい北東の風が吹きつけ、寒い寒い。
渚橋から進路を南に取っても、なんだか風向きが微妙に変わり、南から吹いてくるじゃないの。しかも曇り空だから気温が上がらない。
そして、いきなりのスピードダウン!足と腰に力が入らなくなってしまった。え(@@;これってハンガーノックじゃないの?出掛けにパン4枚も食べてきたのに…。燃費わる~。
そうだ、確か道中には、困った時のすき家があったはず。我々サイクリストにはありがたいエイドステーション(^^; いきなりいただきましたわよん、大盛りカレー+サラダセット=530円。
食べてしばらくしたら元気が出てきた(^-^)v やっぱりハンガーノックだったのね。
134号から離れ荒崎方面に進むと、見えてきました、長井水産!
到着してみると、車で買い付けにきているオバサマ達で賑わってる! ダイコンなんて20本近くあったのに、オバタリアン星人二人が15本も大人買いしちゃったもんだから、焦る焦る(^-^;
湘南自転車オヤジも負けじと一本獲得できた~。ちなみに1本80円(^-^)v 秘密基地近辺のスーパーでは、普通サイズが198円で売られているようだから、やっぱりココはお買い得。ついでに250円の蜜柑、100円の人参も。海産物は見てしまうと暴走しそうだから我慢(^^;
さて積載。葉っぱを着けたままだと車幅が広がり、渋滞区間が危ない。そこで葉っぱは切り落とし、ダイコン本体だけを包み、サドルバックの上にくくりつけた。
少々重量を増した赤唐辛子号を転がし、次は佐島の天神島に立ち寄る。
無線の島アワードにこの天神島が登録されているので、暖かくなったら移動運用したいところ。
佐島マリーナ内は厳しそうだな。ちょっとした公園があったのでここならコーヒーでも沸かしながらのんびりと無線を楽しめそう。
さて、離島。
この天神橋はかながわの橋100選に選ばれているらしい。
佐島一丁目の海岸線をゆくと、左前方にトンネルがあった。2万5千図で調べてみると、掲載されていないトンネルだ。ちょっと近づいて確認しようと思ったら、なんと!人様のお屋敷にあるらしい(@@;
裏道のプチ峠を抜け、秋谷海岸に下りてゆく。
坂道と距離はプラスになるけれど、しばし車だらけの134号を離れることができ嬉しい。
後は淡々とクランクを回し、御用邸前→渚橋→材木座→腰越を経由して
江ノ島オヤジ出会い公園で一休み。
海面は穏やかで、小さなヨットたちが出港している。
こちらに戻ってきたら、雲も消え晴れてきたので暖かくなってきた。ただたまに北から吹いてくる風は相変わらず冷たい。
ダイコンの点検をし、134号を伝い、15時前に帰着。
往路でカレーを食べ、復路で裏道探索したので、だいぶ時間がかかってしまったけどよしとしよう(^^;ゞ
走行距離…78.39キロ
そうそう、さっそくダイコンをおでんにして、おいしくいただきましたyo(^^)v
ようやく待望の晴れた週末がやってきた(^-^)v ここのところ休みの日はお天気よろしくなかったので、今日は少し乗ってみよ~っと。目標は伊東辺りまで。 しかし、昨晩はこんな感じで華金(^^;;
だから、今朝はちょっとお腹が緩いのだ(^^;;
6時45分出発。しかし…脚が重たい。 海岸から離れ大磯から内陸に入る頃、ようやく体が暖まってきた。でも・・・なんなっだ!この足の重さは!! さらに全くテンションアップしない気持ちが後押し。こりゃ~だめだな。とても、伊豆半島まで進入してゆく気になれなかったので、本日は小田原までの往復の行き先変更をしよう。でも少し高いところに行っておきたかったので、一夜城公園をオプションに加えることにした。
早川から裏道に入り、激坂を上ってゆく。が、結構きつく膝を痛めそうだったので、たまに押しちゃったりして(^^; 意地とかプライドなんて持ち合わせてないから、押してナンボの世界です(^^)v
そうそう、今日は埼玉ブルベ南行コースの折り返し地点となっている。時間が早すぎたので、公園の駐車場ではそれらしき気配が感じられなかった。お出迎えまで待っているのも考えたけど、このままだと凍えてしまうので即折り返し。
下りはスーパーダウンヒル。意外にも上がってくる車が多いので、下りのスピード出し過ぎは要注意。
再び、国道1号線に出たら、適当なスピードで流すけど・・・・・、どうしても足が重たい。ここぞという時に、スピードに乗らないのだ。
秘密基地帰着後、素手でハブ軸を回転させてみた。う~ん、回転は特に固くは感じない・・・けど、軽くはない。一応、分解してみてグリスの状態をチェックしてみると、特段劣化はしていなかった。
前回、レスポのグリスを充填したのが12月だから、見た目も何ら変わっていなかった。一応、新品のグリスを詰め、玉押しをガタツキ発生ギリギリのところに設定。チェンにGTオイルを滴下し、プーリーにもレスポのオイルをつけておいた。
そして、夕方江ノ島まで試走してみると・・・・、お!やっと以前の足の軽さが戻ってきた。しかも、惰性で走らせたときのすーっと伸びるような感覚も戻ってきた。やはり、ハブ軸の押し込み方とグリスの状況が影響していたのかもしれない。
オヤジ出会い公園で折り返し
夕暮れに浮かぶ富士山に感動。
山の向こう側はすごく寒いんでしょうね(^^;
ということで、本日の走行距離は、87キロ程度。
明日のプランは・・・・フジテレビのもしもツアーズでやっていた鎌倉の天むすを、秘密基地住人が食べたいとリクエストしてきたので、お買い物ポタポタかな(^^;
雪もとけております
..;*~\(^o^)/~*;.
明日、埼玉発、南行ブルベと北行ブルベな皆様、スーパーファインを味わってください!
湘南自転車オヤジは明日…どうしようかな?今夜の華金にかかっている
)^。^(
ここ、南関東湘南地方は朝から雪です!
通勤マウンテン君のスピードが上がりません(^^;; 路面が濡れているのもさることながら、吹き付けてくる雪の速度と自分速度が合わさり、相対速度が上昇。何を勘違いしたのか脚がサボり始め、高回転をやめたから(^^;;
今年の冬はやっぱり寒い。。。。。。
ヤビツ峠は雪奥深く埋まってしまっているのだろうか?
「大変(゜O゜;))((;゜O゜)灯油がなくなったぁ~」。
おいおい、灯油の在庫管理くらいしっかりとやりなさい!それとも、ここ最近寒さが続き、ストーブはフル稼動だったのかな(-。-;
この様子だと今度の土曜日までもちそうもないし。まして土曜の給油などは絶対に許せない!だって週末は、天気予報によるとスーパーファインデイなんだもん。だから、昨晩灯油補給のため、わざわざ空母を動かした。本当はウイークデーに運転するのは実にめんどくさい。プチ禁酒していたのが……かえってしまったしまった(^^;;
ところで、給油後、秘密基地近くの交差点で右折するため、前方直進自転車、歩行者確認し、右側歩道走行の無灯火など自転車が来ないことも確認したのち右折開始。そしたら、歩道木陰からジョガーが交差点に飛び込むように直進進入してきた
((((;゜д゜)))
完全ノーマークだったので、右折半ばで急ブレーキ!これには焦ってしまった。
白い衣装は着ていたものの、雨上がりの後で、周辺の路上は濡れたまま真っ黒。全ての光を吸収してしまう勢いだったのだ。
ジョガーはこちらの動きを認知している。しかし車は止まってくれるに違いない、いや止まるのが当たり前という感覚でいたと思う。自分もジョガーだったらそうだ。
一方、車側からは全く見えておらず、既に脳はススメの指令を右足に出している…怖いよね。
ジョガーといえど、腕に光りもんが必要と実感した瞬間だ。犬の散歩にも人間の体と犬の体、リードにも小ライトは必携だと思う。自転車の無灯火なんていったら…とんでもない!
昨晩は、安全運転に対する良いの勉強になったのだ。
昨晩、気がつきました。
宇野⇔高松のフェリーが来月3月26日で撤退するらしい………orz
ここのフェリーは、24年前、自転車を丸ごと積んで往復で乗船したことが…あ、いや、あの時は確か輪行袋に入れていたっけ(^^;
3月26日まで四国方面に大人の遠足があれば、絶対に乗船したいです!しかし、こんな時に限ってスケジュールが入っていない…orz
昨晩ではなく先週のお話。吉田松蔭が黒船に乗船しようと試みたのは、下田の弁天島だったんですね。機を伺い住んでいたのが、蓮台寺温泉の奥にある家らしい。そして今なお保存されてるそうな…。いろいろ調べてみました(^^;
ん??ということは、桂小五郎と龍馬は江戸から下田まで行ったんだ。当時の交通インフラなら…片道少なくとも3泊4日はかかっていたでしょ(@@;
そう思うと、いつもは通過地点としかみていなかった下田に行ってみたくなりました(・∀・)
ペリーが寄って、日米和親条約付録下田条約を締結した了仙寺もみてみたいし。
下田か。。。。。片道123キロあるな…。帰りは輪行にしても、今、河津桜祭ゆえ河津から列車が混みそうだ。かといって往復自走はキツいし。
なんだか月曜の朝から、マックのコーヒー飲みながらいろいろ考えてしまいました(^^;
バンクーバーオリンピック開幕~&バレンタインデイ。世間は熱いです(^^)/ コタツに半分もぐってる場合じゃない!寒さなんかぶっ飛ばせ~。
ようやく自転車に乗れるお天気になったので出発なり。 海岸通りに出たら進路は東へ。
マックの近くで信号停車してたら、子供連れの若い奥様二人が「今日はビーチク・リンの日になのよ!」と。なななんッスカ?そのビーチクリンってものは?お腹がグルグルビチビチ? それともビーチク??? 奥様!それはあまりにも露骨でしょう(^^;
笑いを堪え聞き耳たたていたら…、あらま、何のことはない、ビーチクリ-ンの日、すなわち海岸清掃日ってことを言ってたのね。あ、いや、これは本当に大変失礼しやした(^^;;
オヤジ出会い公園にちょっと寄り、さらに進路を東寄りに。
渋滞が激しくなってきたので、鎌倉高校前から七里の丘峠を上る。そして、稲村5丁目峠も。そうそう、ここの通りは奥七里通りと呼ばれているようなので、今日から奥七里通り峠と命名しよ~っと(^^)
レトロな江ノ電を眺め、裏路地を伝い長谷からは内陸をのんびりと。
材木座から海岸通りに出てトンネル前で再び裏路地に。
逗子マリかすめ、ランチは大崎公園でカップ麺といなり寿司3個。
そして食後のコーヒーなのだ~旦o(^-^@)
しかし…上空にはトンビがグルグル回り落ち着かなかった(^^;;
穏やかな海面に忍者ボードがす~いす~いと。あれは楽しそうだ。
いっけね~、のんびりしすぎた。早く帰らないと次回お父さんの日に影響してしてしまう(^^;
追い風の力を借り30キロで走っていると、反対車線から「湘南自転車オヤジさ~ん」と(@@; おぉぉ!Mrランドナーだ。おーい、まったり走ってるか~い(^o^)/
そのまま江ノ島にも寄らず、快走を続け無事14時頃帰着。 一週間ぶりのお散歩に大満足(^-^)v
走行距離・・・43キロ