これがビワイチロードなのね(^^)
まるで海みたい
そして本日のイチ押しお気に入りは↓^^;
備忘録
時間
往路
5時20分秘密基地発→12時10分ひこにゃん着
復路
14時20分長浜発→22時15分秘密基地着
燃費
往路
9.5k/l
復路
9.48k/l
(ともにフルエアコン)
134号経由で帰還したけど、2車線の134号が窮屈に感じてしまったのは気のせいかな?
今日はGO WESTの日。あ、いやいやワタクシはお見送りだけなんで(^^;
サザンCを8時過ぎに出発!
お見送りは相模川までと思ったけど、なかなか下車できず・・・
時速30キロくらいで(@@; 追い風の平地だから、ランドナーでもくっついてゆくことができる(^^)v
いや、それよりすごいのは、コミュさんの操縦するBD-1がこの編隊の中ほどにおり、一緒に巡航しているところがすごい!BD-1がすごいのか?はたまたコニュさんの脚が豪脚なのか? (1382レーダーによると19時20分現在、袋井市まで到達したらしい(@@;)
二宮に着くころ、masaさんに下車を告げてコンビニに吸収。だって、今朝の朝食は2センチ厚のロールケーキ1枚だけだから、ハンガーノック寸前になってしまった(^^;
とりあえず、バナナとおいなりさんで急場をしのぎ、親木橋の吉野家で本格朝食牛丼つゆだくの補給をした。
ココで失敗が・・。お腹が痛くなりトイレに入り用を足したのち、お尻シャワーを施したけど、なかなか命中しない・・・。と思ったら、中途半端に下ろしていた半ズボンとその下に履いていたレーパンにジョボジョボ大量の水がかかってるじゃん(@@;
雨が降っていないにもかかわらず、ここからは濡れパンツで乗車しなくてはいけない。んも~~~~。
今日は、近くのため池まで行く気力が湧いてこない。明後日月曜日もお休みだから、その時にお池散歩に出かければいいかな。
てなわけで、今日はココ小田原港で折り返すことにした。
そして、今夜のおつまみに豆腐を買っておこう。
ここのお豆腐は醤油もかけずに素で食べると、豆腐の甘みが楽しめる。
復路で見つけた看板。小田原の1号線には路面電車が走っていたのね(@@;
のんびり復路を走っていたら、芦ノ湖までお見送りをしてきたopeさんに追いつかれた。
あ!脚が綺麗に回っている。よっし~、お手本にしよう!けど、速すぎてついて行けない(^^;
相模川河口までたどり着くと、ストレートに秘密基地へ帰還するのがもったいなくなり、せっかく火器一式搭載していたから、コーヒータイムなど楽しんじゃおう。
さ~、ひと寝入りしたら、明日の遠征準備をしなくっちゃ。
もしかしたら、明日どこかでGO WEST組を空母で追い抜くかもしれないwww
なぜか箱根朝練決定!
「練」という文字がつくからには、赤唐辛子号で行かなくてはいけない。お久しぶりです、赤唐辛子号(^^)/
では5時6分、いざ出陣!
コーヒー1杯を燃料にして西に向かっていたら、当然のごとく空腹感に襲われてしまった。
二宮の先にあるコンビニで朝食。サンドイッチとプリンを食べリスタート。
早川口の定点測定地で
1時間13分
29.3キロ
アベ23.8キロ
三枚橋でゲット~♪
6時51分スタート
一緒についてきま~す(^^)ノ
お仕置き坂に7時9分通過
畑宿でコーラ飲んでいたら(@@;
待ってくれ~(722)
7時56分ラーメンピーク到達(^^)v
65分は自己ベストに匹敵。十分練習になった(^^;
箱根711でどうしても飲みたかったのが、こちらのノンアルコール飲料。本物ビアを飲んじゃうと帰れないから、コチラで十分。
しまった! 箱根711名物シロクマ君を食べるのを忘れてしまったのだw
そして、本日のミッションは、このでっかい池を一周するマウンテン組のお見送り。
一人離脱し9時41分下界に向け出発。
下って走ってなんとか11時47分に秘密基地到着~。一応、シンデレラオヤジは間に合った(^^)v
たまには赤唐辛子号でのファーストランも楽しい~。
ひと用事済んだら、午後二番に銀シャリ号で出走。
めちゃくちゃ混んでいる片瀬西海岸を抜け、なんとか江ノ島に上陸。
今日も出張消防署お疲れ様です!
オデコで折り返し、のんびり脚を回し、リハビリしながら秘密基地を目指したのでありました(^^)
走行距離
午前の部…91.7キロ
午後の部…21.8キロ
さすがにチカレタ~。
雲上で食べるジャムパンは最高(^^)v
さ、下山の時間だ。
16時23分、山北までの50キロにわたるスーパーダウンヒルに向けてゴー!
時々吹き上げてくる雲に突入すると寒いくらいヒンヤリとし、抜けると温度が上がる。
下りは実に速い。途中シャトルバスに追い着いてしまったらわざわざ道を譲ってくれた、サンキュー!
ゲート(1645)を通過し、
レストハウス(1654)で少し休み、車の流れに乗り転げてゆく。
市街地に入る手前でR439に入り、あとは富士山一周ブルベコースをなぞり駿河小山まで順調にゆく。
生土からは246号が大渋滞。1000円高速をやめた途端にこの渋滞とは…。ちなみに上を走る東名高速は透かすか。
清水橋まで渋滞脇を慎重に走り、旧道に入る。
山北駅前(1832)で晩飯にしようかと思ったけど、日没前に酒勾川CRを抜けておけば、後行程が楽になるので先を急ごう。
夕暮れるサイクリング道路を追い風と緩やかな下り基調に助けられ25キロで南下。
そして19時15分に抜けて富士見橋到着。完全日没前までには間に合った。
後は水道道を伝い、再び親木橋の吉野家に立ち寄り、大盛りつゆだくを食べ20時発。
節電国道に気をつけながら秘密基地に21時30分無事到着~(^^)
走行距離はぎりぎり200キロを超え、今回の予行練習は幕を閉じたのであった。
ランドナーはオーディションにも合格だ(だからなんのオーディションなの?^^;)。あとは八月末の本番を待つばかり(^^)
ところで、お米はどうしたんだろう?秘密基地内を調べてみると・・・・
はい、しっかりピカチューに守られておりました(^^;
オシマイ
レストハウスでジャムパン一つを買い、13時ジャスト重たい腰を上げ出発。
料金所跡には警備員がおり、皆さんに大手を振って(^^)ノシゲートイン。後ろからつながってきたバイクはいきなり止められ納得のいかぬ顔。残念でした~。
もうこの道路は天国
時々上がってくるバスやタクシーに気をつければ快適。
そうそう、上からバスが降りてきて下からバスが上がってきた時だけは要注意。バス同士の離合時には、我々小さな存在は目に入らないでしょ。結果として無意識のうちに幅寄せくらうから。そんな時には、手前で一旦停車し、上下すれ違いが終わるまで遠巻きにしていたほうがよろしい。
陽射しが強く風向きと同じ方向に進んでいるもんだから、放熱効果ゼロ。しょーがないから、上半身裸で走ることにした。ま、第三の足を陳列しているわけではないからオッケーでしょ。
写真を撮ったり水を飲んだりと停車していると、ハエみたいな虫がたくさんまとわり付いてきた。放置していたら足にくっつきチクりと(@@; タオルで叩き落としてみると、なんと小型のアブだ。でも奴らはチキン。タオルに一回当たると当分はやってこない。ブヨのほうが余程しつこい。
ご丁寧に5合目までカウントダウンしてくれるけど、あと9.8キロ・・・・・
前方に道を横断している謎の生物発見!芋虫にしては速すぎる動きだか、鼠にしては遅い。近づいて観察するとモグラ君だった。
生まれて始めて触ってみたら、カワイイくらいに柔らかい(^^) 車にひかれたら気の毒なので、山に返してあげたよ。
どんどん大きくなってくる富士山!
お!標高1900メーターだ(^^)v
そして2000メーター地点
もともとゆっくりだからご安心を。
山頂が手にとるように見え、
雲が水平になってきた頃(1506)
五合目到着!15時15分(^^)v
標高2100メーターでなく2400メーターだったのね。ちょっと勘違いしていた(^^;
眼下に広がる世界は、真鶴半島~伊豆の山々~駿河湾~三保の松原~御前崎とダイナミックだ。そして手前は純白な分厚い雲の絨毯。噴き上げてくるそよ風はもちろんひんやりとしている。これを全身で味わいたく秘密基地から100キロ、標高2400メーターを重たいランドナーで上り詰めたんだ。
ささ、無線をやりましょ。
合法CBでCQ出したら立て続けに2局から呼ばれた。誰とも交信できなかったら無線機が第二の重石になるところだったよ。交信してくれた局長さん、ありがとう(^^)
続く
御殿場駅前を8時55分に出発。
しばらくの間、直線的な上り坂が続き心折れそう(^^;
基地の先にある青年の家からたくさんの人が出てきて、ランをしながら富士山方面目指していった。これがまたなかなか追い着けない(^^;
ようやくつづら折りになる馬返しに到達。陽射しが強く、そよ風はまだ気持ちよくない(1020)。
Fは24Tにひっかけ、リアは24Tまでにし、ゆっくり焦らず上ってゆくと、木陰から人の声がしてきた。そう、今度はバスケな少年たちが抜かしていったのだ。彼らは合宿かな?
今日もケツ筋肉を使うため、下半身の主だったところを意識しながらペダルをゆっくり押し込んでゆく。
つづら折りを抜け道がほぼ水平移動するようになってから、前方より涼しい風が吹いてきた。これを期待してたんだ。ようやく避暑めいてきた。
お!ブリジストンのアトランティス氏に抜かされた(@@;懐かしい緑のフレームだ。フロントチェンリングはTAか?それともプロダイ?気になるなぁ~。
11時38分、ようやく水ヶ塚駐車場に到着。時間も時間だからここで昼メシにしよう。
駐車場は満杯で、引っきりなしに富士急行のシャトルバスが出発到着を繰り返していた。これから富士山に上るぞ!とキリリとした山ガール達もいれば、下山組はまるでボロ雑巾のように疲れた果てた顔つきをしていた。
レストハウス近辺はワサワサしていたので、奥の方にいき、お店開き(^^)
本日のメニューは、ハウスのカレーね。
お湯を沸かし、いざ米袋をセットする段階になって、米を入れたプラスチック製の焼酎ワンカップを探したが見当たらないぞ(@@;
またまた~そんなアホな冗談はよしなさい。しかし、フロントバックとサドルバックを全部ひっくり返しても無いものはやっぱり無い
_| ̄|○
忘れたのか?じゃ、この自炊セットはなんなのよ(^^; ただの重石かorz
ここでイライラしてもしかたない。紅茶を飲んで落ちつこう。
現在の食糧在庫状況は…おにぎり1個とミニあんパン2個。これだけでは、このすきっ腹のまま五合目までたどり着かないだろ。すごく悔しいけどレストハウスのお世話になるしか方法はなさそうだ。
絶対にカレーは頼まない!だからオーダーしたのが天ぷらうどん。
でもね、悔しいかな…疲れた体に750円のうどんが身に染みて、とても美味しく感じてしまった。これはきっと自転車の神様のお告げにちがいない。「ここまで来たら感謝の意を込め、このレストハウスで何かを食べなさい」って。
食後は軒下に寝転び、木々の間から見える大きな富士山をぼんやり眺め、涼しい風を味わいながらの食やすみ。
下山してきた人達もぐったりし、日陰でゴロンと転がっていた。
続く
お父さんの大冒険を一ヶ月後に控え、そろそろ練習しないといけない時期になってきました。
練習内容とは
1.炎天下のもと、ある程度標高を稼ぎ、一日200キロを走る。
2.当日の荷物を想定してサドルバックもつけ、荷物増し増しにする。
3.銀シャリ号の長距離検証もする。
となるとコースは、200キロ近くになり、標高も2000メーターを越える表富士スバルラインしかないでしょ(^^)vちょうどマイカー規制もしており、自転車、タクシー、シャトルバス天国だから。
えっと~、荷物は…どうせ高い場所に行くのだから、久しぶりに合法CB無線を持ってゆこう。また、当日を想定してカレー練なども。これは、水ヶ塚レストハウスの800円カレーのリベンジにもなる!
前日深夜、全ての荷物を搭載し銀シャリ号を持ち上げてみると…ゲホッ(^^;
7月17日(日)
4時30分出発。しかし1.2キロ走った時点で財布を忘れたことに気付き、再び4時40分、正式出発!
早くも親木橋の吉野家で牛丼補給(544:555)。
いつもの水道道を伝い富士見橋に到着すると富士山が出迎えてくれた。このまま晴れていれば、絶景が楽しめそうな予感(615)。
酒勾川CRをゆき
山北発電所前で小休止(709)。
自転車天国の旧246号をゆき、中川温泉入口に7時31分着。
本線に合流し、車の恐怖に怯えながら走り、生土からホッとする。
そして駿河小山のセブンイレブンで大休止(750)。ここでカップシャーベットを楽しむ。ボトルの水を投下すると、62円のシャーベットがWで楽しめるのだ。これも予行練習の一つなの(^^;
目の前に富士山を見据え、御殿場市に突入(835)。
市街地を抜けてゆき
そして御殿場駅には8時50分に到着。
秘密基地から4時間10分かかっているのね。赤唐辛子号より+20分くらいか?
駅前のロータリーは賑わっていた。みなさん、どうやら富士山を目指しているらしい(^^)
御殿場までのデータ
距離…63.84キロ
走行時間…3時間33分
AV18.1
続く