農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

オンラインマラソン

2021年05月05日 12時44分20秒 | 遊び
  参加者がウェブアプリを使って参加する「オンラインマラソン」が増えているんだそうだ。
  コロナ禍の密集対策のため、各地のランニング大会で例年通りの開催が難しくなっている
   ことが関係しているという。 どんな特徴や魅力があるのだろうか・・。

  オンラインマラソンは、スマートフォンのGPS(全地球測位システム)機能を使ったアプリ
   で走った距離やタイムを計り、データを主催者に送る。 GPS機能で走った距離を測
   ることができる場所であれば、全国どこで走っても構わない。 GPS機能付きでアプ
   リとつなげられる腕時計でも参加できるという。 大会期間中であればいつスタートし
   てもOK。 大会によるが、決められた距離を何日かに分けて走ることもできる。
  完走すると、他の参加者とのランキングを見られたり、完走賞を受け取れたりする。 国
   内の多くの大会で使われている無料のアプリ「TATTA(タッタ)」を開発したアール
   ビーズ(東京都)によると、オンラインマラソンのイベントは昨年の初夏以降増え始め今
   年1月までに全国で120件を超えた。

 オンラインマラソンは、気軽に参加でき
 るのが魅力です。日本人成人病予防協会
 の認定講師で、東京都内でランニング教
 室を主宰する“内田さん”は、受講者に大
 会への参加をすすめているという。
 新型コロナウイルスの流行で運動不足を
 感じ、「何かしなければ」と教室に通う
 人も多い。フルマラソンも分割して走る
 ことで、ランニング初心者であっても「
 完走」でき、賞品がでる大会も多いこと
 から、やる気の維持に役立っているとい
 う。運動習慣が身につき、体重減につな
 がる参加者もいるという。
 内田さんは、「時間制限の関門もないし
 参加の心理的なハードルが下がる。一気
 に長い距離を走ろうとせず、まずは手持
 ちの服と靴で『急いで歩く』ところから
                        始めて」と助言している。
  では実際に参加して気をつけることは何か。
  日本ランニング協会によると、オンラインマラソンでもっとも重要なのは、安全性の確保
   だという。 周りにスタッフや他のランナーがいる従来の大会と違い、その人がオンラ
   インマラソンに参加中かどうか、外見からはわからない。 走っている最中に体調が悪
   くなっても、すぐに救護がこないことを想定した方がいい。 無理をせず、少しでもお
   かしいと思ったらすぐにやめることが大切です。
  特に、脱水症には注意が必要です。 気温が低い季節でも起こりうる。 飲み物を持って
   走るか、あらかじめ地図上で走るコースを設定し、自動販売機の場所などを把握してお
   くようにするとよい。 この時、トイレの場所も確認しておくと便利です。 万一の時
   のため、スタート前に家族や仲間にこれから走りにいくことを伝えておくことも大事。

  日本ランキング協会の担当者は「当初は記録のことより、体を動かしたり練習を続けたり
   するためのきっかけや目標、他の人との交流の手段とするなど、自分なりの楽しみ方を
   見つけてほしいもの」と話しています。 最初はそれが一番だと私は思います。
   大会などと身構えず、無理のない範囲で使うのがよさそうです・・よ。