ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

鍋シーズン到来

2005-11-19 23:58:22 | その他ごはん
すいません…、打ち合わせがあり夜中に帰ってきた(3時半)ので、お茶濁し更新です。明日からはしっかりやります。金町に13湯麺系の新店を発見しました(看板には「YO」の字)。まもなく開店だそうです。イエイ。

------------------------------

鍋…、もっとも冬に美味しい料理インザワールド。

そして、鍋の中で最も簡単で最も美味しいインザワールドがコレ。『白菜と豚肉の鍋』。別名豚と白菜のミルフィーユ。馬鹿と白痴のミルフィーユではありません。重ね蒸しのようなお手軽さ。やめられません。


調理は超簡単。白菜を敷き詰め、その上に豚肩ロースを敷き、その上に塩を振りかけて、また白菜。と重ねていきます。そして、お酒を適量ダーっとふりかける。お水を足すやり方もありますが、ここは白菜の水分に期待して、火にかけ蒸らします。


白菜が大活躍して、小さくなってしまいましたが、おおおおお、美味しそう


キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!


これをポン酢で頂きます。やばい( Д ) ゜ ゜ ウマー!!


しかも、この日は運よく北海道からししゃもが送られてきました。こんな美味しいししゃもは滅多に食べられまへん!


早速焼いて、ダダーと食べる。あーホクホク。

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RS)
2005-11-20 18:51:45
金町に13湯麺系?

マヂですか~~~



ししゃもですが「柳葉魚」と書くのですよね。

ちょうど一昨日ぐらいにTVのクイズに出ていました。

ハハは自信もって「ヤナギバカレイ」と言ってましたが…そのまんまじゃん。
返信する
Unknown (natsu)
2005-11-20 22:26:28
「柳葉魚」で、ししゃもなんですか、、、管理官(謎)

美味しそうですね~^^



と、ミルフィーユ、スゴイ(笑)

見た目はあれですが(笑)、体に優しそう。
返信する
YO (アシッド)
2005-11-21 20:36:44
>RSさん



金町の13湯麺YO!は今日からですね。

駅から結構遠い立地なので車でないと

大変かもですね。逆に車だと行きやすい

処かもしれません。私も落ち着いたらそのうち

行ってみようかと思ってます。夜の部だけ

なんですね~。HIDE継承系なのかしら。



クイズ番組に出てましたか! そりゃタイミングが

いい。誰か検索してウチに来ないかしら(笑)

いや、ハハがいうならヤナギバカレイでいいです(爆)

子持ちのヤナギバカレイは最高でしたよ~
返信する
動物的な (アシッド)
2005-11-21 20:42:09
>natsu監視員さん



いや~、ししゃもは美味しかったです。

画像をよくみてると残虐な感すらするんですが(笑)



natsuさんのスイーツに対抗して、私はこんな

ミルフィーユで攻めてみました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。