岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

8月24日 「子どもの声からはじめよう」学習会のご案内

2020-08-24 | おにき日記


 〝里親家庭で育った若者の声から、子どもへの関わりを考える「子どもの声からはじめよう」〟が、9月27日(日)に行われます。
 若者たちの声。いつも宝物だと感じます。皆さんといっしょに聞きたいです。ご参加くださいね。

* 河本美津子さんのFacebook投稿です

=====

【「子どもの声からはじめよう」学習会のお知らせ】
2月から延期に次ぐ延期でしたが、9月27日㈰開催決定❗
登壇者の皆さんの来岡が難しい場合は、オンラインで登壇いただきます。
感染拡大防止の対策をしつつ開催に向けて準備します。
予定に入れておいてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日 「みんながつながるワークショップ&フードライフパントリー」にボランティア参加

2020-08-23 | おにき日記
 
 
 
 
 〝つしまみんな食堂〟さんが行った「みんながつながるワークショップ&フードライフパントリー」にボランティア参加をしました。会場は京山公民館です。
 「ワークショップ」は、ハーバリウム。きれいですね。この時間には行くことができませんでしたが、子どもたちが嬉しそうに作品を見せてくださいました。
 「フードライフパントリー」では、申し込みの子育て家庭に、お米を2キロ、マラサダドーナツさんのドーナツ2個をお渡し、その他も、いろいろ。いろんな団体からのご厚意ですね。
 ユニークなのは、代わりに各家庭より日用品を提供していただくということ。洗剤やタオルなどを持ってこられていました。これもぐるぐる回りますね。
 同時に家庭に眠っている食品を持ち寄り、必要なものを持って帰っていただくフードシェアも。
 コロナ禍で、皆さん工夫をして頑張られますね。楽しくて、元気が出る企画。ご一緒していると励みになります。学びあいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日-2 夜、「都市の森ギャザリング」へ

2020-08-22 | おにき日記



 8.22夜、いろんなことのあった今日のラストです。岡山ドーム前芝生広場での「都市の森ギャザリング」。
 コロナ禍で、どうしたら社会経済活動ができるだろう、公園の賑わいがつくれるだろう、という社会実験とのこと。芝生の上で、ビールを飲んで、心地よい音楽をききながら、ゆっくりと過ごす。
 テントを持ってきて、泊まる人たちもいる。
 〝今こそ、あつまろう。今こそ、つながろう。
 てあつまる。分かれてつながる。
 人々が関わることで育まれる都市の森。〟
 まさにコンセプト通りの空間がありました。やるなーって、感じです。主催は、岡山西部総合公園(仮称)活用準備会と岡山市。市民力ですね。
 私自身は21時30分過ぎてから、ようやくの参加。お目当ての食事類がなくて残念でしたが、ムード満点です。



◎ くらしのたねHP 「都市の森ギャザリング」
http://kurashinotane.jp/2020/08/09/8-22~23-new-gathering-都市の森ギャザリング/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日-1 宮本南海子さんのお話『戦争と家族と私〜“普通の人”が考える戦争と平和〜』 & 市民と野党との共同街宣

2020-08-22 | おにき日記


 コットン古都夢さんで、宮本南海子さんから『戦争と家族と私〜“普通の人”が考える戦争と平和〜』というお話を聞きました。
 戦争体験者が少なくなるなかで、体験した方の話を聞いた私たちが子どもたちに伝えていく時代になっています。
 そんな時に、私が、今、話を聞きたい人、話を聞いてほしい人の筆頭に、35歳の南海子さんがあがります。この間、3つの中学校でお話をしてきたそうです。
 南海子さんは、戦争と平和について、ご自身の祖父母のことを深く調べ、そして、ご自分の今の気持ちと重ね合わせ、自分ごととして、自分の心で、子どもたちに伝える。
 なるほどーと思ったことは数知れず。
 中学生に伝えるために、「『あなたの人生、あと6年』と言われたら、あなたはどう思いますか?」問いかける。
 そして、自分の体験を語りながら、「どんな時代であろうとも、命奪われるんじゃねえぞ、死ぬんじゃねぇぞ、生きろ!」と力強く伝える。

 

 映画は疑似体験ができる。戦争体験者が少なくなるなかで、戦争体験者が作っている昔の映画を見ることをすすめると。まさにです。
 私は、先ず、日本人は必ず見てほしいと言われた『激動の昭和史 沖縄激戦』を観てみたいですです。
 南海子さんの話。追っかけのようにこれからも楽しみにしています。


 終わってから、市民と野党との共同街宣がありました。平和について話しました。
透明のマスクを初めてつけてみました。ろうあ者の方がマスクで顔が覆われると、表情や口元が見えなくて不安というなかで考案をされた試作品です。いろんな工夫が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日 「岡山県市議会議員女性の会総会」を岡山市中央卸売市場で開催いたしました

2020-08-21 | おにき日記



 8.21には、「岡山県市議会議員女性の会総会」がありました。岡山県内にある15のすべての市に女性議員がいます。全員で47人とまだまだ少ないのですが、皆さんのがんばりに学び、励まされています。
 今回は、岡山市議会の私たちが担当でした。私たちが場所として選んだのは、「岡山市中央卸売市場」。
 私は、女性議員ならではの声が飛び交う、懇親を兼ねた会食を毎回楽しみにしているのですが、今回はコロナ禍で見送りました。でも、ふくふく通りで、市場の雰囲気を味わいながら昼食をされた参加者も多く、よかったなと思います。
 岡山市中央卸売市場内の見学。競(セリ)のデモ、零下50度の冷凍庫体験もありました。冷凍庫では、「鬼木さん、髪が白くなっている」と。汗があっという間に凍りました。


 ご来賓、大森市長、浦上議長。研修、7.1に岡山市が導入をした「パートナーシップ宣誓制度導入に当たって」では、行正人権担当部長、プラウド岡山の鈴木富美子代表。すべての方の話が素晴らしかったです。
 県内の全自治体にパートナーシップ宣誓制度が広がりますように。そして、岡山市もさらに性的マイノリティーの皆さんが暮らしやすい街になるように。
 来年は津山市での開催です。皆さんとの連携をさらに豊かにしていきたいです。暑いなか、岡山市までありがとうございました。


◎ プラウド岡山 HP
https://www.proudokayama.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする