岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

5月1日 「岡山県市議会議員女性の会」の設立 & 子ども・子育て新制度説明会 & ジェンダー統計を語ろう会

2014-05-01 | おにき日記





 なんと(^^)//。写真は「岡山県市議会議員女性の会」の設立。笠岡市に、岡山県内の女性市議会議員11市24人が集まりました(全34人)。
 岡山県は県内15市のなかで5市議会が女性議長と全国でも注目の県だそうです。ときに議長会で集まる女性5人が、「市議会議員女性の会」を設立しようと、本日の運びとなりました。会場は花いっぱいで和やか。情報交換会では、でるでる、わかるわかる、女性議員ならではの想いとアイディア、そして共感の輪。学び合っていきたいです。

 午前中は、今、岡山市が行なっている「子ども・子育て新制度説明会」に。市内10ヶ所で行なわれていて、今日が最後です。私は生涯学習センターに行ったのですが、参加者は女性がほとんどでした。岡山市サイドは女性職員は1人で説明は男性職員ばかり。女性職員がいてほしいところですね。
 「認定こども園」については国の具体的なところが出ていないので、あまり質問がでませんでした。幼稚園と保育園のいいところをひとつにしたとは、どんな風になるのかは、もっともな質問です。本当に担保できる体制になるのか、みていかなくてはなりません。
 質問が集中したのは、放課後児童クラブについてです。
 対象児童が6年生までに拡大されて、本当にスペースや人員など受入体制は大丈夫なのか? 校内に確保できなかったら、外の施設を借りることになり、今のシステムでは保護者負担が増える。どのように考えているのか。もっともなことです。
 指導員の処遇、会計事務負担の軽減、障がいのある児童が増えていることに対して指導員の研修はどのように考えているのかetc…。岡山市が責任をもつ体制を整えたいところです。

 夜は、「ジェンダー統計を語ろう会」。登録団体としてこの4月からスタートしました。〈さんかく岡山〉実施の夏休み学習プログラムで行なう「小学生がわかるジェンダー統計」の検討や、ESD世界大会への関わりなどについて話をしました。皆さん、前向きで気持ちのいいミーティングです。


 

 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日 岡山市市民恊働推進... | トップ | 5月2日 パクチーいりません... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事