




4.5に御津でツクシをゲット。
店頭では、とても大きく成長しているし、傘は開き切っているので、どうしようかと思いましたが、愛ちゃんが、「Fさんが出しているツクシだね」と言い、名前を見て確かに☆。
私には初モノであるのと、Fさんが摘んでいる様子が目に浮かび、いただきました。
鏡野に戻り、夜な夜なハカマをとり、アクを抜き。
:::
4.6朝は、夫がパンを食べるというので、
春キャベツといっしょに、オムレツとスープに。
昼は、お浸しと定番の油揚げとの煮付け。
色はイマイチですが、大きくても優しくて。
春の息吹をいただき、大満足です。
:::
子どもの頃、春になると、母と山間にツクシを摘みにいき、山のようなツクシのハカマをとったものですが、ツクシの本家本元の夫は、ハカマをとったこともなければ、ほとんど食べたこともないと☆。
えー、こんな美味しいものを
。


私の食いしん坊は、母譲りです☆。
山にありがとう
。
