津島学区ウォーキング大会に参加をしました。最高のお天気のもと、40人くらいで休憩も含めて3時間ほどです。お話しをしながら楽しい時間でした。
津島スポーツ広場 → 半田山植物園 → 法界院 (上まで登り鐘をつきました)→ 三野公園。グリーンシャワーと紅葉。気持ち良いです。
朝からウォーキングの前にもバタバタ動いていたので、昼時点で、なんと15,926歩です。三野公園。以前は頂上からの眺望が素晴らしかったそうですが、今は木が茂り、まったく見えませんし、ベンチは崩れていて危ない。なんとかしないといけませんね。
岡大農学部の収穫祭。「あば村」のテントに、学生の頃から、国際協力活動などでよくお会いしていた田辺さんがおられました。
岡山県の北の北に位置する「あば村」は、津山市に合併された旧阿波村。ガソリンスタンドやあば商店を、地域の生活支援の拠点として、みんなで取り組んでいて、田辺さんはガソリンスタンドにおられるそうです。
中山間地域の先進的なとりくみなので、「一度、勉強に遊びに行くからね」とお伝えして早○年。がんばっていらっしゃいます。津島ウォーキング大会のラストに寄って、お会いできて、嬉しくて、嬉しくて。私もあば村の住民のような写真をパチリです。
収穫祭では、手作り「きんちゃくウドン」をいただきました。アイディア商品ですね。あと、ウォーキングで皇帝ダリアを見かけて、「あれっ、我が家はどうだろう?」と帰宅して見てみると、青空に満開でした。時に空を見上げないと、と。
◎ あば村宣言
http://abamura.com/gs
猟の師匠のお一人と。このシーズンの私の初猟の予定でしたが、ジャケットを着ただけになりました。
早朝、皆さんで作られているイノシシの祠にお参りをしました。私は、ウォーキングのために戻り、午後から合流。の予定でしたが、道に迷ってしまいました。山のなかは、まだ、アチコチが土砂災害で崩れたままのところがありました。カーナビが示した道が崩れていて、冷や汗もので細い道をバックしました。
ご苦労さんの会で、猟師の皆さんと歓談。初めての方も2人おられて、ワナもしかけたそうです。命に携わることですので、皆さん、真剣です。ワナをしかけるだけでも、被害予防になるようです。
津島のウォーキングのときも、イノシシの話題がよく出ました。なんとかしないといけません。