5.11。まずは、地域の子どもたちetc.と京山ESD活動「春の環境てんけん」に来ています。写真は座主川での生き物と水質調査です。
魚2種、カニ1種、ヤゴ2種、スジエビ、カワニナ、アメンボ、ヒラタドロムシ、?。全部で10種。ちょっと少ないような。用水が入ると多くなるそうです。
初夏のような陽気です。130人を超える参加者。多すぎて公民館のお部屋に入りきれず、玄関前での開会となりました。子どもたちが地域のことに親しむ・知る + 年2回の点検がこうして毎年重なると、素晴らしい地域の財産になりますね。
生き物点検が終わってから、座主川に40㎝の大きな魚を見つけました。熱中症にならないように。
◎ 「春の環境てんけん2019」案内チラシ
http://www.kc-d.net/pages/esd/tenken-img/190511KEEPinfo2W.jpg
夏の参議院選挙にむけて、5.11「原田ケンスケ」決起集会に、「みどり岡山」の仲間たちと参加をしました。
原田ケンスケ(ハラケン)さんを囲んで「みどり岡山」議員(大塚愛県議・光吉ひとし鏡野町議・おにきのぞみ岡山市議)でパチリ。
私たちはハラケンといっしょに、安倍政治をストップさせ、子どもたちに誇らしくつなぐことのできる新しい政治をつくっていきます。皆さま、チーム・ハラケンで、よろしくお願いします。
◎ 原田ケンスケさん ホームページ
https://haradakensuke.jp
今日のラストは、岡山大学での「ほたる祭り2019」に。午後からフォーラムや体験タイムなどがあったのですが、ラストの「ほたる鑑賞」に間に合いました。
たくさんの幼虫を放っているようですが、今宵はまだ光らず。この光は、ほたる愛好家の方々が用意してくださったライトです。平家ぼたるは、源氏ぼたるは、こんな点滅と光らせてくださいました。光る頃に鑑賞ができたらいいですね。
岡山大学理工学部「ほたるプロジェクト運営委員会」主催です。このプロジェクトを育んで来られた沖陽子さん(現岡山県立大学学長)も来られていました。お会いできて嬉しかったです。