goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

入善ブラウンラーメン@ワンフー(入善)

2012年09月24日 23時48分30秒 | 北陸ラーメン大学
宇奈月へ音楽祭を聴きに行った帰り,入善へ寄る.
お目当てはワンフーの名物「入善ブラウンラーメン」.



富山と言えばブラックが有名だが,このブラウンラーメンも密かに人気があるらしい.
ブラウンとは,海老味噌仕立ての海鮮系味噌ラーメン.



海老塩ラーメンなどはよくあるが,海老味噌はちょっと珍しいかも?
富山湾は甘エビ,白エビの宝庫.
地元の食材を生かしたご当地ラーメンを目指しているのか?

スープは赤味がかった茶褐色.
白ゴマが浮いている.



バンバンジー風味が軽く漂う.
海老などの海鮮系の香りは味噌味に隠れて,あまり感じることができない.

北海道などの濃厚な味噌ラーメンに比べると,とてもあっさりした味わい.
脂分も少なくサラサラしたスープ.
和風の味噌味というところか?

麺は太めストレートの平麺.
水分が多く,とてもツルツルしている.



シャキシャキのモヤシと一緒に食べると,とても美味しい.

チャーシューは意外と厚く,ボリューム感充分.
じっくりタレに漬かって,味も甘辛い醤油味が充分に浸み込んでいる.
とても柔らかくて丁寧なチャーシュー.



海老の風味を生かすなら,塩の方がやりやすい.
そこをあえて味噌味にするところがワンフーの挑戦.
動物系ダシの味噌ラーメンにはない上品な味わいがブラウンにはありました.




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。