うぉんばっとな毎日

大用、現前するとき、軌則を存せず

ロンシャンウィークエンド2013

2013-10-07 23:28:35 | 競馬日記
ロンシャンウィークエンドの重賞を一つずつ振り返ります。

ショードネイ賞(GII)はアガカーン殿下のValirannが勝ちました。スミヨン騎乗。
母はラガルデール生産でアガカーン殿下の所有。仏2000ギニー、ジャックルマロワ賞のVahorimix、BCマイルのVal Royalと同じ牝系です。父Nayefってのが、少し「らしい」ところですね。

ダニエルウィルデンシュタイン賞(GII)はPollyanaが勝ちました。
父Whipperはモルニー賞、ジャックルマロワ賞、モーリスドゲスト賞を勝ったスプリンターマイラーで、GI5勝のDivine Proportionsと全く同じ配合です。
Pollyanaはなかなか上手く出来た配合だと思います。

ロワイヤリュー賞(GII)はアガカーン殿下のEbiyzaが勝ちました。1位入線Chalnettaが降着したことによる勝利です。
祖母は愛オークス、ロワイヤルオーク賞のEbadiyla。その母Ebaziyaは4頭のGI馬を産んだ名繁殖牝馬です(ブログ)。
父はロックオブジブラルタルで、あまりアガカーン殿下らしくない種牡馬選びです。祖母のDjebel - Tourbillonが生きない点も不満です。

ドラール賞(GII)はCirrus des Aiglesが勝ちました。このレースは連覇、3勝目です。

短距離戦アベイドロンシャン賞はPivotal産駒Maarekが勝ちました。鞍上はアガカーン殿下の主戦をわずか1年で降ろされることになったデクラン・マクドノー。GIを勝てて良かったですね。
Tudor MinstrelとGrey SovereignでMummy's Petのスピードが生きている点なんか、スプリンターっぽさがあります。

2歳牝馬戦マルセルブサック賞はMuhtathir産駒Indonesienneが勝ちました。管理するフェルラン師はDabirsimで名を売りました。Indonesienneはヴェルテメールの馬です。大馬主から馬を預けてもらうようになったようですね。
Mr. Prospectorの生かし方はいいと思いますが、ちょっと行き届いていない点があって、来年はどうかなと思います。

2歳戦ジャンリュックラガルデール賞は先日紹介したKarakontieが勝ちました(ブログ)。

牝馬戦オペラ賞はアガカーン殿下のDalkalaが勝ちました。本馬にとってGI初勝利、アガカーンスタッドにとっても久しぶりです。
昨年は仏オークスの有力馬の1頭だったのですが、5着に破れ、ロンシャンウィークエンドではロワイヤリュー賞(GII)を勝ちました。

さて、凱旋門賞。勝ったのはTreve。凱旋門賞展望で、Zarkava並みかどうかの評価を保留したのですが、強かったですね。抜け出す時の脚は凄かったです。
2着オルフェーヴルはTreveにずばっと抜け出されてしまって全く抵抗できませんでした。仕方がないところですね。
3着は仏ダービー馬Intello。プランスドランジュ賞からの参戦という珍しい臨戦過程でしたが、さすがファーブル師といったところです。
4着は日本のダービー馬キズナ。速い脚は持ってないですから、これまた仕方がないところです。もうちょっと流れてくれればもうちょっと着差が詰まったと思います。TreveやIntelloというフランスの中距離が合う配合が好走する展開で、Acropolisのスタミナを生かした本馬が英ダービー馬などを押さえて4着というのは十分に価値があると思います。
それにしても2着と4着ですよ。凄い時代になりました。全く歯が立たなかった時代があったというのが今の若い人には信じられないんじゃないでしょうか。

フォレ賞はMoonlight Cloudが勝ちました。GI3連勝。このレースも完勝です。強い馬ですね。

超長距離戦カドラン賞はGalileo産駒Altanoが勝ちました。イットリンゲン牧場生産で、母は独血統馬。
母はLando産駒で、Surumu 3 x 2、Literat = Liberty 4 . 4 x 3という近親交配馬です。Galileoの祖母の独血統、Birkhahnなんかが生きているところがこの配合の特徴ですね。