修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

石見花紀行

2010-03-20 21:45:25 | 旅行記

3月19日(金)  好天に恵まれた一日、季節の花々を辿って石見の国(島根県西部)をドライブしてきました。邑智郡川本町で春の妖精たち(スプリング・エフェメラル)に会って、それから益田市まで長駆して医光寺のシダレザクラに挨拶しました。ソメイヨシノが咲き進むのも間もなく、いよいよ本格的な春を迎えます。

【写真↓】イズモコバイモ(出雲小貝母)。ユリ科バイモ属の多年草。川本町谷戸の県道脇の斜面で初めて出会いました。01_2

【写真↓】ユキワリイチゲ(雪割一華)。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。川本町川本の畑の土手で出会えました。広島県吉舎町の白い花と違って薄紫色をしていました。12

【写真↓】益田市にある医光寺雪舟庭園の春のシンボルのしだれ桜。031904 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可部西側の里山を漫遊 | トップ | 宮島・遥かなる青海苔浦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イズモコバイモも、ユキワリイチゲも (スローなマサ君)
2010-03-26 21:37:14
イズモコバイモも、ユキワリイチゲも

道端の自生したものですか?

よく見つけることが出来ましたね。

医光寺雪舟庭園、昨年訪ねてみましたが、少々樹勢が気になりましたが、如何でしたか?
書院から空の眺めはさすがでした。
返信する
「スローなマサ君」さん、ようこそ! (修行僧)
2010-03-26 22:32:53
「スローなマサ君」さん、ようこそ!
イズモコバイモもユキワリイチゲも川本町で自生したものです。
今年は中国新聞でもNHK-TVでも紹介されていました。川本町のHPにも詳しく掲載されています。地域の人達に護られて残っている妖精たちです。
医光寺の雪舟庭園の枝垂れ桜は、そう言われれば覇気が感じられない樹でしたね。樹木医が手入れ中でした。何でも地震の際に傷んだ所の手入れと聞きました。

南紀・熊野への旅は楽しそうですね。羨ましくも思いながら拝見しました。

今日からプロ野球セントラルリーグも開幕、カープは幸先良いスタートとなり同慶の至りです。
返信する

コメントを投稿