goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

遙か霧の頂きに楽園を見た(苗場山)

2009-08-10 23:44:41 | 登山

8月9日(日) 「曇り、午後には雷雨も」との天気予報であったが、苗場山の山上では午前10時過ぎから雨と霧となった。それでも、お花畑や山上の高層湿原では時に霧が晴れて、楽園のように美しく、優しい山の一面を見せてくれた。

【写真↓】山上には広大な高層湿原が拡がる。4平方キロにも及ぶ天上の楽園という。20090809_202

【写真↓】神楽ヶ峰との間の鞍部に広がるお花畑。将に楽園の風情だ!20090809_175


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんなさい、知らないもので。 (スローなマサ君)
2009-08-11 23:48:49
ごめんなさい、知らないもので。
苗場山て何処ですか?自分で調べればよいのに、ちょっと横着して。
標高は?
すごいお花畑ですね。
空気も美味しそう。
返信する
「スローなマサ君」さん、ようこそ! (修行僧)
2009-08-12 06:55:18
「スローなマサ君」さん、ようこそ!
苗場山(2,145.3m)は、新潟県と長野県の県境にある、スキー場で有名な山です。
今回、私は新潟県側の湯沢から登りました。
お花畑、高層湿原が素晴らしい山でした!
山行の詳細は、HP「一歩入魂」でご覧下さい。近日アップします。
返信する
プリンスホテルのあるナエバですよね? (スローなマサ君)
2009-08-12 21:20:32
プリンスホテルのあるナエバですよね?
失礼しました。
「一歩入魂」で行程等見させていただきました。
生憎の天気でしたが多くの山野草や広大な頂上、十分堪能されたようですね。
返信する
「スローなマサ君」さん、有り難うございます。 (修行僧)
2009-08-12 23:40:43
「スローなマサ君」さん、有り難うございます。
Naebaと書いた方が分かり易かったかもしれませんね!
天気には恵まれませんでしたが、苗場山の魅力を堪能出来たように思います。
良い山でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。