goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

伯耆大山ユートピアのお花畑

2009-07-26 12:06:05 | 登山

7月24日(金)  なかなかに梅雨明けとならず、天気予報も不芳で、結局は小雨の降る伯耆大山のお花畑を歩くことになりました。ただ不思議なもので、小雨の中ながら眺望は比較的良く、大きな眺望の中で素晴らしいお花畑を堪能することが出来ました。良いお花見日和であったのかも知れません。

【写真↓】花に包まれたユートピアから三鈷峰(1,516m)と遙かに孝霊山(751.4m)を望む Photo

【写真↓】ユートピアのお花畑から大山北壁を見上げるPhoto_2

【写真↓】ナンゴククガイソウ咲く谷筋Photo_3


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何と勇気のある人よ、 (スローなマサ君)
2009-07-27 22:45:25
何と勇気のある人よ、
ゲリラ豪雨も恐れることなく、
先日の大雪山の教訓は何処へ。

北壁をこのように撮ると言う事は、
大丈夫と言う保証付きのことですね。
うらやまし~
返信する
「スローなマサ君」さん、ようこそ! (修行僧)
2009-07-28 06:42:35
「スローなマサ君」さん、ようこそ!
長引く梅雨に、各地の天気予報をチェックして一番良かったのが大山方面でした。
それでも、山中で小雨に降られてしまいましたが・・・。
雨の中で眺望を得られたのは、将に幸運であったのでしょうか!
ユートピア、象ヶ鼻までは、ごく一部の崩落箇所を除いてそんなに緊張する所ではないですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。