銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

本日の 黒星当番 この人です

2007-01-10 22:40:31 | 大相撲観測日誌
 四日目。やっぱり把瑠都は休場。夏を待ちましょう…。
 休場といえば、三段目に落ちている元幕内のが、1番相撲の後休場中。琴光喜・高見盛と同時に幕下付け出しで入った頃が、もはや懐かしい。


・幕下
 東29枚目の勢が初日。
 西22枚目、もと小結の千代天山も初日。もう幕内にいたことを知らない人も多いだろう。
 東10枚目格の市原が、武雄山を破って連勝。いつの間にか武雄山は東12枚目に落ちてる…。


・十両
 光法と光龍。光が射したのは光法、4連勝。
 新十両対決は豊響が2勝目。若ノ鵬はおやおや1勝3敗だ。
 新十両の白馬を破って豪栄道でしょう3勝目。
 今日は負ける日隆乃若は五分。
 寶智山3勝目。
 若の里が勝って五分。
 里山が栃煌山に土をつけ、ともに3勝1敗。
 意外と好調北勝力も3勝目。
 北桜が今日も敗れて4連敗。

 十両の全勝は、早くも光法ただ一人。


・幕内
 安壮富士に初日。
 潮丸が玉乃島に土をつけ、ともに3勝1敗。
 兄に続いて、豊桜も4連敗。さあ、先に勝つのはどっち?
 玉春日は4連勝。
 豊ノ島も4連勝。
 朝赤龍に初日。

 黒海に 敗れて土の 安馬公平。これで幕内の全勝は2人だけになった。
 豊真将を破って3勝目、高見盛。
 琴奨菊を破り、時天空もともに五分。
 琴光喜3勝目。まあ序盤だし…。

 今日は魁皇勝ちました。雅山は1勝3敗と苦しい。
 栃東は不戦勝で五分。
 琴欧洲が3日ぶりに白星。
 稀勢の里が白鵬を破って初日。白鵬はもう2敗目だ。
 昨日殊勲の出島を破り、千代大海3勝目。

 連敗しません朝青龍。大関陣は勝手に落ちてくれるから、まだまだやらせはせん!?

 全勝は、豊ノ島(西9)・玉春日(東11)の2人になった(Gacktoh親方のご指摘により修正。ありがとうございます)。さて、今年この表に名を刻む力士はどっち!?

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ