2017.04.12(水)、「飯田線秘境駅の旅」と称する旅に出て、その前哨戦として、飯田市周辺を観光している。 次は「いちご狩り」である。 その場所が具体的にどこなのか知らされていないが、飯田市から天竜川を越えた豊丘村あたりだろうか、「いちご狩りセンター」の周辺のようである。 到着:11時35分。
窓外の 美しいアルプスの山並み
この周辺のビニールハウスが、我々が訪ねるいちご園のようだ。
ここに入る。
ここのいちごは大きいが、甘さは少し控えめのように思った。
腹一杯食べたとはいいながらも、さほど好きな訳もなく、5~6個で終わり、小さな紙パックに7~8個をお土産として戴いた。
「セイヨウタンポポ」かと思いきや、「タンポポ」であった。 我が家の周辺は洋物ばかりであるのと、大きな違いを見付けた。
「ツクシ」誰の子「スギナノコ」
いちご園を12時5分に出発、天竜川に沿って下り、天竜峡駅に到着。 ここで弁当とお茶を受けとり、13時15分集合と言い渡されて一時解散。 銘々で天竜峡などを見学となった。
<< つづく >>