goo blog サービス終了のお知らせ 

マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

8年間も利用したユピテルカーナビYPB730吸着盤の経年劣化・・

2025年03月25日 07時49分44秒 | いどう
8年間も利用してきたユピテル製のカーナビゲーション

カーナビゲーションそのものの故障ではなく、ダッシュボードに取り付けていた粘着性接着剤。

これがなんと経年劣化。

新たに、最近発売された強力粘着性接着剤を買って、応急措置をしてみたが、いかんせんカーナビそのものが、余りにも重たくて、頭が下がってころりと外れる。

これはいかんと、出かけた先がオ-トバックス大和郡山店。

車を整備する担当者に相談したら、店舗にもっと強力な粘着性接着剤があるから・・。

2階にあがって相談した女店員さん。

店内に並べている粘着性接着剤を説明しだした。



いやいや、メーカーは違うが、それとほぼ同じように強力な粘着性接着剤を百均で買ってきたダイソー強力粘着両面テープヤモリグリップで補強してみたが、ぽろりと落下する。

荷重に耐えられず、本体は姿勢を保持できず・・・。

そうでしたら、本体と接地面を接続するジョイントそのものを代替する装置があるかもしれない、と・・・

しばらく待っていたら、回答がでた。

メーカーに在庫があるらしく、その商品なら2730円しますが・・に、即、買います、とお願いした。

代替ジョイントの型番がYPB730・吸着盤ベース。

2週間後に届くようだ。



装置の取り付け作業も面倒見ます、というオートバックス。

顧客サービスが嬉しい。

(R4. 5.30 SB805SH 撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。