くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

現在のABCの体験メニューの「ふわとろオムライス」作りにいってきましたー

2009年03月31日 21時40分52秒 |  -お料理

我が家のオムライスは薄焼き卵にケッチャップ。
小さいときからそれほど好きではないメニューなのですが、今回はおいしかったぁ~
ちゃんとデミグラスソースつくって。
そのなかには、たまねぎもシメジもはいてるし、結構本格的な味なのに短い時間でできた!!
体験では、説明や、洗い物とかも途中でやっちゃうからそれなりに時間かかったけど、あれ作るだけやったら20分もかかってないんちゃうかなぁ?
そんなにもお気軽メニューなのに、本格的にみえてお味も本格的な素敵なメニューでした。

そういえば、ABCでの体験って、煮込みハンバーグとこのふわとろオムライスしかやったことないけど、両方簡単にできるわりにはおいしくて凝ったかんじにみえる素敵なメニューでした。
味も、お教室のときよりはしっかりしたかんじやし。
体験メニューいいかもしれない。

なんか、ほかのは、ちゃんとご飯を作ろう!ってときのメニューで、正直専業主婦やったらここまでしたいし、せぇよ。ってかんじなメニューやけど、フルタイムで働いている人にとっては手間がかかるメニュー。
時間がかかるっていうか手間かかるんよね。
毎日仕事帰ってからのしんどいときにそこまで手かけてられへんわぁ・・・・みたいな萎えるかんじ。
でもお料理すき!とか上手!とかいいきるためには、これくらいは最低抑えておきたいかんじのメニューやねんよねぇ。
うん、でもああいうクイッククックで、おいしいとか一見本格的にみえるっていうのもいいと思う。



うまくできたぞ、マカロン

2009年03月29日 21時39分32秒 |  -お菓子
マカロンって難しいねん。
ABC基礎24メニューのなかで最高峰の星みっつーついてるかんね。
でも、家でお菓子つくったりしてるし余裕やろぉ~って思って、かなり早くトライ。
マカロンってかわいいし、作れるってめずらしいし、配りやすいしいいかなぁ~って思って。
実際、そんなに材料いらないし手順が多いわけでもないし一見簡単っぽいねんけど、見極めと取り扱いがむつかしくて難しくて。
家で何回かやったけど、べちょーってなったり、割れたりとかでほんとなかなか難しいの。
それでも味はおいしいので、まぁーとりあえず出荷とかしてたけどw

それが今回うまくいったー。
ピエもうまくでたし、上もひびわれなくつるっとできたぁー。
こんなにうまくいくんだったらもうちょっと作っておくべきだった?!
ちょっと大きいのもできてしまったので、結局今回は卵白1個で9個できあがりました。

ていうか、今までと明らかにここが違うから成功した!!ってところがわかんないからちょっと困るんだけどね・・・・・
でも夏場につくるよりも冬場とくにストーブが出てる頃に作るほうがうまくいくのは明らかなようです。
なので、ストーブしまうまえにもう一回はチャレンジしておかなきゃ。

でもオーブンシートからはずすときはちょっと苦労。
これがおいしいのかもしれないけど、アーモンドプードルのべたーってした部分がシートについたりへらについたりして壊れそうで壊れそうでデリケートでした。
折角皮(?)がうまくいったのに、これがとれちゃって皮だけのこって空洞っていうのは何かが絶対違う・・・・よね?

とりあえずクリーム(ガナッシュ)もピンクに色づけた桃味のチョコで仕上げてみました



黒糖プリッツ

2009年03月27日 22時09分54秒 |  -お土産
沖縄お土産に黒糖プリッツもらいました~

黒糖って甘すぎるイメージがあってそれほど得意じゃないんですけど、これはいいかんじに、こおばしさと黒糖がマッチしていておいしかったです。

最近、このミニサイズのプリッツみかけますけど、これお土産にいいですよねー。
ちょっとまえまでは、おっきーなふっとぃーいプリッツとかが流行ってたし、今でもみかけるけど、もうみんなそのでかさには驚かないっていうか、所詮一箇所のところにしかたどり着けないしネェ~
それだったら、この量がお財布にも優しい。
そもそもあの太いのは、もはや食感がプリッツじゃなくなってたし・・・・っていうかんじもありました・・・・

6箱セットなので、6箱ともいただくと若干困惑しますが、おうちでばらして、ほかのお土産とセットにしてわたすと、いろいろ楽しめて喜ばれます。





カール×クラムチャウダー

2009年03月25日 22時04分33秒 |  -お菓子
おー。このコラボなんか素敵。
だって、クノールのスープ大好きだもん。
お昼にも飲むし、夕飯に飲んだり、一日二回飲むくらいの、新作でたらすぐ買うくらいのヘビーユーザーとしてはこれ買いだよねっ

最初にみかけたのは、近所のスーパー。
やっぱり棚のスペース的なこともあってから、スーパーってオーソドックスなものはおいてるけど、新作とかめずらしいものとか変わったものってめったにみない。
次によくみかけるのは、コンビニ。でも回転も速いし、結局大手メーカーの期間限定とかはみかけるけど、マイナーメーカーの商品はなかなかみかけれない。
そんな流通の大手にのることのできなかった、新作スナックをみつけたければ、お勧めは100円均一店。
こんな商品みたことなかったしー。みたいなものがいっぱいあります!!

ということでこの手が、スーパーにあることじたいがめずらしい。
クノールの商品とかってスーパーで結構流通してるからそういう点での後押し、力加減もあったのかしら。
こういうコラボいいね。
力、倍増ってかんじやもん。
ついでやから、クノールのスープのほうも、浮き具にミニのカールを使うとかそういう変り種で双方一緒にコラボしてくれたらまたますます楽しいのになぁー
とか思いました。

さて、本題、お味のほう・・・・は・・・・
クラムチャウダーの味がしたっ!貝の香りがしたっ。おもしろーぃ。
わたしは、もっとはっきりとした味のほうが好みなんだけど、でもよかったです。

ちょっと思ったんやけど、浮き具にミニカールもありやけど、クノールスープにカールをつけて食べるっていう観点のお菓子もありくない?
この場合、普通のカールだとすぐにふやけちゃうから、もともとはちょっと固めで、そのまま食べようとすると硬いんやけど、スープにつけると、やわらかくもなるし、スープがしみこんでなおおいしぃ!!っていうコンセプトの商品はどぉ???
ありじゃないかなぁーとか思うんだけど・・・・・・

びわこ競艇の大宝探し

2009年03月24日 21時56分37秒 | ●あっちこっちこんなの
初競艇場に潜入!!
ていうか、大津とか滅多にいかないし。初おりたったんじゃないでしょうか?
曇り空のなか、送迎バスで到着。
わたしたちは、今回の参加費の500円を払って入場。

おなかすいたねー。ってことで、お昼ごはんとして、コロッケとかフランクフルトを食べて待機。
一時すぎに説明があって、事前にいただいてた封筒を開封。
中に何枚かのカード(裏表)と地図がはいっている。
最初にクロスワードの用紙をもらったので、埋めていく。
カードは全部そろっていないから、他の謎を解きながら集めていくことになる。
「①と②を混ぜたら灰色なとき③と④を混ぜた色は何色になるかを言え」とか。
これは、オッズとか出るモニタみたらわかりました。
船?数字?よくわかんないけど、色がついているみたいです。
で、③、④は青と赤なので、「紫色」っていうわけです。
それを指定のブースで言うと、新たなカードをもらえるって具合。
今回もらったのは、じゃんけんができるカードとかいうやつで、主催者の加藤さんじゃんけんして勝てたらカードがもらえました。
このじゃんけんも、7人集まらないとやってもらえないとかで、長打の列。
わたしたちは4人でいってたんだけど、4人で一緒に並んでおく必要なくない?ってことで、長だの列中の回転率をあげるために2チームにわかれた飲んだり、だすものも被らないように打ち合わせしたりと結構頭をつかってみました。
ここでもらえるカードも別にみんな一緒なんだったら、全員がGETしなくていいやん。みたいな。かなり作戦あり。
あと黒マントのオンナを探して「琵琶湖最高!」っていわないといけないような指令もありました。
ほかにもいろいろ謎はあったんだけど、最終的に全謎をといて、クロスワードを解いたらエレベータで5階にあがります。

ほんと今回のはある程度、グループでいったもん勝ちみたいなかんじでした。
途中で疲れた小学生の低学年くらいの子達を連れたお父さんにあったけど、大変だろうなぁ・・・
かなりあるかされるし、謎もオトナ級だし・・・・・分担して巡ったり解いたりできないだろうしなぁ。
あのお父さん、ゴールできたのかちょっと気になる。

正直わたしはまだ謎はあるのかと思っていた。終わった人たちのすれ違う顔をみてたらそんな気がしたの。
なんか、やり遂げた~。楽しかった~っていう表情があんまりでてなかったから。
場所の問題もあるんだけど、去年の夏の「宝探しの宴」に参加したことのある人だったら若干消化不良かも。
そんな気もしました。

ちなみに、宝探しなんで、宝があるってわけですが、その他からとは・・・・
ボートレースの最終レースの券でした。500円分。
つまりわたしたちの参加費分です。お土産でお菓子とオペラグラスもいただいたので、むこう利益なしですよ。
でもガードマンさんとか、売店のおばちゃんとかの雰囲気とかみてても思ったけど、ここのびわこ競艇の協賛っていうよりも、PR願いみたいなかんじなんじゃなかったのかなぁ・・・・って思います。

でも確かにその効果はあったかも。レース券もらったら、ちゃんとレースみてみようっておもうし、ついでに小額買ってみようかとも思うし、もっと怖くて暗くて殺伐とした雰囲気を想像してたけど、そんなことなかったし。
建物もきれいで、青空がでてたら、水と青空の対比でかなり気持ちのよいとこだったと思う。
そんなことを行ったことのない人に思わせるっていうのは十分なアピールになったのではないでしょうか。






石垣・竹富にいってきました~。③ニフェーデービル石垣・竹富(ありがとう石垣・竹富)

2009年03月23日 09時17分33秒 |  -旅で漂う
もっと遊びたい気持ちいっぱいの三日目。
この日の朝のお天気も昨日のかんじ。どうやら晴天に恵まれそう。

最終日の午前中は、シュノーケリング体験です。
ダイビングは、飛行機を乗る日にはできないのだ。
時間も午前中くらいっていうのがいいかんじでした。

最初、竹富のほうにいくっていってましたが、波があれてたらしく、石垣島の名蔵湾へ。
軽く説明をうけたあと、じゃぼーん。
うぅーん・・・・・船からみてても透明度たかかったけど、遠い・・・・・
遠いと光はいらないから写真ちゃんと撮れるかなぁ・・・・・
な心配もありましたが、徐々に移動して魚が多いところ、近いところへ。

いろとりどりの魚がいてとってもキレイでした。
でも珊瑚はちょっと死んでたんじゃないかなぁ・・・・・・
むかし慶良間で体験ダイビングしたときはもっと全面的にきれかったけど、今回、珊瑚塊、珊瑚塊、その間は枯れてる・・・・白い砂?珊瑚?みたいなかんじで、キレイ~っていうよりも痛々しさもすごく気になりました。
これが白化現象?素人がみてもなんかなぁ・・・ってかんじでした。これも温暖化のせい?
こういうのんみるとリアルに、生活考え直さないとだめだよね・・・・ってちょっと思う。

それでも大阪港とか西宮浜なんかじゃ比べ物にならないくらいには、キレイだったんだけどね。
ほんとうは、もぐってまん前でみたかったんですが、ウェットスーツが浮いてもぐれない。
潜水は得意なんだけど、プールでの潜水ってナナメやん・・・・・
真下に潜水ってやったことなくてコツつかめなかった。
うーん潜りたい。やっぱりCカードほしーな。

そして昼をたべてわたしたちは岐路についたのでした。















石垣・竹富にいってきました~。②ナンクルナイサ竹富(なんとかなるさ竹富)

2009年03月22日 21時00分19秒 |  -旅で漂う
二日目、朝起きたらぶあつい曇り空。う。萎える・・・・・
風はそれほど強くないけど、それほど暖かくもない。
でもとりあえず船で竹富島へわたる。
竹富島までは、石垣離島ターミナルから10分ほど。

水がまるでプールの水のようにまっさお。
竹富島のターミナルは、離島!ってかんじの趣で、やってきました~感がかなり強い。

降り立ったら、牛車やグラスボードの客引きの車が駐車場にとまっている。
集落までは歩くと結構あるので、これは利用しておくほうがいいかも。
わたしたちは、牛車を乗ることに。
受付を集落内ですませ、時間まで散策。そのころにはちょっといいお天気に。

ブーゲンビリアやハイビスカスが咲き乱れていて。南国。
日傘やUVがないと、すでにこの時期暑いくらい。わたしにとっては3月がベストシーズンかも。



この白い砂は雨風ですこしずつ流されるらしい、住民の方が定期的に砂浜からとってきて蒔いているらしい。
石壁は珊瑚の塊。軽石みたいな質感。接着されてずのせていってるだけらしいのに、まっすぐキレイで強固で。
新築時は、平屋で赤瓦でないといけない。
窓ガラスは見えないようにしないといけない。
伝統的な石垣のおうちには玄関がない(縁側から出入りする)
とか、見るものとしてはそんなに多いわけではないけど、独特の世界で素敵。
イタリアのアルベロベッロみたいな空気感かんじてすき。
次は一日民宿とかに泊まって「ゆんたく」とか味わってみたいな。
竹富の夜の景色もきれいなかんじだったし、西桟橋からの夕日もみてみたい。
ここからの星もきっときれいだと思う。



時間になったので、牛車にのる。
紹介スポットになったら自然にスピードをゆるめたり、狭い道を内輪差をかんがえて曲がったりとかなりかしこい。
石敢當の説明や安里屋ユンタの説明、途中で三線をひいてくれたりとのんびり。



牛車おりてまた散策。
西桟橋についたときにはすっかりいいお天気。
みてみて、この風景!
白い砂浜の浅瀬だから水のいろがグラデーションに変化していてきれい。
その色と砂浜の白と真っ青な青い空。そこに桟橋がアクセントとなりとってもきれいでした。
まるで天国みたい。
足をちゃぱちゃぱ。もっていったポータブルプレーヤーにスピーカをつけてBGMは各種島唄。
あぁぁぁ、癒される・・・・・
脳からα派でてるのわかるもん。
浅瀬でちゃぽちゃぽしながら、海岸沿いを歩く。
まずは目指すはガイジ浜
だんだん潮がひいていってる時間でまたキレイ。
遠浅の奥にぽっかり浮かんだ白い砂のところがまるで天国みたい。
家に帰ってそれを言ったら母親に「天国いったことないやん」っていわれたけど、あれが天国なんやったら天国ってわるくないとこやと思うわぁ~
今までいろんな海岸みてきたけど、抜群に素敵なところでした。

しばらくのんびりしたところで、星砂さがしにコンドイビーチへ。
でも残念ながら星砂はみつかりませんでした。
お土産ものやであんなに大量に売ってるんだから、もっとみつけやすいと思ってたけど、見つからず。残念。
ネコがきもちよさげにお昼寝をしていました。





そのあとはまた集落に向かって歩く。
竹富の郵便局をさがしに、その間シーサ撮ったり。
それから、パーラー願寺屋で遅めのお昼ご飯。

前に本島で「沖縄そば」「ソーキそば」とか食べて、かなり辟易して10年たっても見たくもないくらいでしたが、今回注文した「八重山そば」はおいしかった。お出汁が違うみたい。
よかったぁ~。黒糖アイスやコーヒーゼリーがはいったパフェもおいしかったし。
オープンテラスのところではなく、縁側からおうちになってるお座敷のところで頂いたのですが、風が気持ちよくてうとうとお昼寝。
10分くらい寝たところで元気をとりもどし、船のところまで戻ったのでした。

石垣に戻ってきてからは、買い物したい友達とわかれて、わたしは夕日を追ってぶらぶらと。
いい正面スポットをみつけてBGMとともに本をよみながら写真をとってのんびりしながら、夕暮れを待ち、沈み行く太陽をみてたころおばーちゃんに話しかけられました。
昔大阪にいてて、今は一人暮らしらしくっていろいろお話してくれました。
結局、今回の旅行で現地の方(「うさぎ」の店員さんもダイビングショップの人も本土の人だったし)と出会えたのはこのおばーちゃんだけでした。

おばーちゃんとの長話のあと、友達と再度合流して、居酒屋「源」へ。
地元の人(商店街の人?)オススメだったんだけど、昨日のとこより量は多いので安くはすんだんだけど、食べ物でてくるの遅すぎ。
おなかいっぱいになるし、帰るのおそくなるし・・・・・

また急いで自転車で夜道を帰る途中、昨日の夜道があまりにも暗かったので、もう少し明るいところにいこうと、昨日とは違う道をこいでたら、途中で不安になって停車。
そのとき振り返った空の星がきれーかった!!
迷ってる?な最中だったので、のんきに写真とかは撮りませんでしたが、この時点で撮っておくんだった・・・・・・。

とりあえずホテルに戻ってきてから、後ろのゴルフ場だったら街灯もすくなくキレイだろう・・・・とのことで、三脚をかついで星撮影。
うーん、さっきのほうがきれかった。
やっぱりなんやかんやと、ホテルの明かりが明るいんだなぁ。
けど、本気で真っ暗でも怖いけど。

ちなみに写真ではこんなかんじ。わかる?
三脚たててるのに、拡大してみると、星の軌跡がナナメにはいってるのは、地動説を実感?
24時間で360度だから、一分間で0.25度?1分間開放して撮ったからそういうことなのかなぁ。
今度はリモコン持っていって、もう少し長い時間撮ってみたいな。


石垣・竹富にいってきました~。①<br>「ハジミティヤーサイ石垣・竹富」(はじめまして石垣・竹富)

2009年03月21日 20時29分43秒 |  -旅で漂う
全国的に風雨の激しかったとある土曜日、石垣にいってきましたー。
本島はいったことあるけど、石垣はじめて。
本島から石垣まで、大阪→東京間あるってことだからかなりの距離だよね。

こっちは結構寒かったけど、さすがにむこうは暑いだろう・・・ということでコートはコインロッカーにいれて出発。
約3時間後についた石垣空港は、さすがにコートはいらなかたけど、風が強くて結構寒い・・・・
とりあえずタクシーでワンメータくらいの宿泊先へむかい、部屋で荷物を降ろすがとりあえず萎える・・・・
だって曇ってるし風つよくて、街路樹の木はすごい勢いでたなびいてるし、沖縄っぽくないーーー。
あ、街路樹はやしの木だったけど・・・・ハイビスカスもまるでツツジの街路樹みたいに咲いてたけど・・・・

とかなり萎えつつ、時間も4時くらいだったので、とりあえずホテルで自転車をかりて「あやぱにモール」という商店街へむかうことに。
とりあえず、お土産買おうと。
15分くらいこいだところにある、あやぱにモールは、商店街ということだったので、地元の方もお買い物するようなところを想像してましたが、完全に観光客目当てのおみやげ物やさんばかり・・・・・
お昼間なのに食事なしだった飛行機で着いてたわたしたちは、ここらで石垣牛をつかったアボガドいりのハンバーグを食べるつもりだったのに、売り切れ?仕方なく普通のものに・・・・
そこで腹ごなしをしてからお土産をかう時間にしました~

わたしは沖縄物産展があったらかなりの率で買ってしまう、ちんすこうショコラの各種とか、かわったちんすこうの小袋入りをいろいろ・・・
サータアンダギーは結局最終日に。
ミミガー、海ぶどうもかなり迷った。
塩が有名らしくて、行く前からいろいろ薦められたけど、結局、塩好きのわたしでもどれにしていいかわかんなく、やめ。
沖縄Tシャツも有名らしいけど、わたしは興味ないし。
シーサーの置物が昔に比べてだいぶかわいらしくカラフルになってました。

以前きたときの、琉球ガラスやびん玉は、どちらかといえば影をひそめていたかんじでした。
ロイズ石垣島っていうのもあって気にはなってたんだけど、黒糖チョコだったりしたんで結局やめました。
あとは、バナナやマンゴーのフルーツケーキとかもあったけど、見送ったし、今回あんまりお土産かわずでした。めずらしい。


そんなこんなで買い物したあと、夕飯をたべに近くの居酒屋「うさぎ」へ。
ここも行く前に推薦もらってたところでしたが、楽しかったー。
海ぶどうや、ミミガーをポン酢でたべるのがおいしかったぁー。
石垣牛のにぎりも食べました。豆腐ようはあかんかった・・・・・失敗。
あとはグルコン(魚)のから揚げやなんやかんや。




途中二回くらい三線のライブがあってすごくよかったぁ。
知らなかった曲や、「涙そうそう」「島唄」「島人の唄」とか知ってる歌とか、「おじー自慢のオリオンビール」みたいなあとからよく聞くようになった曲とかいっぱいあって楽しかったー。
途中、あいの手をいれたり踊ったり。
ライブの合間は、三線を貸してくれたり。
音楽コンプレックスのあるわたしでも簡単にひけて、「涙そうそう」も8割くらいひけるようになって、危うく三線を買って帰りそうになりました・・・・・


すっかりここでくつろいだ私たちは、また自転車にてホテルに戻ったのでした・・・・。
明日は晴れることを祈りながら・・・・・







今日のメニューは:ムース・オ・ショコラ・エ・オ・ノワ

2009年03月20日 22時41分11秒 |  -お菓子
こちらまたもや、2月のはなし。父親のバレンタインわすれていたので、ちょっと日は遅れたけど。
できあがりの写真をみてもらえたらわかってもらえますでしょうかなのですが、やっぱり売り物級にみえるケーキは手間もそれだけかかってます!!
やりながらも、うわ。むっちゃ面倒・・・・・ってかんじでした・・・・・
手間かかてますよ。
上のナッツもキャラメルを砂糖からつくって、キャラメリーゼしてるし、ムースもコーヒーリキュールがしみこんだスポンジとかもはいってるし、中にナッツもはいってるしいやはや大変。
ただでさえ習ったやつのうち家でまたやる作品って限られてるのに、ここまで手がかかっちゃうと家でやりますかねぇ・・・・なかんじ・・・・
上の飾りのナッツと仲のナッツをキャラメリーゼにするのが面倒だからやめて・・・・・
スポンジは・・・・ないとバランスくずすかなぁ
チョコも二種類使ったけど、それはそろえるのも大変だから一種類にして・・・・とか手をぬくとかろうじてできるかもしれません。
折角なんで復習もちゃんとして自分のものにしたいんですけどねぇ・・・・・
なかなか月2回ペースだとしても、復習とかちゃんとやらず、自分の身にはなかなかなってません・・・・w

とりあえず、ABCでやってからよくやるのは、
ケークアロランジェ、マカロン、体験でやったブッセくらい・・・・
ていうても即効オリジナリティはいってるけどねぇ・・・・・

ケークアロランジェもついついやるときにサワークリーム買うの忘れるから、ヨーグルトで代用したりヤクルトで代用したりw
マカロンもガナッシュつくるときに生クリーム買うの忘れて牛乳でやっちゃったりw
ブッセもいちいち半面にチョココーティングするの面倒でやんなかったり、粉砂糖も溶けない粉砂糖がないとやらなかったり・・・・で
いやぁ、面倒くさがりなためアレンジ横行中ですw

ていうか、お店で売ってるくらいにクオリティのケーキをつくれるようになる!!っていう目論見はどうなったんすかねぇ。
もうすこし根性もってやれるようになんなきゃな気も我がながらちょっとします・・・・

ハートのブッセ

2009年03月19日 22時35分45秒 |  -お菓子
こちらの写真は、1,2月のABCの体験メニュー
きっとこれはね、メレンゲなの。
マカロンと一緒なかんじかなぁ。最近マカロンうまくつくれないからやってみよう!
なかんじでいってきました。

卵黄泡立てて、砂糖をわけながら卵白も泡立てて、卵黄にまぜたら、粉とココアを切り混ぜして、しぼりだし袋にいれてハートにします。
粉砂糖をふって焼いたら、溶かしチョコをコーティング。チョコが乾いたら、がナッシュをはさむという工程は多いように見えますが簡単なお菓子です。
工程の少なさだったらマカロンも簡単なんだけど、見極め難しいんだなぁ・・・・

まぁ、そういうわけでそれほど難しくない体験メニューでしたが、ハートに絞るのは若干難しいのかな。
他の日に、ほかの体験の人をみてるとえらいことになってたりしましたので・・・

というわけでこちらができあがり。

さくさくなかんじで見た目もカラフルでとってもかわいく仕上がりました

クリームチーズのロールケーキ

2009年03月17日 22時28分08秒 | ●つれづれ雑記帳
いろいろお菓子をつくったりしますが、ロールケーキってなんか苦手だったんです。
色むらできたり、硬いからか、巻くときに割れたりで。
で、今までは、伊東家の電子レンジで生地がつくれるグッツとかではかろうじてロールケーキつくるけど!みたいなかんじになってました。
で、友達を誘ってのABCでのロールケーキつくり。

これはまじでおいしかったぁー
鉄板一枚分の生地を焼いて、そこから日本のロールケーキつくって、最終的に耳を切り落とすので20センチあるかどうかのロールケーキが2本できあがるんだけど、上手く生地もつくれたし上のクリームが超おいしぃ。
生クリームに、ヨーグルトとクリームチーズがはいっています。
酸味が普通のクリームよりもおいしいのよねぇ〜
それに冷やしたら上のデコレーションがちょっと固くなるからそれもおいしぃ。
上には、解けない粉砂糖っていうのも降りかかってるんですが、そこがまた違う食感になっているのもおいしかったです。

今まで生クリーム1本買っても、ティラミス作っておわり〜で
あと半分どうしよ・・・・・な状態でしたが、これで新たな使い道学びましたね。
あとは食べてくれる人・・・・・・
作っても消費に困る最近なのでした。

ホワイトデー

2009年03月16日 09時39分39秒 | ●つれづれ雑記帳
今年のバレンタインはみんなにチョコちょうだぁいーって騒いだおかげで豊作でした。
全部で10個くらい頂いたんちゃう?
わざわざ郵送してくれた人もいるし♪楽しかったです。

しかーしそうなると、こちらもホワイトデーをお返ししなければ!!というわけです。
いや、最初からそういうつもりの企画ではあってんけどね。
けど、まさかこんなにももらえるとは思ってなかったので大変でしたw

それようの小さめの、でも発送に耐えれるしっかりした箱を買って、作成。
中身は、パウンドケーキ、ケークアロランジェ、マカロン、メープルキャラメル、チョコパウンドケーキ、ココアブッセのなかから3点くらいはいったものの詰め合わせをさせていただきました。


鰯のつみれ汁、揚げだし豆腐、白和え

2009年03月15日 23時58分57秒 |  -お料理
2月のお料理のことになりますが、も魚のサバキをマスターするために、Aメニューを選択。
鰯は身がやわらかいから手開きでよろしいらしいですよぉ

ということで、なんでかなんか安心してたら、血がだーっつ。
ぶりじゃなくてなんやったっけ・・・・・アジやっけ?
のときよりも血が多くてびっくりでした。
でも、開くコツとか縦塩はだいたいわかってきた気がする。
でもあれから家で三枚おろししてないんよねぇ~。
魚はちゃんとさばけるようになっておきたいから、またどっかでしなきゃ。

鰯の団子は、だいすき♪
相変わらず汁もの味は薄いとわたしは思うけど、みんなは普通らしい。
ということは、我が家とかわたしは濃いはずやねん。
やのに、何故みんなおいしいという?遠慮してるんやろうか・・・・・
でもあえて聞いてないときの感想やねんけどなぁ。
振り返って「あのときのあれ美味しかった」とか。それも遠慮??
そういうのはちゃんと言ってくれたほうがよいのに・・・・・

白和えは、家のよりもあまくなくて、わたしはABCのほうがすき。
揚げ出し豆腐も家のよりもさっくりあがっていてすきなんかんじでした。
ししとうは相変わらずすきじゃないので、友達が食べてくれましたw
まぁ、ただの素揚げだし味付けしてないからまぁいいや。

友達と一緒だったので、のんびり会食し、後片付けまでなかなかやらずに
だべってました。
友達と一緒にいけるってこういうとき楽しいのですよね♪


マカロン ~ブルーハワイ~

2009年03月13日 22時17分03秒 |  -お菓子
ブルーハワイといえばカキ氷!!
ということで、ブルーハワイでマカロンをつくってみた日のこと!!
別に、カキ氷のブルーハワイが残っていたから、作ったのではなくこれ用にわざわざ買ったあたりが若干意味わからない?
だって、ガナッシュのお味つけに悩んでいたんだもん。

前につくったときに、ストロベリーパウダーとマンゴパウダーを入手してたんだけど、違うものも作ってみたいやん??
カキ氷のシロップって色も濃いし、味も濃縮やから濃いし、ちょうどいいと思って。

ということで作成~

まぁ、結果をもうしますと、一回目は失敗しました。
べたーってなって、ふくらまなかったのよね・・・・・
えぇ、原因はわかってますの。生地にも色をつけたいなぁ~。香りもついたらおいしぃなぁ~と思って、生地にもブルーハワイいれちゃったのよね・・・・・・

まぁそりゃ、あかんわな。水分量多くなるもん。
案外色づかなくって、キャップ3杯くらいいれたしそりゃそうだ・・・・・

ということで、2回目リベンジ!!!
今度は生地はふつうに制作。色づけは食緑。ほんとはブルーにしたかったんだけど、食青ってあるんやろか?
でも、色の三原色からいうと、緑なんかよりも青がほしい・・・・・

まぁ、ブルーハワイもブルーブルーしてるっていうよりも、緑にも近いんだけどね・・・・。でも緑だと抹茶やと思う・・・やん・・・・ねぇ?

ということで、2回目成功!!
前に、ピンクをつくったときよりもエピもちゃんとできました。
若干ヒビわれたのは・・・・もうちょっと乾燥いる?ってことなのかしら?
やっぱ夏場にやるのはむいてないのかもしれませんね。
これから、乾燥する冬の季節なので、マカロンの季節ということです。
でも扇風機しまっちゃうからなぁ~

でもまぁ、とりあえず完成かな。
あとは、ブルーハワイで味つけしたガナッシュを挟み、一個ずつ個袋包装をし、2こずつラッピングしてみました。いかがでしょうか?

『キイナ ~不可能犯罪捜査官~』

2009年03月12日 22時57分39秒 |  -ドラマ
「キイナ」てなんやねん。って思ってましたがかなりおもしろーぃ
このドラマで扱う事件は、主演の菅野美穂も出演していた『特命リサーチ200X』や『ザ!世界仰天ニュース』で取り扱った事実がベースとなっているらしい。
あの番組おもしろかったもんね~
そんなに頻繁にはみてなかったけど、面白かった!!!!
それがベースなんだもん面白くないわけないやんー。
日テレさんいいコンテンツもってますやん♪ってかんじです。

主役の菅野 美穂が演じるのは、不可思議な事件のみを担当する警視庁捜査一課特別班・通称「ベッパン」に所属する女性刑事。
ほんとにそんな管轄があるのかなぁ・・・・・
役名は、"春瀬キイナ"。ドラマタイトルの「キイナ」ってなんだろうっておもってたけど、主役名なんですよね。
でも、人名に「キイナ」っていうのもめずらしい。わたしはてっきり「奇異な」だと思ってたんですけど・・・・・
ざっくりいうと不可解な難事件を追う刑事ドラマってやつです。

共演者は、平岡 祐太とか。彼おなじようなかんじの役多いですよね・・・・
なんかどっか頼りないかんじ。イメチェンした役とかもみていきたぃ!

さて、菅野 美穂ですが、なんかすきー
なんやろうね、理由よくわかんないけど、なんかすきー。
女性にそうおもわせれるなにかをもっているかんじがする女優さんですよね。
役柄のたびに雰囲気変わるし。今回の役もなんかふんわり抜けてるかんじ・・・・・
きっと演技がうまいんだと思います。
役柄としては、こめかみに人差し指を押し当てて考え事をする癖があったりちょっと舌たらずなかんじでしゃべったりするんですがそういうところもなんかかわいいです。
服装もかわいいしね、なんかねそっちの楽しみもありますね♪

最近、耳できいてて、手もとは違うことをしながらドラマをみてたりとかいうこともよくあったんだけど、これはそういう意味でもくぎづけになりそうです。
ちょっと不思議な事件を取り扱うっていうところは、「ガリレオ」とにてるかんじもあるしね・・・・・
ただの不可思議のままではなく、化学等で裏づけされているっていうのが結構すきなところです。