くらげほのぼの日和

もうすこし更新がんばります!

大阪謎解き総選挙

2012年03月27日 21時48分56秒 | ●あっちこっちこんなの


SCRAPのとある脱出ゲームがHEPホールであるときについでにいってきましたよ
「大阪謎解き総選挙」
これもいろいろ謎解きがあるとのことでわいわい

まぁでもね常設の謎解きだからね、いうてもオリエンテーリングの範疇だったりするくらいのかんじだったんだけど、動いた動いたうごいたー

結局SCRAP前の1時間だけじゃとけず、SCRAP後の一時間でも結局とっけずで超気になるっちゅうねん
デモそのままわからないままおわってしまったのです。

あの謎だけはいったいどこにあったんだろう

だけど、梅田シティできてからもいったことのあるところしかうろうろしなくって
あんまり良くわからないとおろもいぱいあったのでそれはそれでいろいろ道がしれておもしろかったです
しかしいろんなことかんがえるなー

マグノリア銀行からの脱出機密文書を盗み出せ!

2012年03月26日 22時06分12秒 | ●あっちこっちこんなの
先週のことですが、「マグノリア銀行からの脱出機密文書を盗み出せ!」にいってきましたー

なんかとっても物騒にみえますが、これがリアル脱出ゲームです
超LOVEなSCRAPのリアル脱出ゲームなのです

最近HEPのイベント脱出できてないんだよね
まぁ結局今回も脱出できなかったんだけどね

いや難しいって
そしてHEP残念なところは友達とわかれちゃうことですな

ほんと1時間が長いようで短くて長いような大変なかんじでした。
今回どれくらい解けたかっていったかというと75%くらいかな?

しっかしSCRAPつぎからつぎへとほんとかんがえるわー

今回の世界観はマグノリア銀行に押し入った窃盗団です。
あと1時間で警官隊が突入してくるのでそれまでのあいだに脱出しないといけないという設定なわけです

しかしながら迷路の時点で結構時間なかった
だから文字ならべかえの時点でタイムアウトだったわけです

彌生ちゃんに会いにいこう

2012年03月25日 21時08分08秒 | ●あっちこっちこんなの
大阪の国立国際美術館で開催中の「草間彌生 永遠の永遠の永遠」にいってきましたー
案外長い期間やってたわけです。

草間さんとの出会いは直島・
なんじゃぁこの水玉はーっなとこからはじまりました。

そのあと十和田市現代美術館や名古屋のトリエンナーレにいったりして再度であったりしてるわけです

最初なんじゃそれっておもうんだけどはまると水玉かわいいーの
だからいきたかったんだぁー
外にも赤いオブジェがにょきにょき
もちろん普段こんなのないけどこんなんどうやって設置したのかなぁ

あとほかにも展示あったけど白黒なのはゾウリムシみたいなのがいっぱいでちょっとこわかったです

あとは、この初夏、松本にもいくし霧島にもいくよー

あこがれのミステリアス城

2012年03月24日 23時06分28秒 | ●あっちこっちこんなの
さぁてこれは一体なにでしょう

大阪舞洲にあるごみ焼却所なのです
ていうかみえないしーっ

なんかデザイン用だけで何十億もつぎこんだという、いくら大阪にオリンピックを誘致したからとはいえ、財政難の大阪にとって税金の無駄扱いにされている施設ですww

でもいっかいみにいきたくって
ツアーを申し込んで参加してきたのです。

なかではいろいろ説明があります
廊下もまっすぐじゃなくって、このデザイナーのほかの作品や施設そのもののミニチュアがあったりします

だけどゴミ焼却施設。
なので、UFOキャッチャーのでっかい版があったりゴミ収集車がゴミを投げ入れる様子とかもみたりもできるんだよね

なのに、パネル展示がキャラクターちっくだったり装飾がアトラクションちっくだったり、遠足の社会見学を目的としているんだろうけどなんだかとんちんかん

そして説明のなかでも恥ずかしげもなくここの施設がとってもお金がかかってることを説明してくれます(笑)
お金がかかってるからこんなデザインでだからみんなが興味を持ってきてくれる的な説明をしていたけどそれってどうなのかなぁ

やっぱりこんなデザインにするほどの必要はなかったとはおもうけどね。
どうせならば美術館とかにしたらよかったのに。

目の前の下水処理施設もこんなかんじだけど、下江水処理施設にしろゴミ処理場にしろどのみちこんなデザインは必要ではなかったとはおもうけどね

ただひとつだけふぅんとおもったのは、ここの施設、デザインだけじゃなくってスペックもかなり高いらしくって、有害物質もかなり高温なため処理できてしまうんだって
それで処理した際の熱量から電気にかえて関西電力へ売って収入にしてるんだって
それも金額で億単位らしくって無駄ばっかりはないでしょ?というはなしをされてました

だけど最近の分別とかでよくもわるくもゴミの量がへってるらしくって能力をもてあましてるんだって

そういうはなしをきいてると、東北の瓦礫をここで処理してあげたらいいのにとおもうわけです
こういうとこちゃんといって、有害物質がちゃんと処理ができること、処理することでお金になってわたしたちの生活に還元されつってちゃんと説明したら現金な大阪人だもの処理について協力してくれるとおもうんだけどね

春の18切符の旅:左義町にあいましたー

2012年03月22日 22時22分09秒 |  -旅で漂う
今回の18切符の旅、最初の近江八幡でおもってもいな素敵なイベントにであったのです。
それが左義町祭りっていうお祭りdした

左義町って近江八幡に限らず、全国的にもあるみたい。
お正月杉の15日前後にお正月の飾りとかを焼く火祭りがそうらしいです

それが近江八幡の左義町祭りは明治時代にはいっての太陽暦の採用後、3月の14、15日に近い土日に開催されるようになったらしいです

元来は安土城下でおこなわれていたらしく織田信長も躍り出たとつたえられている歴史あるお祭りらしいです。

松明や山車、赤紙を一本にし、前後に棒を通して御輿のように担げるように町ごとにつくるらしいです
この材料が、大豆や黒豆、小豆、ゴマとかの穀物や鰹節、昆布、するめ、干し魚、などその素材の色を活かしてつくりあげることも大きな特徴とのことです

旅行にいっててたまたまお祭りに出会うことなんか普通ないでしょ
しかもそれが火祭りだなんて。
こんな迫力のあるお祭りやっぱりみたいじゃない。

ということで初日の近江八幡のときに逆算してみたら時間的に問題ないようだったのでここはもう一度寄るところでしょうということで立ち寄ったわけです
というわけでまた、夕方くらいに近江八幡に戻ったわたしたちはちょっとの休憩と時間つぶしをおこなったあと、またバスにのって近江八幡の市街地へ。

そこでは、夜道を山車が巡回してました
昼は昼で綺麗だったけど、雨模様だったため袋がかぶせられていたのが、袋もとりのぞかれていて綺麗でした

どうやらコンテスト形式にもなっていたようで順位のたかかった左義長からが順番に近江八幡の八幡さんまえにはいってきます
みんな酔っ払ってるし迫力満点

そしてそんな左義長が順番に火がつけれれていきます
まずは5基が一気に。迫力あります
すごいなぁーさっすが火祭り

お祭りの最後までは電車の関係上みれなかったけどほんといいお祭りでした



春の18切符の旅:ついでなのでひこにゃんに会いに行こう

2012年03月21日 21時22分42秒 |  -旅で漂う
そういうわけでちょっと時間のできたわたしたちは彦根にまで戻って彦根城とひこにゃんに会いにいってきたのでしたー

ていうかさぁ、実物(?)のひこにゃんに会いに行くのは今回はじめてでしたが、ひこにゃんがああいう感じででてくるとはおもわなかった
普通に彦根城のどこかにでてくるのではないかとおもってたのに・・・・
資料館みたいなところの会議室で5分ほどだけひこにゃんがでてくるの

なんかお祭りがあったからだからなのか、それとも普段から休日はこんなもんなのかはわからないけど、ひこにゃんとの出会いってこんなかんじなの???
時間になったら彦根城にどこかにあるいてでてくるもんだとおもってたのに…

曇天で、いつ雨が降るかわかんないような天気だからなのかなぁ
しかしながらひこにゃんは相変わらず大人気でかわいかったです
みんなのアイドルでした

そのあとは城下町をふらふらして鮎の塩焼きに舌鼓をしてもう一度近江八幡にもどったのでしたー

春の18切符の旅:本日の目的は養老天命反転地なのですー

2012年03月20日 20時20分40秒 |  -旅で漂う
今回のたびの目的は養老天命反転地なのです
ということで米原から大垣まででて、そこから養老線にて養老天命反転地に到着しましたー

そこから山のほうへ15分ほどあるいていくと養老天命反転地に到着しましたー

まーよくもわるくも岐阜におおいB級スポットのひとつですね。
でもなんか楽しそうということでちょっとまえに周りでブームになっててそれにのりおくれたので、今回いきたいっていっていた中学生のときからの友達のいきたい気持ちに便乗したのです

さて養老天命地。
うーむわけわかんなさすぎ。
これどうしたらいいんでしょうねぇ

一般の公園として誰にでも開放することができてるなら、子供たちにとってはかなり楽しいスポットとなっていたことでしょう。
でもこれ一般公開できているとそれはそれで変質者にとってあぶない施設なんじゃないんだろうかとちょっとおもうかんじはあるけど・・・

わたしにとってはあんまり理解できるような施設ではありませんでした

友達は満喫してたみたいでよかったですが、結局午前中に退散してもうひとついくことになった目的地へいくことになったのです

春の18切符の旅:長浜にいくのです

2012年03月18日 21時50分52秒 |  -旅で漂う
あまりにも予想以外に近江八幡であそんでしまいましたが、そのあとは長浜へ
以外に長浜とおいのよね
本日のお宿の米原をとおりこしてまだ乗り越えだからね

ちなみに長浜ってば結構17時18時で店しまっちゃうの
え!どんだけやる気ないかんじや!
だってそういう閉演時間よりも前にすでにしまってしまってるところもあったしね
観光地のくせに観光地としてやる気あるんやろかねぇ

というわけで実際いけたのは、海洋堂フィギュアミュージアムでした。
いやぁすごいねぇほんと
これがおまけなんだもんね
がちゃがちゃって気になるものがあるとついついやっちゃうけど、ほんとは好きなものが手にいれれたらいいのにね

でも細かいし世界観を表現できるバリエーションがすごいよね
そのなかで、いわしの回遊っていうのには驚いたけどw
全部顔の表情違うんだよー笑うわぁwww

結構超ダッシュで40分くらいでみたけど、まぁ満足できた
もうすこし黒壁スクエアうろうろできたらよかったのにー


そしてご飯は、長浜周辺の長浜 浪漫ビールってとこ
友達がビール好きやからご当地ビールが飲めるお店をセレクトしてみました
それとやっぱり近江牛たべたいしね
ということでですが、お料理はおいしかったし、お店の雰囲気はよかったけど、接客と店員の対応はかなりいまいちでした
正直旅行いってからしばらくたってるけど、それででもちょっとむかつくおもい消えないからよっぽどやったってことですよ

まぁそんなこんなもありましたが、翌日にそなえて米原まで戻ってビジネスホテルでお泊り
してきたのでしたー

春の18切符の旅:近江八幡でサプライズ

2012年03月17日 21時13分12秒 |  -旅で漂う
春の18切符は結構近場の滋賀メインの岐阜にいってきましたー

ほんとは友達がいきたいっていってた養老天命反転地が実はメイン。
ほかの友達ともいく予定もあったんだけど、その予定がうまく実行できなくって結局違う友達がいきたいっていうからたてたプランになったのですね。

ということで、まずは鶴橋経由、大阪出発、近江八幡へ。
大阪からだいたい近江八幡まで1時間くらい。
なのでまったくしんどくもなくぺちゃくちゃしゃべってたらあっという間に到着したようなかんじでした。

実はわたし近江八幡は2回目
まえは、駅から歩いたけどちょっと遠いのよね
なので今回はバスで。

ほんとうは今回は、水郷めぐりしたかったんだけど、あいにくの小雨なのとまだシーズンが開始していなかったのです

桜と菜の花と水郷だったら素敵だったのにねー
到着して。今回は絶対買おうときめていた赤こんにゃくかって、ついつい誘惑された桜ういろうとかに手をだしてみたりしてたらなんか近江八幡の八幡さんがなんかさわがしい
あれ偶然お祭りのときにきちゃったかなぁーとかおもいつつ、朝の10時すぎだっていうのにいきなりクラブハリエへ(笑)
だってまのとき食べれなかったんだもの

ひさびさにおいしいケーキ食べたわー
わたしは日本で2位かなんかをとったケーキをいただきました
あとここは、日本一位のバリスタもいるみたいでラテアートの本がおいてました
こういうのんみるとエスプレッソマシーンほしくなるよなー
どこおくねんってあきらかにおこられそうやけどねぇ

そしてクラブハリエのバームクーヘンもご購入
本日中の賞味期限なんだけどじぶんちで食べるやつだしということで気にせず購入(笑)
これは帰ってからのはなしになるけど、賞味期限がすぎててもぜんぜんぜんぜんおいしかったー

正直いってバームクーヘンってほんとはあまりすきじゃないんやけどさすがにおいしかったー
さすがクラブハリエやなぁ

あとはタネヤのたこやきちっくな電動の焼き菓子のなまえはわすれたけどおいしかったー

そんなこんなしてたらちょうど山車がかえってきたのでした
いやぁ一年に一度のお祭りにかぶるって超らっきー
このお祭りのことはまたあとでとりあげますね。

そしてお祭りをちょっと堪能したあと、かわら作りをしにくのでしたー
かわら作りって(笑)
友達は捜索でこねてたけどわたしはおにっこっていう謎のキャラクターのランプシールドをつくってみました・
噂では5月くらいに届くらしいー
楽しみだなぁー

ちなみにお昼はへんな時間にケーキとか食べてたりするから、近江牛コロッケとわかさぎのてんぷらなんぞをいただきましたー

近江牛コロッケうまいねん
ひとつ60円くらいやけどむっちゃおいしいー
普段コロッケすきじゃないんやけど、近江牛コロッケはあったらたべちゃうのよねぇ


そして、お祭りということででていたわかさぎのてんぷらをお塩でいただきました
すごい量もサービスしてくれてあっつあっつで超おいしかったー
あれはまた食べたいかもしれないー


春色もこもこ

2012年03月11日 00時35分00秒 |  -雑貨
春色もこもこなものをつくりました

ティディベアと耳あてね。かわいくないですかー???

ちゃんと型をとってないわりにはどうにかなったものや(笑)
しかし、ティディベアって顔の形って難しいよねぇ
まぁでもかわいいのができたのじゃないかなぁとおもうのですが

なんやかんやと1日仕事でした

リラックママカロン

2012年03月01日 00時44分10秒 |  -お菓子
どうでっしょ?
リラックマにみえるー?

これ作るのに3回もやいたから(笑)

きっかけは、はらドーナツがリラックマとコラボをしてリラックママカロンを売るようになったというニュースをみてわっくわくしてみてみたらただの焼印でがっかりやわぁあっておもったとこからはじまるのです

リラックマくらいやったらマカロンの形できるんじゃない?って

まぁ、○以外っていったらハートくらいしかしぼったことなかったんだけど

マカロンって乾燥が命だから冬しかつくらないんだけど、今回あんまり上手につくれなかったんだなぁ。
まずは乾燥めんどくさくってちょっとはやかったのか、ピエがたたずに表面から空気がぬけていったようにしかみえないかんじになったのです

二回目は乾燥も十分とったけど正直なんで失敗したのかはわからない
ピエはたったけどなんで表面がわれたのか

三度目の正直ではほんとかんなりあわ立てたので逆にマカロナージュがうまくできなくってこのまままた失敗するかもにおもえたんだけど、逆に熊のかたちがきれいにとれました。

なので結果なんでかうまくいったのです

オーブンのコツもわかったしちょっと成長したかも

そのわりには型紙とってつくったわけじゃないからできあがったあとに耳の位置とか耳の大きさあわすの難しかったけど・・・・
複雑な形にするためには型紙とっておいたほうがいいみたいやね~

でもだいぶみんなに驚いてもらえたようでよかったぁ