goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

深谷ねぎ味噌・・・蒟蒻の味噌おでん

2013-12-01 | もつもの

この夜の「鍋まつり」は【蒟蒻の味噌おでん】でした


刻んだとたん、甘くてイ~香りがした

葱の辛いのが苦手なアタシでも、こりゃ美味しそうだと思ったので
たっぷり刻んで、手前味噌を和えてみた.....................

舐めてみる

う~ん美味しい、ってことで蒟蒻を煮る





◆深谷ねぎ
◆手前味噌(1年もの)

 ・3本ほど薄く薄くきざんで
 ・手前味噌を適量まぜる
 ・しばらく置いておく

◆かつお出汁・酒
◆下仁田こんにゃく(下茹でしたもの)

 ・じっくり煮含める(ストーブの上にて)
 ・卓上コンロにセットする


     ◇


これは「辛口の大人味」なので、味醂や砂糖を練り込んで甘辛にしても良いし
辛子や粉かつぶしや胡麻油などを練り込んでもいい.....................

どんなふうにするにしても、「葱」は新鮮なもの、「味噌」は美味しいもの
当たり前のことだけど、美味しくないもので拵えると美味しくないです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮭といくらの「親子漬け」 | トップ | 牡蠣フライ・・・パンのタル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。