去年ぼやっとしてたら食べそびれた無花果、今年は甘いのを買えた
いつもはピッコロなどソフトサラミで食べていたけど
手に入らないからプロシュートで...........
おっとにはこちらのほうがウケたかも
生ハムは、封を開けたときウッとおもうくらい熟成した香りだったし
無花果は甘くトロリと熟れてぐったいみんっ、すご~く美味しかった

白ワインの炭酸割り、ぐびぐび
◆無花果は皮をむき、適当に切ってたっぷりレモンを絞る
◆生ハムをちぎって散らし、黒コショウを多めに挽きかける
◆レモンをそえて、またじゃぶじゃぶ絞りつつ食べる
・いつぞやのミラノピッコロのとき・

あたしは普段、生ハムだけつまむときは日本製の、あっさりした生ハムもどき?のほうが好き
だけど、こ~やって「料理」したりバケットなんかと食べる時は、やっぱりホンモノのほうが美味
ホンモノっていっても最近やけに安い、このイタリア製だって300円ちょっとだった
10年くらい前はもっと高かった記憶がある、なんでだろう?税金の問題?(洋酒のように)
このプロシュート、おっとがやけに気にいってたから今夜「まとめ買い」してくるかも